• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムゥのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

71万6000台

2006年のGOLFの販売台数は71万6000台だ。パサート・サンタナは72万5000台。
しかしこのクルマは相当数がカンパニーカーだから、やっぱりプライベートカーとしてはGOLFがトップだろう。

しかし恐るべき台数だ。
GOLFを中心にTSIエンジンとディーゼルがメインエンジンになっている。
将来的にはハイブリッド化も考えているようだが、欧州モードでは今までのハイブリッドではメリットはないので、次世代ハイブリッドが出るまでのつなぎは、やはりディーゼル、TSIなのだろう。
Posted at 2007/12/30 02:35:59 | コメント(0) | 日記
2007年12月21日 イイね!

ファミリー

 GOLFファミリーはヴァリアントが出たと思ったら、今度はクロスGOLFが追加とのこと。ファミリーは増える一方だ。
 クロスGOLFはGOLF PLUSのSUV仕様だが、すっかりエンジンは1.4TSI、ミッションはDSGが定番になった。
 ということは1.4TSI、DSGともにすごい量産体制を確立していることが認識できる。他社のデュアルクラッチ・ミッションはまだほとんど手作り状態なので、やっぱり量産体制を作ったVWは異例だ。
Posted at 2007/12/21 21:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/141973/43305374/
何シテル?   09/26 04:34
GOLF4 GTIに乗っている。 さすがに5万kmを超えると ちょっとくたびれてきた な。もっとも、こういう クルマは15万kmくらいは 平気で走るこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SF5のSt/bというターボグレードである。適当な クルマが見つからなかったので購入した ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
ターボではなくNAのDOHC・16バルブのTZという希少 グレードにした。ATである。「 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2番目のクルマ。夢のDOHC/16バルブ。超初期 型モデルですから、自動開閉式Fグリルを ...
日産 サニー 日産 サニー
伝説のA型じゃなくてL14+SUツインの高出力 機種。エクセレントGXであ~る。 エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation