• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいちゃん@@;の"すかいらいん號" [日産 スカイライン ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年8月17日

ブレーキパッド交換・・・早^^;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
チョイスしたのは
DIXCEL ES
すかいらいん號
は高速巡行がメインになりつつあるので
ECかESか?迷いましたがESに。
2
作業手順詳細は他の方々が詳しくアップしているので省きます^^;
右フロント→右リヤ→左リヤ→左フロントの順で交換です。
3
ピストン戻しの時のオーバーフローするブレーキフルードの対処法がほかの方々と少し違ったかな?
キャリパーのドレンにシリコンチューブ繋げてそこからオーバーフロー分のフルード回収という方法を採りました。
出っ張ったピストンは定番工具のピストン戻しをちゃんと使いましたが。
息子曰く、この方がピストンを痛めにくいし1輪毎の交換ならこの方法の方が効率がいいとの事。
4
交換後のフロント
5
交換後のリヤ
フロント、リヤともに
わずかにDIXCELのロゴが^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーアームとワイパーカウルを塗装

難易度: ★★

ホイール

難易度:

バイザーメッキ補修

難易度: ★★

400R純正Fr.ディスクブレーキ(akebono)

難易度: ★★

ダッシュボードマット仮置き

難易度:

夏タイヤ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ニスモフェスティバル
スカイラインオーナーズパーキング当選(^-^)v」
何シテル?   11/06 15:59
いくつになっても クルマバカ^^; カミさんも呆れてます。 息子もDNAを引き継ぎ見事にクルマバカ^^; 不定期更新で車ネタが少なくなってますが温かい目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コロナ撃沈 経過忘備録 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 06:58:08
クリDのROM書き換えチューンが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 22:39:41
荒川屋 
カテゴリ:趣味
2010/06/05 10:38:22
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド すかいらいん號 (日産 スカイライン ハイブリッド)
小僧の就職&免許取得を機に のっちん・エコまねずみ号が小僧の愛車に!! 同時に新しい相棒 ...
日産 エクストレイルハイブリッド ぺけちゃん2号機 (日産 エクストレイルハイブリッド)
初号機の不慮の死から一か月・・・ 二号機に機体変更(笑) LEDの恐ろしさ?に戸惑うも ...
日産 エクストレイル ぺけとれ君(ぺけちゃん1号機) (日産 エクストレイル)
3月半ばに駆け込み受注。 同月末、登録。 4月9日納車完了^^ 72回フルクレジット( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
カミさん専用車! ボレロで5速! 探してくる方も探してくる方だ!! と言われそうなレアな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation