• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムゥのブログ一覧

2019年09月26日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

フォルクスワーゲン POLO Highline



Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

コンパクトなボディサイズ、1.2L・4気筒ターボ、そして7速DSGによる気持ち良い走りは現在に至るも文句なし。これまでに、点火プラグコードを交換、今では暗いと感じるハロゲン・ヘッドライトのバルブを社外品のH7・LEDバルブに交換。驚くほど明るくなり夜でも安心です。

DSGをSモードにして峠道を走ると、自動ブリッピングしながらシフトダウンしたり、正確な操舵とギヤ変速の気持ちよさには十分満足しています。





この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/26 04:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年07月14日 イイね!

ちょっと古いクルマ

ちょっと古いクルママイカーも13年間の使用で13万kmオーバー。
20バルブ・ターボエンジンはすこぶる快調だが、タイヤがそろそろ限界だ。
車検も数ヵ月後に迫ってくる。

これまでに電動ファン、冷却ホース類交換、2次冷却水電動ポンプ交換、
燃料ポンプ交換、ウォーターポンプ交換、タイミングベルト交換、ブロー
バイホース一式交換、フロント・ロアアームブッシュ交換・・・タイヤは
2回交換、ブレーキパッドは全交換1回、リヤのみ1回、などけっこうな
メンテ費も注ぎ込んできた。

しかし、ボディ、ダンパーなどはヤレもなく走りはバッチリ。

だが、やっぱりまたタイヤ交換、車検を考えると、これが潮時と考えて
新しいクルマを探した。某フランス3メーカーなども物色したが、かなり
お高い。

ということで、価格を決めて探したら、某国産メーカーの中古車部に希望
に沿ったPOLOがあったので、購入することにした。

6RCZB・・・つまりCZBエンジン搭載だ。現行6R型はMQB仕様のモジュ
ラーエンジンになっているが、前期型のCBZは専用開発エンジンで、こっ
ちの方が贅沢設計のSOHC TSIだ。

購入後にNAVIのバージョンアップ、レーダー探知機セット・・・などを
行なった。ゴルフより微妙にポジションがアップライトで、キャビンフォ
ワードしているのでポジション合わせに少し時間がかかった。

現在はDSGのDモードの学習・調教中。



Posted at 2016/07/14 01:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月24日 イイね!

ウォーターアウトレットパイプ

ウォーターアウトレットパイプ電動2次冷却水ポンプは、停車後、キーをしばらく抜いても回っている。
ターボ軸受け冷却するためだが。

ところがからから変な音が聞こえた・耳を澄ませると、どうやらエアを
噛んでいるようだ。

そういえばリザーバータンクの済むのレベルが微妙に下がっている。

けっきょく犯人は、エンジンのシリンダーケースに直付けされている
ウォーターアウトレットの樹脂部品の付け根だった。Oリングが劣化して
シール効果がなくなっていたようだ。

Posted at 2015/11/24 12:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【ZELLA】


■アンケート■
Q1. V12マルチチャージャーのモニターにご応募いただく決め手は何でしたか?

冬に予期しないバッテリー上がりに不可欠だと思ったから。

Q2. ドライブやお車で一番のお悩みは何ですか?
やはり、思いもかけないトラブルが発生して、車が動かなくなること。

※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/24 12:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年02月15日 イイね!

ロアアーム交換

ロアアーム交換ついにブレーキを強めに踏むとゴゴゴという振動がステアリングに来るようになった。

いよいよフロント・ロアアームブッシュがだめになったみたいだ。

ディーラーでオイル交換のついでに見てもらったら、フロントの後方ブッシュのゴム
が完全に破断しているそうだ。

で、お見積もりは8.5万くらい。ブッシュ交換ではなくアッセンブリー交換という。

考えた末、ブッシュの打ち替えをいつものガレージに聞いてみたところ、ロアアーム
前側ブッシュの打ち替えのSSTが必要だが手持ちがないとのこと。メルセデス、BMW
用は持っているんだとか。

で、次にリビルド品を探してみたら・・・あった! マイレ製の強化タイプのブッシュに
交換してあるアームごと売っている。
左右で2.3万円ということで飛びついた。

ガレージ直送にしてもらって、アームを確保。
交換工賃は2万円。

そして取り外したフロントロアアームは、リビルド屋に返送する。これで3000円がバ
ックされる。

フロントは締まった感じになった。
ま、さらにアッパーマウントやリヤビームの取り付けブッシュの交換もすれば新車
フィールに戻るのだろうが・・・
Posted at 2014/02/15 02:41:20 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/141973/43305374/
何シテル?   09/26 04:34
GOLF4 GTIに乗っている。 さすがに5万kmを超えると ちょっとくたびれてきた な。もっとも、こういう クルマは15万kmくらいは 平気で走るこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SF5のSt/bというターボグレードである。適当な クルマが見つからなかったので購入した ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
ターボではなくNAのDOHC・16バルブのTZという希少 グレードにした。ATである。「 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2番目のクルマ。夢のDOHC/16バルブ。超初期 型モデルですから、自動開閉式Fグリルを ...
日産 サニー 日産 サニー
伝説のA型じゃなくてL14+SUツインの高出力 機種。エクセレントGXであ~る。 エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation