• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムゥのブログ一覧

2006年08月29日 イイね!

Eosが来る

Eosが来る
欧州では5月に発売されたそうだが、日本では10月末に発売だそう だ。ルーフはロボット式の5分割構造で、クーペ、ロードスター、 ガラスサンルーフを楽しめる仕組みだ。 軟派かと思っていたが、日本モデルは200psの2.0ターボと250psのV6/3.2という2種類が導入されそうだ。 VGJはかなりスポ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/29 21:34:41 | コメント(0) | 日記
2006年08月29日 イイね!

IROC

IROC
一応、コンセプトカーということなのだが、IROCが発表された。 テンペルホフ飛行場の格納庫を貸し切ってイベントが行われ、社長が運転して轟音を響かせながら登場したというからけっこう本気かな? IROCって何? って思うけど、実はシロッコのことらしい。 スポーツクーペで、リヤはユーティリティも重視して ...
続きを読む
Posted at 2006/08/29 16:30:30 | コメント(1) | 日記
2006年08月22日 イイね!

クロスポロ

POLOに新車種として、クロスポロが登場する。 http://www.crosspolo.jp/index2.html 1.6LのPOLOベースだが、ホイールアーチやフロントのアニマルガード風のバンパー、ドアミラーなどのデザイン演出で、一応SUVらしく見えるから面白い。 最初はえっ!と思ったが、 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/22 03:34:28 | コメント(0) | 日記
2006年08月13日 イイね!

クラリオンがVW、アウディに採用

クラリオンのAV機器がWGJapan、AJapanに納入決定だそうだ。 なんだよこれ。 今までは、ドイツが完全に主導権を握って、最初はSONYで、ワーゲン・アウディグループのSONY用配線まで搭載されたが、SONYのあまりの技術力、対応力の低さに破談。けっきょくトップ会談でDENSOに切り替わった ...
続きを読む
Posted at 2006/08/13 22:05:53 | コメント(0) | 日記
2006年07月28日 イイね!

VW復調

ドイツ、ECマーケットでは、VWは復調し増収だそうだ。ダイムラーも何とか息を吹き返しつつあるという。 しかし、両社ともアメリカでは相変わらず不振が続いている。 日、米、欧でうはうはいっているのはBMWだけらしい。
続きを読む
Posted at 2006/07/28 23:07:07 | コメント(0) | 日記
2006年06月25日 イイね!

ディーゼルinルマン

ワールドカップのためかルマン24時間レースのTV放映はなし。 まあ、メーカーチームはアウディのみだからあまり面白くなさそ うなのは確かだが。 で、アウディの完全制覇である。5.5LのV12・650ps、1100nMの ターボディーゼルは約3気圧の過給圧だという。 24時間レースだから当然燃費のよさ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/25 02:12:14 | コメント(3) | 日記
2006年06月24日 イイね!

いよいよポルシェ一族の支配

ポルシェのVWに対する出資比率がさらに引き上げられ、25.1%に なったようだ。これまでは20%強であったのだが。なんでもVWに は持ち株が20%超えでも議決権は20%までという独自法があって、 しかも州政府がNo1 株主なので買収、乗っ取りなどは不可能だっ たが、ECになってからはこの保護法は不 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/24 15:42:28 | コメント(0) | 日記
2006年06月01日 イイね!

230ps

230ps
GTIが30周年だそうで、ドイツでは記念行事が行われたようだ。 そこで発表されたのが230psのGTI。う~ん、例によって現状の200psは余裕たっぷりなのか・・・ 画像はその230ps仕様。 ドイツではEos(コンバーチブル)も発売開始らしい。 V6、デーゼルも搭載しているようでけっこうなワイド ...
続きを読む
Posted at 2006/06/01 21:59:01 | コメント(0) | 日記
2006年05月28日 イイね!

ロシアに工場

VWは、ロシアでの現地生産を決定した。 場所はカルーガで、当面はシュコダ・オクタビアと小型モデル、 たぶんポロあたりをノックダウンし、後には完全現地生産に移行 する予定だという。 すでに目ざといトヨタや日産が進出計画を明らかにしているが、 本命VW登場だ。 まあ、やっぱり巨大マーケットなので、早く ...
続きを読む
Posted at 2006/05/28 00:11:52 | コメント(0) | 日記
2006年05月20日 イイね!

パナメーラ

ポルシェが、次期モデル「パナメーラ」の生産をVWのハノーバー 工場に委託するそうだ。ハノーバー工場は商用車メインの工場だ が、微々たる数のポルシェを受託生産して割に合うのかね? ポルシェにすればVW基準の組み立てで、相当に精度はアップする はずなので、これはメリットが大きい。 報道では、VWの合理 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/20 21:50:08 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/141973/43305374/
何シテル?   09/26 04:34
GOLF4 GTIに乗っている。 さすがに5万kmを超えると ちょっとくたびれてきた な。もっとも、こういう クルマは15万kmくらいは 平気で走るこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SF5のSt/bというターボグレードである。適当な クルマが見つからなかったので購入した ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
ターボではなくNAのDOHC・16バルブのTZという希少 グレードにした。ATである。「 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2番目のクルマ。夢のDOHC/16バルブ。超初期 型モデルですから、自動開閉式Fグリルを ...
日産 サニー 日産 サニー
伝説のA型じゃなくてL14+SUツインの高出力 機種。エクセレントGXであ~る。 エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation