• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月22日

AUDI

AUDI AUDIはワールドプレミアをやってくれるわ、ドイツ娘のコンパニ
オンだけではなく、なんと男のモデル(外人&日本人、これもコン
パニオンというのか?)までそろえるわ、まあド派手な振る舞い
である。ショーの資料もMBの3倍くらい金がかかっているという噂
で(笑)V10を積んだS8。う~む、高そう。エンジンもお金がかか
っている。なんとカムの後ろ側をチェーン駆動する方式で、エン
ジン前側はつるんとしている。この方式だとチェーン交換するに
もエンジンを下ろさないとできないが、チェーンだからノーメン
テでよいのか。S8はAMGをぶっちぎるのがコンセプトなんだけど、
日本ではもてあますわなあ。ちなみに写真の一番上はA8LでW12気
筒を積んだ怪物。これもAMGをぶっちぎります。エンジン音もフェ
ラーリよりよい音とかいうし・・・
シューティングブレーク・コンセプトは、次期TTの試作との噂だが
小さいボディに最新AUDIデザインを詰め込んだ感じ。初登場なの
でドイツ人の方が日本人より目の色を変えていて、必死に撮影し
ているのがおかしかった。
なお特別招待券を持っていると、ブース2回にVIPルームがあり、
高級ワイン、茶菓、軽食が供せられるらしい。
数年前のVWはルフトハンザのケータリングサービスがあり、ドイ
ツビールを本物のドイツ娘のコンパニオンがジョッキに注いでく
れたもんだ。食事も全部ドイツ物で、徹底していた記憶がある。
AUDIをはじめ、VWも本当にこういうショーにはお金をかける。レ
クサスは、寿司を振舞ったらしいが(笑)、ホスピタリティはま
だまだ。見習った方がいいよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/22 23:05:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2005年10月23日 13:25
面白い事に、V10(5x2)よりはW12(3x4)の方がエンジン長が短くてオーバーハングの重量が少なくていいのでは、、、って話があります。一体全体どうなんでしょうか?W12に乗った人の話によると低速ではV8と比べてあまりインパクトは無いようです。
結局好き好きですから、乗ってみないと解りませんね。不幸にもこんな車種は試乗車がなかなか無いのが常ですから、却って難しいですね。アウディの五気筒は前のS6から乗っていますが、ほんとに使いまわしが上手ですよね(まあ、S8の五気筒x2はランボのエンジンでしょうが、、、)これだけ使い回しが出来るので、トゥアレグV8もあれだけ安く販売できるのかな~って思っています。
コメントへの返答
2005年10月23日 23:43
コメントありがとうございます。確かに
全長はW12の方が短いです。で、V10はラ
ンボ系列のエンジンのようですが、とて
も軽量だそうです(220kg)高速燃費は
V10の方が良いのかな?いずれにしても
他社がV10をラインアップしたので、う
ちもできるといいたいのかも(笑)
A8Lなどは日本中で10台もいないのでは
ないかと思いますので試乗はきわめて困
難ですよね。

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/141973/43305374/
何シテル?   09/26 04:34
GOLF4 GTIに乗っている。 さすがに5万kmを超えると ちょっとくたびれてきた な。もっとも、こういう クルマは15万kmくらいは 平気で走るこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SF5のSt/bというターボグレードである。適当な クルマが見つからなかったので購入した ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
ターボではなくNAのDOHC・16バルブのTZという希少 グレードにした。ATである。「 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2番目のクルマ。夢のDOHC/16バルブ。超初期 型モデルですから、自動開閉式Fグリルを ...
日産 サニー 日産 サニー
伝説のA型じゃなくてL14+SUツインの高出力 機種。エクセレントGXであ~る。 エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation