• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねも~のブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

新型ノートが出ぇるぞー

新型ノートが出ぇるぞーアリアみたく去年に発表会をしていた記憶はないんですが笑、Twitterで発見された方がいるようです。
元の方はこちら(https://twitter.com/fn2___tk8/status/1284061042557874177)

これさ.....
クロスオーバー車になるらしいんですが....


こんだけでかくするなら車種絞るときにノートじゃなくティーダを残せば良かったんじゃないの?


もちろんティーダ自体もそもそもCompact meets Luxury」だから基本は小さくて良きが魅力なんだけども、さすがにここまでのサイズ感になるとノートって言うよりティーダの方が納得いくかなぁ...



あとはキックスと客取り合うん気もしないでもない。。。さてどうなるんだろ?
Posted at 2020/07/19 10:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ティーダ
2018年03月26日 イイね!

ティーダ2台剥ぎ取り大会

ティーダ2台剥ぎ取り大会春分の日というのに冷え込んだ21日。
朝っぱらからじろうさん的下道ドライブで柏市までドライブしてきました。

目的は。


ケンぴーさんティーダ大剥ぎ取り大会
同時開催Mizさんティーダ大剥ぎ取り大会



Mizさんについてはリーフの群馬オフだったかな?顔出してたりもするのでリーフ乗りの方も見たことあるかもしれませんね。


さてさて、このティーダ乗りのお二人、偶然ではありますがティーダを手放すことになりまして…
その剥ぎ取り大会に顔出してきました。



ティーダといえばリーフの開発ベース車(の内のひとつ!)
さらにハッチバックということで共通項も多…




くなくてね?
剥ぎ取っても剥ぎ取ってもリーフに流用できないの(笑

(自宅用としてティーダの純正シートに関しては普通に欲しくてリーフに載せようとしたら出来なかったwww)

まぁ、特にケンぴーさんとはしばらくお会いしてなかったし、大好きなティーダが一気に2台消えるのは寂しくってお別れ的な意味で参加してきました。



内装をどんどんはいでスピーカー配線取り捲ったりしました。
ケンぴーさんの方はショップ施工だからか細かにテープ固定があってなかなか外すの大変でしたね。

配線取り終えたあとはただでさえ広いティーダの室内がさらに広く!
なんということでしょう。5人乗りのハッチバック車とは思えない広々空間にw





途中、電話したところ我が家でも雪が降り出したということで早めに離脱しました。環七25kmとか延々と直進して帰ってみたら雨で解けきってたので良かったですが。



ティーダは本当に良い車だなと思いますけどやはり発売からかなり時間が経ってきてますからだんだんとこうゆう時期になってきますね。



ちなみに…


ティーダ仲間が降りる度、Sirius号が豪華になるのは秘密です(爆
Posted at 2018/03/26 17:05:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2018年03月05日 イイね!

こんな週末

こんな週末この記事は、決意表明について書いています。

ティーダ時代からお世話になってるケンピーさんが遂にティーダを降りるとのブログを上げてました。ますますOB枠率が高くなってくのはそれなりに製造終了から経ってるから仕方ないですが寂しいかぎりですね。剝ぎ取り会をやるらしいのでティーダ乗りの方はぜひ参加してみてはいかがでしょう。運転席とハンドルを取ってしまおうかしら爆


さて、土曜日はふらりと立川駅までいきまして新型あずさの車両を見て来ました。うん、最近の顔ですねー

空力とかなんでしょうけども、なかなかこの手のつるっとした形は好きになれません。まぁ10年も経てば見慣れてくるんでしょうけども。ま、見慣れようがなれまいが、車好きとしては乗らないんですよねー爆


それでは。
Posted at 2018/03/05 18:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ
2018年02月08日 イイね!

Compact meets Luxury.

Compact meets Luxury.この記事は、Compact meets Luxury.について書いています。

My ファン登録してるチョーレルさんが実家のティーダ引退記念?でカタログupしました。自分が乗っていたのと同じ前期モデルですね( ^∀^)

チョーレルさんのブログは基本的に所有者なら分かる特有のあるあるネタが含まれてて思わずニヤリとしちゃいます。今回ニヤリとしたのはシフトノブのシルバーが剥げてくるというとこ。
.....ティーダ乗りorOB枠のお友達の皆さんなら分かりますよねー笑



ともあれ日産(というか各日本車メーカーどこもそうな)、モデルチェンジするとコストカットする仕様にも負けず全体的な良さは国内生産終了まで維持した稀有な車だったなと思います。


例えば今なら欲しい、Note e-power(ちなみに日産のお馬鹿思想でティーダ乗りはNote メダリスト乗れば良いじゃないという押し付けもありました)とティーダが新車で買えるとしたら......

たぶんティーダを買うでしょう。リーフと比べてもティーダを買うかもしれません(だって新車価格高いんだもんw


こうゆう車格なんかで制約があるなかで魅力的なものを作る姿こそ....技術の日産と言えるんじゃないかなと思います

あ、写真は乗り換え前になんとなく撮ったやつです。リーフのフォグのパーツレビューと全く同じ場所、撮り方ですが。
Posted at 2018/02/08 08:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ティーダ
2017年06月29日 イイね!

今週末はティーダ関東オフ~♪

この記事は、来週はティーダ関東おっふ~について書いています。


いよいよティーダ関東オフが今週末に近づいてきましたね~
国立府中インター近くのエネオスで洗車機半額で入れられるみたいなので遠くからきて、洗車機でもとりあえず綺麗にしたいって方は入れてみてはいかがでしょう?



当日はまったりオフ会とのことですのでみなさんよろしくお願いしますね

でわ~
Posted at 2017/06/29 02:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記

プロフィール

「相模原で痛車を愛でるお盆最終日〜」
何シテル?   08/17 21:22
ねも~です。よろしくお願いします。 東京のすみっこで暮らしています。元々地元は福島県浜通り。 故郷の復興を願って、がんばっぺ! 2012年にティー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEW YEAR EV MEET 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:47:41
国民的イベントへ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 07:17:47
プリンスの丘 自動車ショー2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 12:56:04

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ティーダの後継として、ティーダを開発車両の一台として使用していたリーフを導入! コスト ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
日産 ティーダ(15M)に乗っていました。 後輩が乗っていたものを縁あって譲ってもらいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation