• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月18日

アウトランダー

今日、三菱からアウトランダーが発表された。NHKの10時からのニ
ュースでも、少し時間を割いて、発表会から水島工場の様子まで
を報道していた。三菱では1年ぶりのニューモデル投入で、このモ
デルが再生の柱になるが、果たしてうまく行くかどうかといった
論調だった。
デザインを見た限りは、かなりまとまっている。一時のデザイン
的な迷路を抜けたように感じられる。これは、ブーレイさんの遺
産なのかもしれない。ブーレイさんは、MB→スバル→MB→三菱と
いった経歴で、はて今はどこにいるのだろう? 噂によると、デ
ザイナーとしての力量もさることながら、組織のリーダーとして
もなかなかのものだそうだから、三菱の若手デザイナーに活を入
れ、その効果がようやく出始めたのかもしれない。
エンジンはMB、現代との共同開発プロジェクトだったそうだ。た
だモジュールを決めるといった意味合いが強く、詳細設計や製造
は三菱独自だそうだ。その点、ドイツ工場で製造しているコルト
のエンジンとは違うわけだな。諸元によれば、オールアルミ製で
サイレンとチェーンカム駆動、ダイレクトプッシュ・バルブと、
コンセプトはコストのエンジンと同じようだ。今までのローラー
ロッカー式バルブ駆動はついに終わってしまった。考えようによ
ってはロングストローク/スモールボアのコンセプトで先行し、
スモールボアの弱点であるバルブ面積が少ないので、ハイリフト
ができるロッカーアーム式の採用は高出力対応としてなかなかの
構想力であったと思うのだが…
ミッションはCVTのみというのはたまげたが、まあ時代の流れと
いうものだろうか。三菱のミッション部門はJATCOに売却された
のだが、今度はJATCOオリジナルのCVTを使うことになったのも皮
肉なもんだ。確か、以前はミッションを他社にも販売しようとい
うほどの気概であったが、やっぱりこれはうまく行かなかったの
だろう。ファジー理論とかニューラルネットワーク理論とか、な
かなか渋い技術の先駆者であったのだがねえ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/18 03:19:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/141973/43305374/
何シテル?   09/26 04:34
GOLF4 GTIに乗っている。 さすがに5万kmを超えると ちょっとくたびれてきた な。もっとも、こういう クルマは15万kmくらいは 平気で走るこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SF5のSt/bというターボグレードである。適当な クルマが見つからなかったので購入した ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
ターボではなくNAのDOHC・16バルブのTZという希少 グレードにした。ATである。「 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2番目のクルマ。夢のDOHC/16バルブ。超初期 型モデルですから、自動開閉式Fグリルを ...
日産 サニー 日産 サニー
伝説のA型じゃなくてL14+SUツインの高出力 機種。エクセレントGXであ~る。 エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation