• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねも~のブログ一覧

2019年08月13日 イイね!

ストリートビュー....じゃない?!

ストリートビュー....じゃない?!先日連休前のこと。
住宅街を歩いてると屋根からカメラ生やしたインプレッサが後ろから通過。。。あ、Googleさんか。なんか面白いポーズでも撮れば良かった!なんて思ってたら100mくらい先のコンビニに停まりました


こりゃ見に行かなきゃいけません



近づいてみてみると....

節子、それGoogleやない、Appleや!!
(今年はテレビでやってないですねぇ)


どうやらAppleでもストリートビュー的なものをやるみたいですね。パッと見の機材はGoogleと違いないのですが、何かしら中身は変えてくるのかなー?

Posted at 2019/08/13 08:27:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常
2019年08月06日 イイね!

あー、魅惑のヒモ生活

あー、魅惑のヒモ生活暑い日が続いてますが皆様、体調はいかがでしょう?
こちらは素直に適温にエアコンをいれてますので、ついついソファで寝落ちすることもチラホラ。

そうなるとテレビも付けっ放しなので、たまにとんでもない声で起きることがあります。



「あなたも今日からヒモ生活!」



思わずテレビをチェックすると、NHKですよ。。。。
テレビ持ってるやつから強制徴収するなら素直にニュース専門にして料金半額くらいにしてあとはオプションチャンネルにしたらいいのに.....おっと余計なこと言ったww



ともあれ天下のNHKがヒモになるのを推進するとはけしからん。全く、、、、ちょっと勉強しましょうかね










見た。







節子、これヒモ生活やない!ただのヒモ使った生活や!
(これも疑惑生みそうな予感😅)





Posted at 2019/08/06 08:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2019年06月14日 イイね!

観劇ウィークな日々

観劇ウィークな日々社会人になってからずっと応援している劇団マクガフィンズの公演があるもんだから仕事もほどほどに火曜水曜と見に行ってました。元々旗揚げしたメンバーの1人が学生の頃の同級生でそれが縁でもうずいぶんと見ています。


最初は本当に小さな舞台から始まり、今回は新宿、サンモールスタジオ(業界ではここでの公演を目指す団体もいるそうで。自分は詳しくないから知らなかったけど)



今回は唯一の女性キャスト役を劇団メンバーではなく外から集めるという実験的な舞台で、特にAチームでは朝比奈丸佳さん。最近のアニメに詳しい人なら「NewGame!」のねねっちと言えばもう1発で分かる人気の声優さん、他のBチーム牛居ひかりさんはミスFLASHの選考に今残ってたりするし、Cチーム(これは今夜見てくる)の金澤まいさんも「三者三葉」で出てた声優さん。


内容はこの劇団旗揚げメンバーの横田純脚本のアイドル同士の人間ドラマを描いた作品で相変わらず思い切り笑わせられて最後に感動してしまうような内容。



内容は同じなのにABCと3つのチームで行う訳ですが、これが毛色が違くて面白い(2回目以降は千円で見れるというとんでもディスカウントするし)ついつい見ています。


そんな観劇ウィークも今夜で終了。劇団自体は日曜日までやってますから気になる方は当日券でぷらっと見るのも良いかもしれませんね

では
Posted at 2019/06/14 08:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2019年02月12日 イイね!

ハッチポッチステーションはもっと評価されるべき

ハッチポッチステーションはもっと評価されるべきさて3連休終了待った無しな状況なのでね、現実逃避しますよ。
Queenの映画が人気でボヘミアンラプソディーも最近良くメディアで流れるようになって不意に件の番組を思い出しました。
まずは見ていただきましょう



当時、YouTubeなんてありませんでしたから、自分は面白いなしか思ってませんでしたがPVの特徴をほんとうまく抑えてます。元ネタはもちろん、こちら



これ、基本的に親をニヤリとさせることに全振りしてましたね笑
でもここから洋楽に入った人も多いのではないでしょうか。自分はこの番組見る前からビートルズは好きできいてたので、誰の曲かは分からないけど聞いたことあるな?くらいでした笑。こうゆう遊び心ある番組、グッチさんじゃないと難しいだろうなぁ。好みは分かれるでしょうけどね


さて、せっかくだからハッチポッチ、聞いた気がする歌シリーズいくつかあげておきます









自分が好きなビートルズに至っては探してみたらメドレーでしたわww
Posted at 2019/02/12 08:23:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年11月28日 イイね!

50円が1800円に化けた話

50円が1800円に化けた話まぁ画像でわかった人はいると思いますが東京だと白熱電球持って行くとLED電球に交換してくれる施策をやってるんですよ



まぁ...
1年で終わるのが交換率低すぎてズルズル伸びて、終いには電球2個が1個で、前に交換した人も再度交換可能と残念な感じですがね笑


そんな施策、いよいよ来週末で終わるというのでQC行くついでに電気屋さんに寄ってきました。ノジマで交換されたのはパナソニックの全方向に光る良いやつw


販売カードみたら1800円だってさ。
まぁ東京に請求するから実売価格よりは高めだとは思うけど....持って行ったの数年前にダイソーで買った2個100円のやつよ(O_O)?


ゴミが36倍の価値のものに変えられてしかもゴミまで渡される(いや使用不可のシール貼るくらいなら回収してくれないか、マジで)


ともあれ買うとまだまだ高い、というか回路とかあるしそれほど安くはならないでしょうし変えてない方は早めに行かれた方が良いかと。電球と免許証あれば基本大丈夫ですよー



Posted at 2018/11/28 08:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「相模原で痛車を愛でるお盆最終日〜」
何シテル?   08/17 21:22
ねも~です。よろしくお願いします。 東京のすみっこで暮らしています。元々地元は福島県浜通り。 故郷の復興を願って、がんばっぺ! 2012年にティー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEW YEAR EV MEET 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:47:41
国民的イベントへ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 07:17:47
プリンスの丘 自動車ショー2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 12:56:04

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ティーダの後継として、ティーダを開発車両の一台として使用していたリーフを導入! コスト ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
日産 ティーダ(15M)に乗っていました。 後輩が乗っていたものを縁あって譲ってもらいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation