• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあぼう8137のブログ一覧

2024年08月05日 イイね!

近所の行事

近所の行事











昨日猛暑の中、自治会の自主防災訓練に参加してきました。

簡単に言えば消火設備の使い方講座ですが近所の消火栓の場所や

消火機材の点検、使い方を丁寧に押しえていただきました。



エンジン式放水ポンプ、2サイクルエンジンでご機嫌ななめ。

いざというときにちゃんと動いてくれるか少々不安です。

今、鈴鹿市役所ではホンダのS600が展示されています。







エンジンまでまじまじと見れる機会はなかなかないのでは。

いっぱい写真撮ってきました。
Posted at 2024/08/05 09:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月20日 イイね!

猛暑の休日

猛暑の休日










天気予報どおり朝から猛暑の休日。

熊本カビゴン様にお誘いいただきモーニングへ。



スーパーカブのお披露目とカビゴン様の愛車ZOOKを見せていただきました。

何年振りかのモーニング。今回もワッフルいただきました。



熊本カビゴン様、ありがとうございました。

東海地方は梅雨も明けしばらく雨の予報がないとのことなので久々に洗車しました。






短時間集中洗車。日陰でも暑かったです。

午後からは出かける予定がなかったので



明るいうちからいただきました。
Posted at 2024/07/20 15:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.あなたのメイン車には自動ハイビーム切替機能がありますか?
回答:残念ながらありません
Q2.夜に運転する時のお悩みを教えてください。(自車・他車問わず)
回答:夜間はエアコンの温度設定が難しい。特に夏場は寒くなりがち。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/07/19 16:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月13日 イイね!

ジョルノのバルブ交換

ジョルノのバルブ交換











月曜日の夜勤帰り、ジョルノのヘッドライトバルブが切れてることに気が付きました。

仕方がないので交通量が少ない道をハイビームで帰宅しました。

火曜日、近くのバイク用品店は定休日のためアマゾンでLEDバルブを購入しました。

水曜日、商品が届きました。



速攻交換し点灯を確認。仕事に行きました。が、

帰宅時ヘッドライトは真っ暗。なぜかテールランプ、ブレーキも真っ暗。

さすがに暗い道は走れないので夜でも明るい大通りを走って帰ることに。

交通量も少なく快調に走っていると運悪くパトカーが信号無視の待ち伏せ?でとある店舗に。

もれなく追尾してきたのですぐに近くの店舗駐車場にてお話合い。

今日バルブ交換したことをたまたまスマホのカメラで撮影してた画像を見せ説明。

警察としては点灯していないのわかってて走るのはいかがなものみたいな感じで

結局免許証の提示と携帯電話の番号を聞かれこの先押して帰ることを約束し

解放されました。蒸し暑い夜中に原付押して約1km歩いて帰るのはつらかった。

で本日木曜日、新しいバルブを買ってきて交換しました。





ちなみにアマゾンで買ったLEDバルブは返品しました。
Posted at 2024/06/13 12:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジョルノ | 日記
2024年05月12日 イイね!

カブ主になりました

カブ主になりました










ゴールデンウイーク中にスーパーカブを迎え入れました。

もともと父親が購入し乗っていたものを弟が引き継ぎ所有してましたが

縁あって私のもとにやってきました。





弟の話では私が高校生の頃にうちにやってきたとのことで型式などから調べたら

多分1985年製。にしては奇麗だと思いませんか?

走行距離は



4615km、実走です。確かにあまり乗ってる姿を見たことないような。

このスーパーカブは免許をとって初めて公道で乗ったバイクでもあります。

引き取って来た後キック一発でエンジンも絶好調でした。

先週のうちにナンバーを取得し自賠責保険も入って昨日走りに行こうとしたものの

アイドリングが不安定で様子を見ていたところついにエンジンがかからなくなり

恐る恐るガソリンタンクのガソリンを抜き取ってみたところ



やはり錆がまわってました。予想はしてましたが。

というわけで走りに行くのはあきらめしばらくメンテナンスに没頭したいと思います。
Posted at 2024/05/12 20:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記

プロフィール

「オートメッセ愛知 http://cvw.jp/b/1419185/48565088/
何シテル?   07/26 21:25
マイペースで更新中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
678 91011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
発売以前から欲しかったCR-Zをついに手に入れました。 のんびり楽しみます。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
シビックの後継車に指名したステップワゴンです。 身長130cmの子供が立ったまま車内を移 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
3ヵ月前からCR-Zからの乗り換えに探していましたが程度のいいものに出会えず、仕方なくC ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
免許を取って初めて公道を走ったバイク。 父から弟を経由して私のもとへやってきました。 多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation