• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねも~のブログ一覧

2022年10月20日 イイね!

君はこの車庫から抜け出せるか?

君はこの車庫から抜け出せるか?最近、たまに朝早起きをしてあてもない散歩をしたりします。

写真はそんなときの一枚。
少し前にSNSで有名になった車を偶然見つけちゃいました🤣


この駐車場、何百回やろうが抜け出せない鬼畜仕様....なんでこんなことになっちゃったのが大家さんに訊いてみたい、そんな駐車場です。
Posted at 2022/10/20 23:26:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年10月12日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!10月12日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
タイヤ新築したくらい

■この1年でこんな整備をしました!
車検w

■愛車のイイね!数(2022年10月12日時点)
1867イイね!

■これからいじりたいところは・・・
走行用バッテリー交換はやりたいですねぇ

■愛車に一言
なんだかんだでもう8年。行けるところまでは一緒に走りたいですね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/10/12 23:42:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月07日 イイね!

貨物好きには堪らない逸品...

貨物好きには堪らない逸品...QC待ちで何気なく近所の百均をぶらついたら見つけちゃいました


貨物コンテナ柄小物入れ!!
これは堪らん!と3個も買っちゃった。入れるものもないのに笑

多分子どもに奪われるとは思いますが100円でこのクオリティってなかなかすごいなと思います。しかも金属製ですし。


他にも佐川とかの柄もありましたが、、、柄のチョイスが間違いなく好きな人がやってるに違いないかと思います


みんカラの中でも好きな方、何人かは思い浮かびますので気になる方はseriaへーw
Posted at 2022/09/07 19:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月06日 イイね!

詐欺メールのような

詐欺メールのような知ってる方は知ってる、幻のコロッケ
学生時代に一度頼もうと思ったときは10年待ちでした。 

さすがに学生には待ってられんとその時は頼まず早10数年.....何の気なしに昨晩注文してみました。



で、届いたメールがこれ。


31年後!!
すでに定年ですわ。生きてると良いね?というレベル


さぁ、生きてるのか、そして生きててもコロッケが美味しくいただける体なのか笑

長い長い実験が始まります
Posted at 2022/09/06 23:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月27日 イイね!

歴史を感じる並び....

歴史を感じる並び....アリアが止まってる!と思わず会いてるスペースに駐車してしまいました(完全に自己満)


ハイブリッド(熟成期)→電気自動車(聡明期)→電気自動車(熟成期)


今後は軽EVスポーツとか面白いタイプも出てくるんじゃないかと期待してます。今こそトヨタはセラのEV版だせば話題掻っ攫えるのにねー
Posted at 2022/06/27 07:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「相模原で痛車を愛でるお盆最終日〜」
何シテル?   08/17 21:22
ねも~です。よろしくお願いします。 東京のすみっこで暮らしています。元々地元は福島県浜通り。 故郷の復興を願って、がんばっぺ! 2012年にティー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEW YEAR EV MEET 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:47:41
国民的イベントへ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 07:17:47
プリンスの丘 自動車ショー2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 12:56:04

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ティーダの後継として、ティーダを開発車両の一台として使用していたリーフを導入! コスト ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
日産 ティーダ(15M)に乗っていました。 後輩が乗っていたものを縁あって譲ってもらいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation