• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねも~のブログ一覧

2023年08月08日 イイね!

冷蔵庫を買いに。

冷蔵庫を買いに。久々に買い物ネタです。
2週間ほど前から、我が家の冷蔵庫から異音がしだしていました。

あー、コンプレッサーが寿命なんだろうなぁというのがヒシヒシと伝わる、定番な合図。


もうしばらく無視して、モデルチェンジ間近な9-10月に買うかと目論んでましたが、『たまに冷蔵庫さんが怖い』と子どもに言われたので仕方なしに物色です。

とりあえず結婚当初に買ったやつなので、サイズupは確定。あとはカレーとかに使う我が家の大鍋が保存できることが条件。


うろうろして見つけたのが写真のモデル。
500Lなのに幅が65cmというのと、内容の割に値段がお安めというのが魅力でした。


ただこの店舗、今まで居たノリの良い店員さんが居なくなってしまったので、とりあえずはそのままヤマダへ。

こちらは閉店間際だった事もあり、店員さんがいないw


ただ、その時見つけた店員さんが当たりでした。値段聞いたら『最低でもヤマダwebの方が安ければ基本的にそちらの値段になります』となりその時点で税込18.5万ほどに。

ただ閉店時間だったので名刺を受け取ってその日は退散。


翌日、最初の店にもう一度寄ってみて、ヤマダの値段ベースで交渉しようかと思ったら、まぁ会話のキャッチボールが進まないから、さっさとヤマダにいきます笑。


昨日の店員さん捕まえて、今回は何も交渉なしで買おうと思ってたら、勝手にさらに値引きが入り、リサイクル料金も含めた総額が19万円ジャストに!


あとは今だとPaypayクーポン1000円分、Paypayジャンボ3等などで4800円分のキャッシュバック、さらには東京ゼロエミ26000円分があとから手に入ります。



前の冷蔵庫より安くなってやんのwww



そんな訳で日曜日には我が家に冷蔵庫が届きまして、デカいアイスを早速入れてニマニマしてます。




車検もあるしこれでボーナス消えたなww
Posted at 2023/08/08 07:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月02日 イイね!

SNSがいっぱい

SNSがいっぱい今年はさすがにオフ会参加したいよねぇと思ってたら、日産EVオフ会というのが9月にあるらしく参加しようと思ってます。

ただ、こちらの情報を得たのはTwitter。

https://twitter.com/kacicati/status/1674607792886521857?s=46&t=5tQL6A_kZ7DNXZEJ67Mp7w

*参加自体はLINE openchatを使うとのことなのでTwitterアカウントは要らなそう


コロナが決定的になった印象ですがEVオーナーにおいても主に使われているSNSが違うからなかなか交流しにくくない?と思ってます。


例えばリーフ。
コロナ前はみんカラ勢が結構いました(自分もそう)。ただ今はFacebookが主流に思えます。


アリア、テスラはTwitterの方がいそうな感じ。


みんカラやろうぜwww
(という自分もコロナで書くことなくて放置してたりしましたが😅)



Posted at 2023/08/02 07:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年07月22日 イイね!

久々に野良リーフ(同色)に出会えた話

久々に野良リーフ(同色)に出会えた話うちのリーフ、割とレアカラーなのは初代リーフ乗りだと知ってる方はそれなりに居るかと思います。


現行だとカタログカラーで買えるGT-Rカラー、そもそもは80thヘリテージモデル(グレードはXのみ)でしか設定がありませんでした。


そんな訳で、みんカラ上でも実際にお会いした方は1名のみ。街中では納車早々の東名自動車道と、街中での2回ほどでした。


それがなんと。
まさかの数年ぶりの遭遇。

そしてまさかのご近所。
ナンバーが別エリアなので偶然通り過ぎただけかと思いますが嬉しかったですね。


Posted at 2023/07/22 17:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月17日 イイね!

草津に居ましたw

草津に居ましたw三連休の初日〜2日目という絶対混むから出かけたくない!と思いつつ行ってきました。

案の定、関越は渋滞してたりしましたが、完全には止まるほどの混み方ではなくのんびりとした移動。

昔社員旅行では来た事ありますが、初めて運転して行きました。


渋川降りてからが遠いwww
思わず浅間酒造観光センターでお昼を食べてからチェックイン。そして売店で知りましたが、泊まったホテル櫻井さん、系列店でした。まんまとグループ会社にお金を落としまくりw


定番の湯もみショーなんかも楽しみ帰りましたが、QC入れたのは行きの上里でのトイレ休憩1度のみでした。やっぱりバッテリーの容量が増えると良いですね。帰りの関越では外気温はずっと40度を指してましたが気兼ねなくエアコン全開で帰り、まだ残量15%くらい残ってましたw
Posted at 2023/07/17 11:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月03日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!2月3日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

節分登録なので、大した記念日ではないけど覚えてますww

ノリと勢いで買ったティーダからもう11年!
リーフの方がなんだかんだ長い付き合いになりました。


そして週末はうちのリーフがこれから10年にむけて入庫です!


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/02/03 06:48:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「相模原で痛車を愛でるお盆最終日〜」
何シテル?   08/17 21:22
ねも~です。よろしくお願いします。 東京のすみっこで暮らしています。元々地元は福島県浜通り。 故郷の復興を願って、がんばっぺ! 2012年にティー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEW YEAR EV MEET 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:47:41
国民的イベントへ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 07:17:47
プリンスの丘 自動車ショー2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 12:56:04

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ティーダの後継として、ティーダを開発車両の一台として使用していたリーフを導入! コスト ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
日産 ティーダ(15M)に乗っていました。 後輩が乗っていたものを縁あって譲ってもらいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation