• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガ号のブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

デイ&ナイトオフ 開催しました~

昨日 みんプリとプリウスG‘Sオーナーズクラブ合同で デイ&ナイトオフ開催しました~
沢山のお方がたが集まってくれて(ナイトの部では30台超え)
沢山の方々と色んなお話しできましたよ~
ほんと みなさん ありがとうございました┏(I:)ペコリ♪

しゃべりすぎて画像ほとんどなし(^_^;)


これはデイオフ もう最後の方ですね(汗)
上の左から メタルオヤジさん 後期の黒 なんとGツーリング! モニターが3個もフロント部にあるよ(笑)
しまぷりさん このヌルヌル感が好き(笑) この状態で営業車だそうです(^_^;)
CANOPUSさん 言わずと知れたトミカイデモカー(爆) 終わりのこないドレスUPが凄いねぇ
☆ヒゲ坊主☆さん 前期型にG‘Sのライト ライトユニットのポジション部分がウインカーになるんです。
おいらのもやりたい! カッコエエ! まだまだ進化するらしいです!
Naoyさん なんとまぁ カウンタックみたいにガルウイング仕様です。 内装もオレンジで凄いよ! 
はたやん。さん エアロ無でシックに 超シャコタン(爆) この低さは大変だよねぇ それにリヤバンパーのセンターのライト、目つぶし攻撃にもってこいです(爆死)

と凄いのばっかり残ってました(^_^;)

そのあとは某PAに移動してのナイトオフ
ほんと沢山あつまりました~


もっと写したけど イマイチなので ボツ((+_+))
こっちでもイロイロお話しできました~
お久の方にも沢山会えたし~(#^.^#)
長くて楽しい一日でありました!
また開催しましょう!
Posted at 2014/07/20 10:26:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2014年07月11日 イイね!

本日のDIY リヤサスのダンパー固定ボルト下側交換!

先日入手した 86 B型用?のリヤサスのダンパー下側固定ボルトを交換しました~


これね! 800円ちょいで買えるボルトです。
上側が元々のボルトです。
違いは
フランジ部分が分厚い、元ネジがスプライン切ってあるところが太くなってる(約0,2mm)
ナットに廻り止めが無いってくらいです。
こんなんでホンマに効くの~と言いながら リフトで車をあげて片側5分 両方で10分で終了~


これが


こうなった。見た目の違いは色の違いくらい(^^ゞ

でも走ったらビックリ(@_@;)
まあなんてことでしょう!
リヤサスが今までより もっとスムーズに動く~
うわぁ~乗り心地ええやん!
って感じです。
すごいねぇ~
たったの800円ちょいでこの違い。
ほんとにびっくり((+_+))
こんなに良くなるんですねぇ~
86みたいにフロントもなんか出来んのかなぁ~
リヤが良くなると フロントをもっとどないかできんのかと悩んでしまいます(汗)
お安くてフロントをもっとスムーズに動く方法無いですかね?!(爆)
判る人には判る 簡単な改良でした(#^.^#)
Posted at 2014/07/11 17:13:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2014年07月06日 イイね!

本日のDIY エコグライダー取付!

本日のDIYは みんプリ全国オフで涙をのんだ?
エコグライダーを取り付けました!

おいらスロコンなんて意味ないじゃん!と思う人だったので
今まで取り付けていませんでしたが
エコグライダーはお友達も開発に参加してて
燃費が良くなる!
純正よりも使いやすいクルコンもある!
ちゅーことで装着しちゃいました(^_^;)

エコグライダーとは?!


全国オフで見たパッケージとは市販バージョンでは変わってました。
工具箱に使える箱に入ってます。


中身はこんな感じです。
配線はOBDIIから電源と各種信号をもらってます。
アクセルの配線に割り込まして 本体につなげるだけ~
取り付けは超簡単(笑)


エコグライダーのON/OFFスイッチはここに
LEDは白に打ち替えたいなぁ~


配線はあっという間に終わったけど 操作パネルをどこにつけるかで
物凄く悩みました(汗)
だって見易くて ボタン操作できるところなんて なかなかないんですよねぇ


で結局ナビの下でエアコンの温度設定ボタンのすぐ上にネンド?で貼り付けました。
これなら使いにくいときはすぐ引っ越しできるし(笑)

ちょろっと走ってみましたが 面白いねぇ
家の周辺でもちょっと下り坂ならすぐ新滑空モードに入れます。
15インチタイヤも装着したので どこまで燃費伸ばせるか楽しみです!
とりあえず当分はデフォルトのままで(グライダーONでカスタム3モード)
走ってみます。
どこまでいけるかなぁ~
Posted at 2014/07/06 17:24:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリウス | 日記

プロフィール

「@つとやん 今の暇のうちに早朝に写真撮りに行こう! ソレもクルマ込みで(笑)
歳いったから早起きは気にならんもん(爆)」
何シテル?   07/25 18:30
神戸の悪いオジサンです(笑) さて次は何弄ろうかなぁ(*^_^*) 今まではカタツムリ付の車が多かったですが、 今回はモーター付き((+_+)) そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TOM'S サスペンションメンバー強化ブレース フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 15:58:33
CUSCOオイルキャッチタンク取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 18:50:10
WRX-STI パーツ外し(´;ω;`)ウゥゥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 05:55:29

愛車一覧

トヨタ プリウス セバスチャン (トヨタ プリウス)
とうとうハイブリッドカーに乗り換え!レガシィの燃費の悪さ、うちの台所事情に耐えかねて、エ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5B 鰤顔のGT-B E-TUNE SSATです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとう乗り換えました~ レガシィからレガシィに買い替えです。 アホちゃうか?! けちっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation