• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねも~のブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

クリスマス、な訳ですが。

クリスマス、な訳ですが。さて、今宵はクリスマス、昨夜はもちろんクリスマスイブ♪
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
そして、こんな私めのブログをそんなクリスマスにみちゃってるかた……心配ですwwww


さてさて、クリスマスイブ…
自分は夕飯に食べたいからって理由でかつ丼食ってましたwww


しかも、その後やることがなかったので限定ハイドラスタンプ収集に、聖夜のよみうりランドへ。



え?

なんですか??






もちろん、一人ですよ???



しかも、イルミネーション見るわけでもなく、駐車場入り口でスタンプ獲得できたのを確認してそのまま帰ってくるというww


夜の一般道って久々に走りましたがやっぱり楽しいですね。しかもこの時期寒いから人はほとんどいないし…高速に関しては車がまばらな時だと後方の状況がつかみ辛かったりするので、よほど慣れた道以外では乗らないんですが、一般道でのお散歩ドライブはイイ!!!


さて話がそれましたが、大体の方はあと数日で仕事おさめだと思いますので、皆々様今年も最後まで安全運転でいきましょーーー♪
Posted at 2013/12/25 23:21:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2013年10月19日 イイね!

関戸橋フリマに行ってきました。

ようやっと当日の話を当日にアップできるようになりました笑

さて、今日は自転車好きの方なら結構ご存じの方が多い関戸橋フリマに少しだけ顔を出してきました。

みんカラでは話したことなかったとは思いますが、こっそり自分ロードバイク乗ってます。
自動車と一緒でスピードは出さずに、走って気持ちいい滑走感を感じるためのチョイスですが…。
そんなわけで今日の午前中のハイドラは実は自転車wwww

しっかし…ティーダ手に入れてからロードに乗ることが全然なくなってしまって…。今回2か月ぶりくらいですかね苦笑(基本暑い・寒いとかつらいから夏場、冬場乗りたがらないんだけどwww)。今回は色々物色した結果、自転車用ジャージを人生初購入♪

本当は買うつもりまったくなかったのですが、「mo.」さんというところのデザイナーさんとすっかり意気投合してしまって、持ってきていたアウトレット品をびっくりするくらいの価格で譲っていただきました。これは今までもっこり感が恥ずかしくて手が出なかった下のジャージも買っちゃおうとこっそり画策中です。




さて、午後はちゃんとティーダ君起動させてドライブ。
デイリーヤマザキを探してノスヒロの名車クリアファイルをちゃんとサルベージしてきましたよ(でもデイリーヤマザキとか店舗数少ないから勘弁してほしい)

で、もって帰り。。。。
・橋の上の落下物をがっつり踏む(避けきれない泣、明らかに普通車一台分の大きさのベニヤぽい板)→優しいのでその後K察にご連絡。
・スーパーの立体駐車場の入り口にあった微妙な突起のようなもの、ホイールの裏側に微妙に当たる(泣


…走行距離5000km超えたし、オイル交換ついでにDラーに見てもらおうかなぁ。はぅーーー。


浮気、よくないって話wwww
Posted at 2013/10/20 00:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2013年10月10日 イイね!

ティーダにテーブル取り付けました~

ティーダにテーブル取り付けました~さてさて、まだまだ全オフの興奮醒めやまぬ、ねも~でございます。
どうも、こんばんわ(^0^)/

週末に、全オフのじゃんけん景品でいただいたティーダ用のテーブルをつけてみました。
いただいた時の状態がこんな感じです。

こうやって、せっかくいただいたものだと、ぶきっちょなオイラも手を少し加えてみたくなります。


そんなわけで。

ダイソーで買ったコルクコースターに養生テープで切り貼りして、これまたダイソーで買ったラッカースプレーを茶色→クリアーと吹付。珍しく複数回丁寧にやってみました♪最後に念には念を入れて防水スプレーも。これでコルクも長持ちすれば良いかなぁと。


さて、取り付けもなんとグローブボックスのネジ穴に嵌め込んであげるだけの簡単仕様。うーむ、素敵すぎる一品ですね、ありがたやありがたや♪♪


完成後の写真がこんな感じです。
先ほどのコースターは元のコルクに両面テープで固定です。

拡大写真がこんな感じです。
ニヤニヤが止まらないです。
ありがとう、なみださーん、大事にしますね♪
Posted at 2013/10/10 22:23:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2013年09月30日 イイね!

ティーダ全オフ(前夜祭)参加させていただきました♪

ティーダ全オフ(前夜祭)参加させていただきました♪去る2013,9,29にやまびこ公園にてティーダ・ティーダラティオ全国オフ2013が行われました。
自分も人生二回目のオフ会に参加してきましたよー。

自分は全オフの前夜祭も参加予定だったので土曜日の朝に出発し、まずは諏訪大社へお参り。

厳かで静かな空気を吸うと…お腹もすいてきまして笑
12時まえにホテルにチェックインして、上諏訪駅脇のお蕎麦屋さんで信州そばを頂きました。うまうま。

その後は腹ごなしに諏訪湖あたりをのんびりお散歩。

一つ失敗したのは、噂のバッタソフトを買い忘れたことでしょうか笑。


その後、ホテルでぼーっとしながら部屋から自分の愛車をニヤニヤと眺めていました。

すると、スタッフミーティングを終えた前夜祭参加メンバーがぞろぞろと。
いやー、そんな見ないで、恥ずかしい(///▽///)と叫びたいほど見ていただきました笑


さてさて夜は皆さんと合流して前夜祭。
久々に皆様とお会いして大盛り上がりの時間を過ごしました。
…使える写真がなかなかないですがギリギリセーフの写真を笑。(アウトの場合消しますのでお声掛けくださいませ)
もちろん写真はイメージで実在の人物等とは全く関係ありません



帰りはDominoさんの車に乗せていただきました。
内・外装ともにまさにタクシー、あとは免許だけですよwww


さて、全オフはもちろん熱血カメラマンのトレボーさんのページをチェックしていただければと思います。


自分の一眼レフはAF故障のため持参しなかったため、本当にいい写真がなくて汗。


ちなみにじゃんけん大会も大盛り上がりでした!!!
自分のガラクタもすべて捌けてうれしい

自分も色々ゲットしちゃいました。ゲットした物は以下の通り。


…ツッコミは拒否します笑
実際、生活に役立ちまくりです。

あとどなたが出品されたのか分かりませんが、助手席用のテーブルを頂きました。
これは掘り出し物♪付け方勉強してチャレンジするつもりです!!お礼言えなかったのですがありがとうございました。


帰りは二次会に魅力を感じつつ、ひっきいさんとICそばでお別れしてのんびり帰りました。
もちろん、早く帰ったのでしっかり渋滞にもハマりましたが…。

はい、渋滞走るのが好きなのは自分です笑。
ちなみに渋滞した場所がちょうど下り坂で10km以上ほとんどクリープ現象で帰ったためいつもより燃費が良かったくらい笑。みなさん、省エネ走行には渋滞が便利です爆。


あ。
あと、今更ですがハイドラ…マナーモード解除するとようやく楽しいものなんだということが分かりましたwwww

DLしてほとんど使ってなかったアプリですが、これからスタンプドライブが増えるかもです♪♪



最後になりましたが、企画してくださったスタッフの方々本当にありがとうございました。
次回は関西!?という噂が。。。。


えー…新幹線でいきますがいいですか笑??
Posted at 2013/09/30 23:38:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2013年09月25日 イイね!

ティーダ・ティーダラティオ全オフの持参物。

いよいよ一週間を切った全オフ(締切25日、つまりあと24時間切ってます!)ですが、せっかくなので自分が持ってく予定のじゃんけん用のガラクタ景品の紹介します。

まず一品目。

洗車グッズ~♪


これは本当にいいものです。
何せ自分がSoft99の川柳イベントで入賞していただいた気が付いたら手元にありましたのですが、コーティング車用のクロスなんかは自分では勿体ない一品ですので、今回のイベントに出品させていただきます。洗車好きの方、いかがでしょう??


つづいて二品目。

戦車グッズ~♪


はい、冗談です。ゴメンナサイ。
家にあったおもちゃ類を放出です。

・90式戦車→言わずとしれた最近見ないラジカンの戦車です。当時卒論に負けるかー!!と学生時代に購入し、教授がいないすきに研究室でコソコソと遊んでいた品。おもちゃの中で一番古株ですが、砲撃音まで再現している個人的に一番好きな品です。電池はずっと抜いて箱に保管していたので故障はしてないはず(ちょっと手元にドライバーなかったので動作未確認です…)

・がずぺっと(ペトロナス トムスバージョン)→数年前新品購入したけど飾る場所がないので泣く泣く放出します。未開封なので汚れもないですよん♪

・アルファードRC→親父が新車買ったということで同じラジコンを!と購入したら…ベルファイアでしたというオチがついた不運のラジコン苦笑。一回しか動かしてないので新品同様です。仕事の息抜きに机の上でどうでしょう?

最後に三品目。

栄養ドリンク~♪

遠方より来てる方もいますので、これ飲んで元気出してくださいって一品です。
…決して3連休のときにディーラーの営業さんに貰った来店プレゼントではゲフゲフwww

ただ、前日参加なので安心の常温保管となります。
いい感じにぬるい感じに仕上げておきますので……頑張って飲んでください


一応、こんな感じです。
まだ土曜日まで数日あるので、何かあれば追加したいなーとゴソゴソしてます。
宣言通りの豊富なガラクタラインナップです笑。自分の場合、期待されると困っちゃう品々ですので、事前発表ってことで笑。

本当は社外スピーカーも放出予定だったんですがー
うーん、まさかモコ買うとは思ってなかったので急遽景品→モコ移植と相成ってしまいましたー。


こんな感じです(^0^)/
それでは、皆さん日曜日にお会いしましょう♪♪

P.S
前夜祭も参加予定ですのでお初の方々、よろしくおねがいしまーす!!
Posted at 2013/09/25 00:36:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記

プロフィール

「相模原で痛車を愛でるお盆最終日〜」
何シテル?   08/17 21:22
ねも~です。よろしくお願いします。 東京のすみっこで暮らしています。元々地元は福島県浜通り。 故郷の復興を願って、がんばっぺ! 2012年にティー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEW YEAR EV MEET 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:47:41
国民的イベントへ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 07:17:47
プリンスの丘 自動車ショー2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 12:56:04

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ティーダの後継として、ティーダを開発車両の一台として使用していたリーフを導入! コスト ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
日産 ティーダ(15M)に乗っていました。 後輩が乗っていたものを縁あって譲ってもらいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation