• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月21日

タイヤを見積もり…結局

アクセラも購入後約2年半となりまして、純正タイヤもスリップサイン
直前、そろそろ交換時期です。
で、ヨコハマのS.ドライブかミシュランのパイロットプレセダPP2辺りが
いいかなぁ~何て思いつつ近所のショップで見積もりをしてみると…

組み替え料込み、サイズは205/50R17で
・タイヤガーデン
S.ドライブ:89200円

・タイヤ館
プレイズ:95560円
ポテンザRE050:108760円

・オートバックス
パイロットプレセダPP2:101200円
S.ドライブも同じ101200円

事前に調べたヤフオク、楽天でのタイヤ4本の送料込み最安値が、
S.ドライブ:49600円
パイロットプレセダPP2:54030円

1万円程度の差であれば近所のお店で済まそうと思ってたんですが
結構な差です。オートバックスで持ち込み組み替え工賃が
1本1000円プラスで、それを差し引いても3万円は違う?
ということで、通販購入決定!

で、安い方のS.ドライブを買おうと問い合わせると現時点で納期未定。
一応カタログではサイズ追加で今月から発売開始となっているんですけどねぇ~
マイナーなサイズだから?

結局、ミシュランパイロットプレセダPP2をヤフオク購入しました。
届くのが楽しみです(^^)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/03/21 19:26:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

おはようございます!
takeshi.oさん

0827 🌅💩🍠◎🍱○🍱△
どどまいやさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2007年3月21日 20:34
ウチのプロクセスは社割(元社員のも係わらず)を使って6諭吉でした!

ホイ-ルバランスは私なりの拘りがあるので機械を借りて自分でやりましたケド。

ヨコハマ以外のメ-カ-でもそうですけど、主要サイズ以外は年間の生産量が決まってるので、早い時期から生産はしないんです(汗)

たぶん5月くらいになると楽勝です。

コメントへの返答
2007年3月21日 23:48
こんばんは!
やっぱりそーゆー事なんですね

売る方も納期未定の物を載せるなよな~、とちょっと文句の一つも言いたくなっちゃいますけど、言ってもしょうがないので、今はミシュランに期待です(^^

プロフィール

「[整備] #アクセラスポーツハッチバック サマータイヤ新調しました(クムホエクスタPS71) https://minkara.carview.co.jp/userid/142015/car/1981830/8200012/note.aspx
何シテル?   04/23 22:55
みんカラに登録して10年… これからはノーマル感を維持しつついじって行きたいと思っております。 一応国家2級自動車整備士の資格を持つ元整備士なのでD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【DIY】フロントバンパーを取り外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 21:31:59
ローダウンサスをショックに組む作業(覚え書き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 19:31:59
バッテリー交換と初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 00:03:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年7月4日納車しました! 初代アクセラ23Sから乗り換えです。 10年7ヶ月 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
これは2代目ハチロク。 写真は間瀬サーキット最終コーナー。 間瀬サーキットはハタチから2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
この車を選んだ理由は、そこそこパワーのあるマニュアル車で実用性もあって…、ということより ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation