• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねも~のブログ一覧

2021年01月07日 イイね!

年末のはなし。

年末のはなし。年始の挨拶したブログを書いたのに一旦昨年に戻ります笑

コロナのせいで我が家も帰省を諦めました。
そんな自分のところに、いとこからLINE。何かと思えばあっちはGo to利用でディズニーランド、ディズニーシーを1泊2日で行く予定だったとかで、ホテルはキャンセルできたけどチケットは払い戻しできないと。


現在日付指定のみなので、人数に合致するのが自分だけだったのですよね。仕方ないなーと大晦日のランドへ。

リーフでは2年ぶり3度目でしたが今回は10セグでの移動。今までは往復余裕でしたが100%充電で出発!


が。やっぱり帰りが不安で仕方なく代々木PAで10分くらいちょい足ししました😅結果、帰り割とギリギリだったので良かったです。うちのリーフついにランドの往復もつらくなってくるとは...バッテリー交換したいお年頃になってきましたねー。


ランドはFPがなくなったし色々アプリ抽選ありきで...うーんコロナ対策で仕方ないけどちょっと興醒めな部分があることは否めません。昔と比べたら入場料も高いから余計にね。
ただホーンテッドマンションは、待ち時間無しで乗れるようになりましたよー笑(入り口のギミックが停止
でこれまた残念...)


これが年末年始の唯一のお出かけらしいお出かけでした。ただ現場の方は制限のあるなか、精一杯色々と対策を取っていて頭の下がる思いでしたね。

Posted at 2021/01/07 20:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | リーフ
2021年01月04日 イイね!

あけてました今年も宜しくお願いします

あけてました今年も宜しくお願いします年明けはボーーーーっとしてまして、みんカラにすらログインしてませんでした😅

気がつけば明日から仕事初め。



寝てすごすかと思ってたら、どうやら近くにアリアが展示されてるということで見に行ってきました。


神奈川日産百合ヶ丘店さんにて明日までなので気になる方は行かれてみては?懐かしい初代QCと細形QCの2台体制、駐車場も広め、アリア見学だけの方を大歓迎する形になってるので他メーカーの方でも行きやすいのではないでしょうか?


個体はパビリオンをリクリンさんが乗ってたやつでした。ディーラーなのでリーフと並べて置かれていて....やっぱりでかいなぁと😅うちの車庫に置いたら奥さんが間違いなく自転車出すときに傷つける気がします...



係員さんと話してみたら設計部署がアリアの隣が新型ノートらしくまさしく姉妹車なんだとか。サイズを考えたらノート、でもピュアEVならアリア、自分はやっぱり今のリーフが良いなぁなんて思った最後の休日でした
Posted at 2021/01/04 22:49:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車の話。
2021年01月04日 イイね!

10セグになったらバッテリーを換えたい24kw

10セグになったらバッテリーを換えたい24kwレトロフィットを日産がちゃんと考えてくれれば、もはや不満はないんだけど....なあ
Posted at 2021/01/04 22:18:57 | コメント(1) | クルマレビュー
2020年12月19日 イイね!

新型ノートの試乗車が来たぞー

新型ノートの試乗車が来たぞー偶然だったんですが、夕方に灯油買うついでに日産に寄ったら、営業マンがやってきましたね

「今日、試乗車来ましたよー、今なら試乗1人目!あと自分もちょうど1時間暇です笑」


そんな訳で乗らせていただきました。オドメーター22kmの本当に陸運局移動くらいしか使ってない個体(今日ナンバーつけたらしい笑)



先代のノートe-powerも軽快でリーフ買う前だったら乗ってたんですが、こっちはさらに性能をあげ高級感もあげてきました。ティーダ製造中止したときにノートメダリスト買えって言って、ティーダ乗り(というか自分)を呆れさせましたが....もし当時にこのラグジュアリー感を出していたらティーダ乗りも結構乗り換えてくれたんじゃないかなー。



Qi充電(スマホワイヤレス充電)とかオートホールド機能(ブレーキ離してもブレーキ状態を保持する)とかまた地味に新しい技術を突っ込んでるのも面白いですね。ただ、ノート専用ナビはCDもDVDも使えません....

あれ?どこかであったなこんなナビ笑。



ともあれ、QCのあいだのんびり走れて満足でした。
ただ周囲の道路が混みまくっていて加速感とかはさっぱり😅少なくとも見た目は個人的にいちばん好きなツボを抑えていて....いいなぁという感じでした
Posted at 2020/12/19 21:36:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話。
2020年12月15日 イイね!

ACJ自動車遠乗会

ACJ自動車遠乗会編集しなくて良い写真はこれくらいでした笑

コロナのせいで、毎年楽しみな谷保天満宮旧車祭が中止....残念だなぁと思ってたら ヤジキンさんが教えてくれまして見てきました。日比谷から谷保天までかつての遠乗会に思いを馳せながらのドライブ....素敵ですよねー


ハイドラ立ち上げてて下さったので、ドライブ中のエリーゼともコンタクトして、そのあとは最終目的地の公園で久々にお話できました。久々に皆さんのバリエーション豊かな車も見れたし、案の定?「昭和の車といつまでも」のクルーもいたしと楽しい時間を過ごせました。

そろそろACJにもちゃんと入会したいなぁ...
Posted at 2020/12/15 23:46:25 | コメント(1) | トラックバック(1) | 車の話。

プロフィール

「相模原で痛車を愛でるお盆最終日〜」
何シテル?   08/17 21:22
ねも~です。よろしくお願いします。 東京のすみっこで暮らしています。元々地元は福島県浜通り。 故郷の復興を願って、がんばっぺ! 2012年にティー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEW YEAR EV MEET 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:47:41
国民的イベントへ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 07:17:47
プリンスの丘 自動車ショー2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 12:56:04

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ティーダの後継として、ティーダを開発車両の一台として使用していたリーフを導入! コスト ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
日産 ティーダ(15M)に乗っていました。 後輩が乗っていたものを縁あって譲ってもらいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation