• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムゥのブログ一覧

2006年03月01日 イイね!

う~む、ブルーモーションか!

ジュネーブショーの追加情報。VWは今後はブルーモーション・プロ グラムに力を入れていくという。 ブルーモーションとは、水と空気の色と、未来へ前進するモビリ ティの意味だそうで。 そして中期目標として、複合燃焼システムを推進するそうだ。ま あ要するにディーゼルとガソリンのあいのこエンジンで、これは ...
続きを読む
Posted at 2006/03/01 01:16:42 | コメント(0) | 日記
2006年02月27日 イイね!

リストラ

VWのリストラ計画が発表されたようだ。約2万人の社員削減を はかるようだ。社員は約10万人だからかなり思い切った人員削減 だ。ただし、VWはこれまで州政府が大株主ということもあってだ ろうが、人員カットはせず、むしろ雇用を拡大する政策を採用し てきたし、労働者に対する厚遇は有名だった。 ここに来て ...
続きを読む
Posted at 2006/02/27 01:09:16 | コメント(0) | 日記
2006年02月16日 イイね!

気になるクルマ

最近気になるクルマといえば、ジェッタとプジョー1007だ。ジェ ッタはけっきょく2.0FSIターボ+DSGがラインアップされた。ん ~、しかしこのクルマは、ヴェント、ボーラと名前が変わって来 ており、今回は世界統一でジェッタに決めたらしいのだが、やっ ぱイメージが弱いわな。 まあ日本市場では当然不 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/16 03:07:55 | コメント(0) | 日記
2006年02月05日 イイね!

R10

アウディのルマン24時間レース計画は、2000年から始まったはず だが、昨年まで6連勝。まあ、最初にライバルと考えていたMBがル マンから撤退してしまったのは拍子抜けだろうけど、偉業には違 いない。しかもアウディR8はただパワーがあるとか信頼性が高い とかだけでなく、ミッション交換15分とか、おっ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/05 02:46:46 | コメント(1) | 日記
2006年02月03日 イイね!

SANYO

再建、リストラ中の三洋電気がVWと業務提携し、ニッケル水素バ ッテリーの共同開発、供給をすることになったそうだ。 三洋は電池関係は強くて、すでのフォードのハイブリッド車、ホ ンダのアコードハイブリッドにバッテリーを供給している。 そういえば東京モーターショーでも新世代バッテリーの展示に力 を入れて ...
続きを読む
Posted at 2006/02/03 01:40:48 | コメント(0) | 日記
2006年01月28日 イイね!

VWとポルシェ

09年にポルシェが発売する4ドアスポーツ・クーペ、パナメーラは VWと共同開発することになったらしい。 最近ポルシェがVWの株を大量に購入し、事実上のVWの筆頭株主に なった(数字上は州政府がNo1だが)結果だろう。 もっとも、もともとポルシェの大株主がVWグループの会長を勤め たピエヒだし、VW ...
続きを読む
Posted at 2006/01/28 22:35:23 | コメント(1) | 日記
2006年01月25日 イイね!

ミッドシップか

三菱からiが発売された。このクルマ、軽自動車だが実はMBの今後 発売されるスマートfour2とベースは共通なのだ。 ま、それはともかく新開発のアルミ3気筒+ターボで、ミッドシッ プだ。位置的にはリヤシート下にある。ま、このクラスは黙って FFというのが相場だが、アンダーフロアミッドとはなかなか面白 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/25 01:37:16 | コメント(1) | 日記
2006年01月21日 イイね!

DLC

オートサロンの項目で触れたDLC。神戸製鋼や住電などの大手から 中小コーティング会社まで、今はDLCブームのようだ。(一時のW PCと同じかね) 加工用の切削刃や機械類に採用されているようだが。 硬度が高い、摩擦係数が小さいとくれば、エンジンで言えばカム 山やカムシャフト、タペットあたりは早速DL ...
続きを読む
Posted at 2006/01/21 21:51:09 | コメント(0) | 日記
2006年01月14日 イイね!

東京オートサロン3

東京オートサロン3
KYB(カヤバ工業が社名変更)が順次発売するのが「凄足」(笑) という愛称が付いた新サスペンション。 なんでもDLC(ダイヤモンドライク・カーボンコーティング)ロッ ドを採用しているらしい。見れば確かに、ロッド部分が真っ黒じ ゃ。能書きでは摩擦係数はチタン蒸着ロッドの半分、ビッカース 硬度は200 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/14 00:38:36 | コメント(1) | 日記
2006年01月13日 イイね!

東京オートサロン2

東京オートサロン2
ブレンボの展示コーナーには、GOLF4用のブレンボを見つけた。う ~ん、果たして装着する人はいるのかな?? 近くには、フェラーリF1のカーボン・ディスク(左)と、フェラー リ・モデナのセラミック・コンポジット(右)が。まあF1用は軽自 動車用みたいに見えます。 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/13 23:27:20 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/141973/43305374/
何シテル?   09/26 04:34
GOLF4 GTIに乗っている。 さすがに5万kmを超えると ちょっとくたびれてきた な。もっとも、こういう クルマは15万kmくらいは 平気で走るこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SF5のSt/bというターボグレードである。適当な クルマが見つからなかったので購入した ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
ターボではなくNAのDOHC・16バルブのTZという希少 グレードにした。ATである。「 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2番目のクルマ。夢のDOHC/16バルブ。超初期 型モデルですから、自動開閉式Fグリルを ...
日産 サニー 日産 サニー
伝説のA型じゃなくてL14+SUツインの高出力 機種。エクセレントGXであ~る。 エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation