• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月16日

パワーチェックと大黒納車オフ!

パワーチェックと大黒納車オフ! 金曜日から土曜日朝にかけて降った記録的な大雪の雪かきも終わって、今日になるとうちの近所の道路は除雪が完了していました。
今日はお天気もキレイに晴れ上がりましたので、朝早めに起きて汚れていたエムゴの洗車をしました。先週の週末は雪で洗車なんてできる状況じゃなかったので、2週間ぶりの洗車です。
やっぱりクルマがきれいになると気持ちいいですね~ あースッキリ♪

今日はエムゴで走れるくらい除雪がされていますので、たまっていたストレス解消もかねてクルマ活動開始です!!
ってことで、懸案であったエムゴのパワー系フルノーマル状態でのパワーチェックをすることにしました。


こんな感じで、ガラス張りのパワーチェックブースの中でシャシダイの乗っけてパワーチェックです。オイラのエムゴはKWの車高調が入っているので車高の面で多少心配はあったのですが、これくらいの車高であれば問題なくパワーチェックできるとのことでした。

このブースの中でいろいろ準備がありますが、実際のパワーチェックはほんの数十秒で完了です。しかしエムゴのエンジン全開の音はホントに良い音しますねぇ。。。 これでマフラーノーマルですからねぇ。。。

パワーチェックの結果は、
617.2ps
でした。カタログスペックは560psですから10%増しってところですね。予想外にパワーが出ていてちょっとびっくりでした。
パワーチェックの詳細については整備手帳をご覧くださいね。


うちの近所のスーパーオートバックスでは、パワーチェックをすると記念に測定パワーを打刻したプレートをもらえます。

オートバックスでパワー測定が無事終了した後はシェリ~♪さんからの呼びかけに応えて、くいなさんとシェリ~♪さんダブル納車オフに行きました。当初は雪で開催中止ってことだったのですが、急遽やることになったんですよね。
大黒PAではきれいな青空のもと3ショットの写真を撮ることが出来ました。このブログタイトルの写真ですね。


こちらがくいなさんのF34 3シリーズGTです。バリバリ新車ですが、すでに3Dデザイン車高調、3Dデザインカーボンディフューザ、3Dデザイン4テールマフラーなどモディがバリバリに進んでいました。
BMW純正パーツでも、3シリーズ用の361の20インチホイール、Mperformanceブレーキシステムなどバッチリ決まってました。すごいですね~


こちらはシェリ~♪さんのガラ悪ブラック三代目のF31 3シリーズツーリングです。こちらもバリバリの新車ですがガラ悪ブラック2代目とパッと見同じです。ただ、iDriveコントローラがタッチセンサー付になったり、ConnectedDrive付になったりして、細かいところが進化していますね。

首都高では先日の雪は除雪されていて走行には問題なかったのですが、道路脇の除雪された雪から溶けた水を跳ね上げての走行になるので、せっかく洗車したのにドロドロになってしまった三台でした。特にブラックサファイアのシェリ~♪号とエムゴは汚れが目立ちまくりでした。。。
折角洗車したのにぃ(涙)

夕方になって寒くなってきて路面凍結の危険性もあるので、16時過ぎくらいで大黒PAでのオフ会はお開きになりました。


これは帰りかけに立ち寄った辰巳PAでの夕暮れショットです。

最近の週末は雪で走れなくてストレスたまってましたが、やっと気持ちよく駆け抜けることが出来ました~
クルマはまた汚れちゃったけど、あー気持ちよかった♪

また明日からお仕事頑張りまーす!!
ブログ一覧 | M5メンテ | クルマ
Posted at 2014/02/16 20:20:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年2月16日 20:44
nobkunさん♪
今日は、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

2週連続でオフ会が中止で、おまけに車庫から出られなくてモヤモヤしてましたが、無事に脱出できて、首都高走ってスッキリしました〜!!

ドロドロになっちゃったけどね(^^;;

次のオフ会は晴れますように☆彡
コメントへの返答
2014年2月16日 22:15
今日は久しぶりにエムゴで湾岸を気持ちよく駆け抜けられてストレス解消、スッキリでした!

大黒では最後の方は寒かったけど、お疲れ様でした。

ただ、また水曜日位に雪の予報なんですよね~
雪降っても、土曜にはなくなってるかな??
2014年2月16日 21:09
こんばんは(^o^)
シャシダイ600馬力超えスゴイですね(*^o^*)
まだ弄って無くてのこの数値、Mの実力に驚嘆デス(*^^*)
またご一緒する機会がありましたら、どんどん艶ありブラックホーク拝見させてくださいねm(_ _)m それではまた(^o^)/
コメントへの返答
2014年2月16日 22:19
パワー系フルノーマルで600馬力オーバーは、オイラもちょっとびっくりでした。
輸入車ってカタログ馬力以上あることが多いんですよね。

少しずつ、ガラ悪ブラック路線を突き進めています(笑)
またお会いした際には、ツーショット写真撮らせてくださいね~(ブラックとホワイトで難しいでしょうけどね。。。)
2014年2月16日 21:44
600馬力の厳ついクルマ怖いぃぃぃ(><)

東名とかは止まってますが、湾岸はOKだったのね・・・
ドライブに行けばよかった(><)

飲み会もうちょっと待っててねん♪
コメントへの返答
2014年2月16日 22:35
めげさんのRに比べたら、パワーも迫力も全然かないませんよ~(笑)

首都高はほぼ全部限定解除で走れましたよ。
湾岸は気持ちよくXXXkm/hで駆け抜けられました。(XXXは自主規制!)

飲み会、いつでもいいですよ~
2014年2月16日 22:34
あら〜、オフ会してたのね〜(⌒-⌒; )

うちは、雪掻きと仕事(⌒-⌒; )でございました〜…>_<…

えむご様、綺麗になって良かったですね!

うちは、しばらくこのままかと;^_^
コメントへの返答
2014年2月17日 0:04
雪かきとお仕事お疲れ様っす!

エムゴは朝洗車したけど、大黒PAに行く途中の首都高でドロドロになってしまいました。

今度のホテルイベントには、ドロドロエムゴで行く予定です。。。
ったく、折角洗車したのにぃ。。。
2014年2月16日 23:21
こんばんはー!

 いやぁカタログスペックよりパワーあると
嬉しいですよね♪

 ウチのブラックサファイヤもドロドロですが
水曜また雪とか言われて洗車する気が・・・w
コメントへの返答
2014年2月17日 0:06
輸入車の場合って、カタログスペックよりパワーでてること多いんですよね。

国産車の場合は、馬力だけでなく、車重や燃費などでも、メーカーにとって都合の良い方向に誤差が出ることが多いんですけどね。。。

水曜また雪なんすよね。いい加減にしてほしいのですが。。。
2014年2月17日 0:58
あら〜ニアミスでした(^^;)
湾岸通ってパシフィコ横浜、CPP+見に行ってました。

大黒立ち寄れば良かったな。

あ、でもクルマは大事を取ってPoloでした(苦笑)
コメントへの返答
2014年2月17日 23:21
あらら、残念でした。。。

Poloでもお会いしたかったです。
コーディングオフは参加されますか?そこでお会いできますかね??
2014年2月17日 11:01
nobkunさんこんにちは~^^

パワーチェックはベリアルくんでも行ったところですか?
しかし、カタログ値を上回るなんて凄い・・・・・(◎▽◎;)
この際、ナンバープレートを617に変更なんてどうでしょう(笑)
木曜助手席楽しみ~~(^O^)/

その後は、私がDでお菓子の詰め合わせを貰っている間に
楽しいオフだったのですね(笑)天気良くてよかったですね~♪
コメントへの返答
2014年2月17日 23:24
そうですよ。べリアル君も測定してもらったところです。

現状の馬力が617馬力なだけで、今後お馬さん繁殖計画はありますので、ナンバーは617じゃダメですよ(爆)

しかし、あのお菓子詰め合わせは、わらしべ長者みたいですね~
2014年2月17日 20:35
こんばんは。
シャーシ・ダイナモ、私も先日に東雲まで行ってきましたが、ブースター・チップの装着だけで、公称通りの約2割のパワーアップを確認出来て満足でした。

それにしても、ノーマルのままで公称値の10%アップ(チップ装着とほぼ同数値!)とは、流石F10M5恐るべし!です。(^^ゞ
コメントへの返答
2014年2月17日 23:28
前車のX3 35iをフルノーマルで測定した時は、カタログスペック306psに対して331psでした。

輸入車ではカタログスペックは最低保証馬力と言った意味合いかもしれません。ターボ車の場合は特にその傾向が強いのかな?

ただ、実際測定してみて、600ps馬力オーバーとはちょっと驚きでした。
2014年2月20日 0:29
コーディングオフは残念ながら前日より大阪出張の為、参加微妙な状態…
コメントへの返答
2014年2月21日 21:52
今大阪ですか?明日参加できますかねぇ。。。

コーディングオフで待ってますね♥

プロフィール

「[整備] #911 コーティングメンテナンス4回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1420498/car/3385461/8250885/note.aspx
何シテル?   06/01 16:56
nobkunです。よろしくお願いします。 免許を取って初めて乗った車はAE91 スプリンタートレノ Xiでした。 その後、AE92 カローラレビン GT-Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Dundon Motorsports 992 GT3 Street Header Complete Exhaust Package (non-EU) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 02:22:52
SPECTO ガラスコート剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 16:16:58
飯とツナギとかき氷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 19:52:18

愛車一覧

ポルシェ 911 Gentian Breeze (ポルシェ 911)
とうとう憧れのポルシェカレラのオーナーになることができました!! もうクルマ人生に思い残 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
人生初ポルシェです。2019年9月から2023年2月まで乗っていました。このクルマがあっ ...
BMW M5 エムゴ (BMW M5)
2013年11月から2019年8月までの6年間、BMW M5に乗っていました。フツーのサ ...
BMW X3 べリアル君 (BMW X3)
2011年11月より2013年11月までの2年間、BMW X3 xDrive 35i M ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation