• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねも~のブログ一覧

2021年09月01日 イイね!

増車。

増車。そんな訳で我が家にも増車の季節が!!


ま、プラレールですけど笑
自分の教育か、そもそもの趣味かはわかりませんが我が家のチビたちは乗り物全般好きで小さい方はプラレールにご執心。

1編成だけ我が家にある新幹線をぐるぐる走らせてる姿を見ていて、ちょっと買ってあげようかなーと。



どうせぼろぼろになるからとヤフオクを開いてみたら....おやおや、こちらも今やNゲージに負けぬほどの深い沼になってました。自分が子供の頃に遊んでた団子鼻の東北新幹線なんて8000円とかついてました。え、こんなん遊びにつかえねぇww



そんななか、見つけちゃったぜ、スーパーひたち!
1000円くらいだったので即ポチりました(本当は自分が通学で使ってた415系買おうとしたら廃盤の常磐線セットにしかないらしくとても遊びには使えないw)

割と綺麗な車体だったので本人は楽しく遊んでます。唯一忘れてたのは古いプラレールは単二なんで慌ててダイソーに行きましたけど。


シールが剥がれたら震災後に1日2往復していた幻の普通電車運用のスーパーひたちということにしよう、ちょうど3両だったはずだし。


しかし、おもちゃ沼は怖いなー。普通にぼろぼろだけど動くから遊べるみたいなプラレール探すのも一苦労でした😅
Posted at 2021/09/01 08:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月22日 イイね!

お元気ですかぁ?

お元気ですかぁ?こんなご時世なので強制的に元気を出さざるを得ないミニカーを買ってみました🤣


やっぱり良いよねぇ、セフィーロ♪



というかマジョレットミニカー、かなり久々に買いました。子供の頃に近所の婆ちゃんに買ってもらったものです。車のチョイスが渋すぎるし、多色展開とか頭おかしくないですかねww

買いすぎるとまずいので....子供が欲しがったらあげようかなー

Posted at 2021/08/22 23:17:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー関連 | 日記
2021年08月07日 イイね!

聖火を見に行ってみた

聖火を見に行ってみた台風が3連荘やってくる週末、ガンダム好きの方々は盛り上がってたそうですが....


自分は天気悪いなら人はいないだろうと言うことでお台場に。


土砂降りの中に見にくるようなもの好き、自分以外にも居るようです爆



家族で写真も撮りましたがびしょ濡れになりましたのでさっさと退散です(駅に着いたら止むという嫌がらせ仕様)ただ、聖火は思ったより小さかったです。正直ちゃちい!



さて、ここまで出てきたからと帰る前に代官山へ寄り道。オリンピック期間中はデンマーク大使館へ自由に入れるのです(詳しくはTwitter等)


外国へ行くのは難しい世の中、パスポートも持たずにデンマークに密入国です。中に入ると子供には名産のレゴブロックのプレゼント、大人は中々手に入らないレアものデンマークビールの購入ができます。気になる方は代官山TSUTAYAの真向かいですので....まぁ、土地勘ある方は結構いるかと笑。

帰省予定がまた感染拡大ガーと騒がれてぽしゃりましたからねー


下手に動けないのに仕事の移動は規制ないの解せない笑

Posted at 2021/08/07 18:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月25日 イイね!

ワクチン2回目とオリンピックと

ワクチン2回目とオリンピックとさて、河野太郎大臣と同じく21日にワクチン2回目を打ってきました。夏休みも予定がなかなか立てれないので無駄に1日休みにして立川のTOHOシネマズで『竜とそばかすの姫』なんかを見ちゃったり(音楽に拘りまくってるので是非見るなら爆音とか4DXとか選んで見て欲しい。)しつつの2回目。



ドキドキして、念のために解熱剤も飲んで就寝


えー。1回目と同じで軽い腕の筋肉痛でした。河野大臣は熱が出たりしたようですが、あまりに何もなくて拍子抜けでした。まぁ何もないのが一番ですが。


さて、今日は子供を連れて近場を自転車でフラーっと。自粛自粛と言われて久しいですが、さすがに家からママチャリで行けるくらい近場だし、そもそもタイヤがついてるものは大体好きだし、ロードバイクも持ってだし、、、、、


ま、そんな言い訳はもうイイやー


見てきましたよ。ロードレース女子!
だいたい全体が走り出した13時くらいに是政橋に着きましたが、なにせ駅からは遠いから人はそんなに居ませんでした。とはいえ一応本来のスタート地点なので橋の両サイドにズラーと並んでる感じ。13:21に通過。本当に一瞬でしたがあのプロの自転車レーサー達を見られたのは良かったですね。

もうちょっと子供が大きくなったら置物になってしまってるロードバイクで走りたいですねー

Posted at 2021/07/25 22:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月02日 イイね!

1本いっとくー?

1本いっとくー?思えば小学生の頃、この漫画読んでから注射怖くなったんだ。


はい、嘘です
幼稚園児の頃は大人3人羽交い締めで注射されてたワタシですwww



そんな訳で1回目接種に行ってきました。
会場は市の体育館でした。役所の駐車場が使えるというので車で行ってみたらかなり混雑してましたね(いつもは利便性皆無の癖に1日1000円とか無駄高料金で空いてるのに笑)

時間毎に区切ってるからか、はたまた最終枠だからか、全く混んでませんでした。同じ回での接種は15人くらい?時間より前に案内が始まり、予定時間の時には打ち終わり予約も終わってました。 


一晩経った感想ですが。
経過観察後に軽く筋肉が張った印象、朝起きたら首から肩あたりが筋肉痛ですね。運動してないのに筋肉痛が味わえる....筋肉痛好きな人にはご褒美ですね🤣


とはいえ、これはうちの街の場合。
同日五輪ボラ向け接種に行かれた方は2時間くらいかかってますし、どちらにせよ経過観察タイムがあるので時間を潰すものを用意すると良いですよ。自分は役所だったので選挙公報嫌々読んで期日前投票もしてきました笑


さて
これから打ちに行く人へ。
割とアナウンスされてるはずなのですが、未だに肩が出せる服じゃない人が多いようです。半袖でも肩をがっつり捲りだせるような服が良いです。そして接種待ちの時点で捲っておく事。この当たり前のこと実践しましょう。接種してくれたお医者さんはよほど大変だったのか、「これは良いです。どこでも打てます。素晴らしい!」と褒めまくりでした。

でも注射は嫌いなんじゃ


そんなこんなで次回は海の日...かと思ったら五輪関係で体育館使うらしく前日に💦慌てて会社に電話してスケジュール変更するはめに。


2回目までにパブロンでも買っておこうかな?昨日みたら常備薬なのに切れてたし。


そんな日
Posted at 2021/07/02 07:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「相模原で痛車を愛でるお盆最終日〜」
何シテル?   08/17 21:22
ねも~です。よろしくお願いします。 東京のすみっこで暮らしています。元々地元は福島県浜通り。 故郷の復興を願って、がんばっぺ! 2012年にティー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEW YEAR EV MEET 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:47:41
国民的イベントへ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 07:17:47
プリンスの丘 自動車ショー2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 12:56:04

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ティーダの後継として、ティーダを開発車両の一台として使用していたリーフを導入! コスト ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
日産 ティーダ(15M)に乗っていました。 後輩が乗っていたものを縁あって譲ってもらいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation