• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムゥのブログ一覧

2005年10月09日 イイね!

オイル交換

やっとディーラーのDUOに行った。オイル交換(MOTUL300V POWER
持込み)、エレメント交換、フロントワイパーブレード交換。
部品代は\4148、技術料\6300。
考えてみればオイルはほぼ1年間無交換であった。さすがにダブル
エステル・オイルもここ1ヶ月くらいは渋く感じるようになってい
たなあ。実感としては4,5ヶ月はバリバリ快調、それから普通の状
態になり、10ヶ月オーバーでやや渋くなるという感じか。
ワイパーのゴムは実感としてはきっちり1年でダメになる。ただし
新タイプのエアロワイパーならもう少し持つのではなかろうか?
Posted at 2005/10/09 02:05:51 | コメント(0) | 日記
2005年10月09日 イイね!

雨だ

F1の予選は雨となったようですね。雨降りの状態は刻々と変化す
るので雨が少ないときにタイムを出した方が勝ちとなる。F1は順
番にタイムアタックする方式なのでどうしようもないが、普通の
レースでは、走るタイミングはチームに任されるので、雨足を見
るのがとても大事だ。
レースの場合は、晴れはスリックタイヤ、雨の場合は浅溝と深溝
の2種類があるのが普通だ。浅溝は、軽いウエット、小雨用で、ト
レッドゴムはスリックより発熱が早いタイプで、構造は固め、そ
して溝の深さは浅い…という特徴がある。このタイヤは排水性は
そこそこで、トレッドゴムが親水性に優れ、なおかつトレッドゴ
ムを発熱させて、路面との摩擦力を高めるというものだ。
深溝はフルレイン、ヘヴィーレインとも呼ばれ、市販ラジアル並
みの溝の深さと排水溝の幅を大きく取っている。つまり排水性が
第一なのだが、ゴムも柔らかく、剛性も低めになっている。だか
ら、雨の量が減り、路面が乾き始めるとたちまちオーバーヒート
し、ブローする。
浅溝タイヤなら、あるていどドライ路面も走ることができるのと
は大違いである。昔は、富士スピードウェイに限っては大雨が降
ることがあり、その場合はコースの排水性が悪く、路面に水溜り
ができてしまうということが時々あるので、富士スペシャルとも
いえるスーパーヘビーレインというのもあった。これはもうとに
かく排水性優先である。そうでないとストレートでスピンすると
か高速コーナーでコースアウトするという、恐ろしいハイドロプ
レーンが避けられないのである。今はさすがに、そういう場合は
レースを一時中断するようになった(笑)
昔は予選やレースを中断するという判断ができず、フォーミュラ
カーに砂袋を積んで予選をしたなんてことがあった。モーターボ
ートレースみたいだった。
当然こういう雨では、スタビをはずす、ばねやダンパーは一番や
わらかくする、ウイングは目一杯立てる方向といった雨用のセッ
ティングにする。
F1の場合は、それほど排水性がよさそうに見えないレインタイヤ
で結構な速度で走ることができるのは、ウイングを最強にして強
烈なダウンフォースを効かせているからだろう。
Posted at 2005/10/09 01:54:21 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/141973/43305374/
何シテル?   09/26 04:34
GOLF4 GTIに乗っている。 さすがに5万kmを超えると ちょっとくたびれてきた な。もっとも、こういう クルマは15万kmくらいは 平気で走るこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
234 56 78
9 10 11 1213 1415
16 17 181920 21 22
2324 252627 2829
3031     

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SF5のSt/bというターボグレードである。適当な クルマが見つからなかったので購入した ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
ターボではなくNAのDOHC・16バルブのTZという希少 グレードにした。ATである。「 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2番目のクルマ。夢のDOHC/16バルブ。超初期 型モデルですから、自動開閉式Fグリルを ...
日産 サニー 日産 サニー
伝説のA型じゃなくてL14+SUツインの高出力 機種。エクセレントGXであ~る。 エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation