• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

奥の松はすごいよ

奥の松はすごいよ D1の話をちまちま書いてきますよー。
写真もちまちま出してきます(今回はフリーエリアだけなので少ないですが)

まずはトップ画像の知るシルエイティー。
真子ちゅわぁぁぁ~~~んと叫びたくなりましたが、真子ちゃんが近くに居なかったので自重しました笑。

本当に綺麗な一台でしたね。
えぇと後ろ半分がリーフのライば……いえなんでもないです。



さて、今回すごいなと思ったのが出展エリアに出ていた奥の松酒造さん。


えぇ…地元の人間としてはわざわざお台場で買う必要はありませんwwww
が、やっぱり寄ってしまいますよね。

で、店員さんと話し込んでたんですが。。。。。。



奥の松さん、D1全ステージ出展してるらしいです∑(゚∇゚|||)
しかも九州方面も基本陸路という男気!!!

正直なところ、そこまでの移動費考えたら多分赤字だと思うのですが…
全国に奥の松の良さを伝えるためにがんばってるのかなー。
頑張って欲しいものです。そんなわけで…D1のシャンパンファイトでおなじみのスパークリング日本酒を購入しておきました。週末に飲むのが楽しみです♪♪♪


それでは

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/10/28 00:48:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2015年10月28日 16:50
二本松のあの造り酒屋さんですね〜。4号線の西の。
コメントへの返答
2015年10月28日 18:12
>Ernst Carlさん
そうです(^^)
福島県のなかではメジャーな酒屋さんですね。
都内スーパーでも見かけます
2015年10月28日 21:01
こんばんは。

最近訳ありで禁酒していました。

もう少しで呑める気分になると思いますのでココのお酒買ってみたいと思います。

よかったらオススメを教えてください。
コメントへの返答
2015年10月28日 21:26
>エゴとエコ?さん
こんばんは。自分は検診前で先週まで禁酒してましたよ笑

個人的な好みでいうと、奥の松の吟醸酒はもちろん美味しいですが福島県内だと『人気酒造』さんの人気一というブランドが好きです。米の甘みが感じられ、ついついツマミなしでじっくり飲んでしまいます(^_^;)

都内でもここ数年取り扱い店が増えてきてサミットみたいなスーパーでも見かけるようになりましたね(手作りメーカーなので本数はあまりないそうです)
2015年10月30日 21:38
おばんです。

奥の松さんの決断はすさまじいですなぁwwww

個人的には会津の榮川の純米酒が好きですわw
コメントへの返答
2015年10月30日 22:18
>じょい@さん
榮川も地元民にはポピュラーですね
選択肢が多いから酒飲みには最高です(⌒▽⌒)

プロフィール

「@M i z 車検ついでにという感じで何か変えてそうです🤭」
何シテル?   07/25 18:14
ねも~です。よろしくお願いします。 東京のすみっこで暮らしています。元々地元は福島県浜通り。 故郷の復興を願って、がんばっぺ! 2012年にティー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEW YEAR EV MEET 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:47:41
国民的イベントへ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 07:17:47
プリンスの丘 自動車ショー2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 12:56:04

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ティーダの後継として、ティーダを開発車両の一台として使用していたリーフを導入! コスト ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
日産 ティーダ(15M)に乗っていました。 後輩が乗っていたものを縁あって譲ってもらいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation