• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねも~のブログ一覧

2013年03月01日 イイね!

ノスタルジック2デイズ戦利品

ノスタルジック2デイズ戦利品という訳でノスヒロ、今年で参加は二回目でしたが、今回も素敵な車いっぱい(((o(*゚▽゚*)o)))

詳しくはみんカラにノスヒロ公式アカウントあるのでそちらで画像みていただくことにして(何せ即売してる旧車とか個人車輛が混ざってて下手にupできない)。素敵な車いっぱいでした。

自分は結局、まあたまたステッカー買いまして、ティーダにペタり。

懐かしの無鉛ステッカー。
どんどん、古い感じになってまつw
Posted at 2013/03/01 01:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2013年02月23日 イイね!

預けるべき業者さんとは。

この記事は、こりゃひでえな。 拡散を所望する。『レッドバロンにレアバイクを預けたら事故を起こして廃車、しかもノーヘル運転→隠蔽し虚偽の説明がバレると「弁護士を通して話すわ」で炎上中』について書いています。


イイね上位にランクインしているこちらの記事を読んで思ったことをツラツラ書きます(^ ^)

まずコメント読む限り、他にも大なり小なり購入後トラブルが酷いので買うときは相手を詐欺師だと思ってみた方が良いかと。


その上で整備点検。
自分は前にタイヤ館で安物オイル入れられて調子悪くして以来(すぐオイル交換しましたw)店の佇まいじゃなく作業スタッフの質をみるように心掛けるようになりました。


以前の日記にも書きましたが、基本的には外れの店に当たっても車に悪影響があまりなく、かつ安い作業を依頼するというのが基本。


これを嫌な顔見せずに、プラスアルファの作業してくれる店なら大体間違いないと思います。


そうした感じで見つけた某エネオス店の話。
(以前はディーラーだったので)
こちらはちゃんとしている姿勢が分かったので、先日タイヤ交換をお願いしました(しかもかなり安く♪)。作業完了後の受け取りで作業したと思われるスタッフの方が掛けてきました。
「すいません!少しよろしいでしょうか!」
「はい、なんでしょう」
「バルブなんですがゴムが劣化していましたのでこちらで交換させていただきました。せっかくの新品タイヤ、気持ちよく乗って欲しいですから!……ちなみに他のバルブは大丈夫でしたが、空気圧に変化ありましら交換させていただきますからまたご来店下さい」
もう素敵です。
ちなみに工賃は無料サービスでした。


スタンドは良くないというのがネット界の常識になりつつあります。しかし良いとこはいい!悪いとこは悪い!!それを判断して使わないよう気をつけるのが車に乗る我々自身の命を守ることに繋がると思います。


ちなみに……
スーパーオートバ◯◯ス 三鷹店でスピーカーつけて貰ったらパワーウィンドー設定直して無かったです…調べたら悪評ちらほら。

ネット情報はデマが多いですが、クルマに関しては愛好者が多いから真実が多いと思います(((o(*゚▽゚*)o)))皆さん、今日も素敵なカーライフを!
Posted at 2013/02/23 09:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2013年02月11日 イイね!

水洗車しました☆

今日は時間があったので軽くティーダに水をかけてあげて拭きあげました。


洗剤はだめらしいので水洗車でしたが、確かに綺麗!!ちゃんと拭きあげればピカピカ☆しかも水かけて拭きあげだけだから時間も30分くらいで手もそれほど痛まない笑。

ポリマー洗車、すっかりお気に入りです(((o(*゚▽゚*)o)))ちょっと高いけどね。


P.s.
ホイール拭きあげ忘れてるのを書いてて思い出しました…むーん、水滴跡残っちゃうなぁ。
Posted at 2013/02/11 22:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2013年02月10日 イイね!

ようやっと主治医Dラー発見【ステマじゃないよw】

ようやっと主治医Dラー発見【ステマじゃないよw】今日は今更ながらティーダのサービスキャンペーンの作業をお願いしに、家からちょっと離れた日産プリンス西東京販売の某店へ。

実は…
ティーダ君は福島出身なので東京でのホームドクターがいなかったんですよね。。。。

そこで去年からちょっとしたことで近所のディーラーをめぐってたのです。
(サービスキャンペーンが発表される前から)


ポイントとしては…
・整備士の人がしっかりとしていること。
・営業マンが車好き(日産車にかかわらず)
・安い仕事でも丁寧な接客
・入りやすい店の雰囲気

これが満たされる場所ならたぶんティーダを任せても良いだろう!と。


そこで何店舗が回ってました。

条件のなか、入りやすい店の雰囲気は社員が自分の職場である、店を綺麗に保っているかなので…さすがに大きいディーラーなので大体大丈夫な感じです。



個人的には整備士がちゃんとしてることが一番ですが、それを見るためには、それ以前のステップに合格して貰えないと下手に任せられません。。。。自分がメカ弱い分、任せられる信頼の持てる店でないと!


というわけでまず何店舗が行ったお店でNGだったパターン。

一番近所の日産(ブルーステージ系)はティーダ購入後のETC再セッティングをお願いしました。
→いわゆるやっすい仕事。ただ、車内部はいじらないので安心して任せます。

結果:必要最低限って感じ。いろいろ説明を求めても仕事だから渋々って感じ。作業中、営業さんは全然寄ってこない、もちろん安い仕事だからお茶なんかひとつも出しませんwww

ちなみにこの店…テイーダ購入前にティーダの試乗お願いしたらボロボロなの出してきました。……もうこのお店は使いません。



で、今回出てくる日産プリンス店です。
ここは以前、ナビの相談(相談だけだったので結局全く店にとっちゃ儲けなし)で行きましたが、ナビの型式や地図の更新時期など細かく親身になって相談してくれて好感触。家からちょっと距離があったのが難点でしたが。でも今後お願いするならここかなぁとあたりをつけてました。

で、今回のサービスキャンペーン。
このお店、なにがいいって背広の営業担当が1~2人くらいしかいない笑
受付に座っている人が全員つなぎ!

自分を担当してくれた人もつなぎ姿で、いろいろと車好きを感じさせるトークをいろいろしました。
「ティーダのエンジンはかなりいいんですよ~」とか「プリウス、初代は正直馬鹿にしてましてたけど、今の型みてると…トヨタすごいなーと思いますよー。もちろん試乗もしました」とか。。。とくにティーダネタは個人的に好きらしく自分が知らないマニアックネタもずいぶん教えてもらいましたwww


さて…
このお店……整備士の質が高いです。これは断言できます。

だって…そうじゃなかったら初代のZとか整備で入店しませんwwwww

前述の担当の方に聞いたら「うち、『プリンス』店ですから古いスカイラインとか整備きたときに出来ないって言うわけにはいかないじゃないですか!ですから最年長は50代の整備士がいてキャブ調整とかやってます」と力強い回答。ちなみにGT-R売り出すために入り口のスロープをより緩やかにしたり、エアロ付車のために車止めをちょっと地面に埋めて高さを低くしたり…お客さんを考えた作りも魅力ありすぎでした。


今後お世話になりますよ、日産プリンス西東京さん!!!
Posted at 2013/02/10 00:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2013年02月04日 イイね!

ティーダ入院させました。

ティーダ入院させました。こんばんは!
今日は仕事が終わった後に近所のGSまでティーダで移動しまして…入院させました

そもそもは…先週、スタンドのリニューアルオープンでガソリン価格と泡洗車が安かったので出かけて洗車後にじっくりと舐めまわすように拭き上げ(これが洗車で一番好きwwぴかぴかに仕上がる車を眺めるのが楽しいんですよーー…変態すぎるwwww)してたところ、若い(たぶんバイトの)兄ちゃんがやってきて、

店員A「拭き上げお手伝いしてよろしいでしょうか!」
ねも~「お願いしまーす♪」
店員A「もしよければエンジンルームチェックもしましょうか!」
ねも~「お願いしまーす♪♪」

なんて話があって、その後いろいろ車の話で盛り上がっていろいろ話してまして…
ラジエター交換と傷ついたリムの塗装をお願いすることにしました。

2か所傷修正で24000円のところ、キャンペーン割引で2400円引き。ついでにノルマ厳しかったらしくラジエター交換もサービスになりました(^0^)/


ま、そんなことがあって今日入庫させたんですが。
担当の店長さんらしき人が応対してくれました。

店員B「ご利用ありがとうございます!もし宜しければキーパーコーティングをついでにいかがでしょうか?」
ねも~「いやぁ興味あるんだけど高いじゃない?あ!そもそもタイヤ買い換えなきゃいけないから無理だわ!」
店員B「あぁそれはそっちの方が優先度高いですよねぇ」
ねも~「あ、でもタイヤ、オー●バックスより安くしてくれるならこっちで買うわ!」
店員B「ちなみに向こうはいくらでしたか?」
ねも~「アルミセット込で10万、タイヤだけでも10万でしたけど…」
店員B「うーん…(ちょっと奥に引っ込み資料を持ってくる)…うちの仕入れ値がこれなので、ちょっと消費税だけ貰えれば、廃棄料・組み換え・バランスとり込みこみでこの値段で(9万8000円くらい)」
ねも~「安いなぁ…あー、でも新しいアルミにも未練がね…」
店員B「わかりました!キーパーコーティング、サービスさせていただきます!」

…そんなわけで。
急遽、リム再塗装だけでなく、タイヤ交換、キーパーコーティング(ただしポリマーの安いやつ)をお願いすることに。。。。


さぁ、再来月のカード請求が怖いことになりそうだwwwwww



ともあれ、綺麗になったティーダくんに会う日を楽しみにしつつ、今日のところは代車の旧型マーチのアクセル踏みふみ帰りました♪♪

……ティーダに家の鍵置き忘れて一回戻ったのは内緒w

Posted at 2013/02/04 23:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記

プロフィール

「相模原で痛車を愛でるお盆最終日〜」
何シテル?   08/17 21:22
ねも~です。よろしくお願いします。 東京のすみっこで暮らしています。元々地元は福島県浜通り。 故郷の復興を願って、がんばっぺ! 2012年にティー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEW YEAR EV MEET 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:47:41
国民的イベントへ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 07:17:47
プリンスの丘 自動車ショー2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 12:56:04

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ティーダの後継として、ティーダを開発車両の一台として使用していたリーフを導入! コスト ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
日産 ティーダ(15M)に乗っていました。 後輩が乗っていたものを縁あって譲ってもらいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation