• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

かやぶきの源泉湯宿悠湯里庵お泊り2日目

かやぶきの源泉湯宿悠湯里庵お泊り2日目 はい、かやぶきの源泉湯宿悠湯里庵への温泉旅行の2日目ですよ~

フカフカのお布団で目が覚めたのは朝6時くらいでした。まずは家族みんなで朝風呂に入りに行きます。昨晩入ったお風呂とは別のもう一つの大浴場です。これで、起き抜けのぼ~っとした頭もスッキリです!
朝風呂に入った後は悠湯里庵の施設を一廻りすることにしました。昨日あまり廻れなかったですからねぇ~
ここは山の斜面に建てられていることもあってか、斜面の一番上に展望台があります。展望台からは辺りの田園風景を一望することが出来るんですよ。まずはそこに行くことにしました。
展望台には専用のモノレールで上がります。


左上の写真が展望台行のモノレールです。ガラス張りのモノレールなので、途中の景色も素晴らしかったですが、やはり展望台から見渡す田園風景は本当に気持ちよかったです。
朝の爽やかな晴れ上がったお天気の中の、素晴らしい田園風景ですからね~ 今回の旅行はお天気にも本当に恵まれました。ラッキー♪

この後は、一度部屋に戻ってから朝食をいただきました。

ご飯が本当に美味しくて、とろろご飯にしたりして4杯もおかわりしちゃいました。小鉢が引き出しで給仕してくれるってのも面白いですよね~
ただ、ここも薬師温泉旅籠でいただく朝食のTKG(たまごかけごはん)の美味しさを思い出してしまいました(笑) あのTKGは絶品なんですよね~

朝食でお腹いっぱいになって部屋でもう一度家族全員で露天風呂に入ってから、コーヒーを飲んで少しまったりゆっくりしていると、チェックアウトの時間となりましたので、名残惜しかったですがチェックアウトです。
ただ、チェックアウトした後もフロントに荷物を預けて、もう少し悠湯里庵の散策を楽しみました。


右上の写真にかやぶきの建物が4棟写っていますが、今回はその一番右側のかやぶき建物に宿泊させていただきました。
左上の写真は表玄関をくぐったところにあるテラスです。ここにゆったりと座って、春の心地よい風をゆったりと楽しみました。
あとは、別途フォトギャラリーにアップしているエムゴの写真も撮影しました。ただ、別の場所を散策していたカミさんから電話がかかってきて、
「エムゴのマフラーの音が結構遠くまで聞こえてきて、うるさい!」
って怒られました。。。 マフラーノーマルなんすけどね。。。

本当に名残惜しかったですが、家族全員ゆったりと癒してもらった悠湯里庵を後にして、近くにある吹割の滝に向かいました。
悠湯里庵のスタッフの方々、本当にありがとうございました。おかげさまで本当に心地よい落ち着いた時間を過ごさせていただきました。


エムゴを駐車場に停めて吹割の滝まで歩いて向かう最中に、左上の写真のバラックみたいなお土産物屋さんがありました。あと、左上の写真は本命の吹割の滝の手前にある鱒飛の滝です。ここも水量十分でかなり迫力がありましたよ。
下側の2枚の写真が吹割の滝です。本命なだけあってかなりの迫力です。この吹割の滝は東洋のナイアガラと言われているそうですね。


この後は、吹割渓谷の散策をしました。大体2km位で1時間程度の散策コースです。山道を中心とした気持ちよい散策路です。右下の写真のように途中で吹割の滝を上から望める観瀑台があります。

吹割渓谷を気持ちよく散策し終わったあと、次に行ったのはこちら。


去年も行った道の駅の田園プラザかわばです。ちなみに、吹割の滝もこの田園プラザかわばも無料の施設です(笑)

ここでお昼をいただいてから、やったのはこちら、

去年と同じようにそりすべりです(笑) パパとママはそりすべりの近くにある芝生にレジャーシートを敷いてゆったりまったりです。
それで去年と同じようにそりすべりは帰る時間まで終わりませんでした。というか、
「もう帰るから終わり~」
って言って、子供たちのそりすべりを無理やり終わらせました(笑)

帰りは関越道を沼田ICから乗ったのですが、途中にある寄居PAって寄居 星の王子様PAって名前なのをご存知ですか?

サン=テグジュペリの星の王子様をテーマにしたPAです。こんな感じで建物の雰囲気が良いんですよね。もちろんお店には星の王子様グッズが販売されています。

寄居 星の王子様PAが最後のスポットとなり、帰宅となりました。


今年も家族みんなでゆったりと癒されて楽しめた結婚11周年温泉旅行でした。

来年もこんな感じで癒されて楽しめる結婚記念旅行が出来ればうれしいですね♪
あ、来年の結婚記念旅行はディズニーでのお泊りになるかも?? まー、こっちは癒されるというよりは活動するほうですが、こっちも楽しめますからオッケーですね。

最後にみんトモの皆様、最後までお付き合いいただいてありがとうございました。
ブログ一覧 | ファミリーイベント | 日記
Posted at 2014/05/16 20:26:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

眠たい
アンバーシャダイさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2014年5月16日 22:16
nobkunさん、こんばんは♪

ご結婚11周年おめでとうございます(*^_^*)
そりすべり、去年も拝見させていただいた記憶があります(^_^)

去年のお宿も素敵な感じでしたが、こちらも素晴らしいお宿だったみたいですね。
いつか行ってみたいと思います♪

コメントへの返答
2014年5月17日 7:42
ゆーまん♪さん、ありがとうございます。

田園プラザかわばは、悠湯里庵からクルマで5分くらいの場所なんですよ。
去年は子供が大喜びだったので、今年もここに行くことにしました。無料ですしね(笑)

悠湯里庵も旅籠に負けず劣らず、素晴らしい温泉宿でした。
もし関東に旅行に来られる際は、一度宿泊してみてくださいね。ただ、予約は早めにしないと注意ですよ~
2014年5月17日 0:35
こんばんわ♪

2日目も素敵なお時間を過ごされたんですね♡
エムゴくんノーマルマフラーなのにうるさいんですかぁ?笑
奥様から怒られるくらい( ̄▽ ̄)爆

見た目からすると、うるさそうに見えますもんね( ̄▽ ̄)笑

イイですね♪
こうして記念日に旅行行かれるなんてε-(´∀`; )
連れてってもらったことないなぁ(ーー;)
次回はディズニーですかぁ(≧∇≦)
私もついて来ます( ̄▽ ̄)笑
コメントへの返答
2014年5月17日 7:47
2日目もゆったりまったりと癒された時間を過ごすことが出来ました。

エムゴはマフラーはかなりうるさいです。車内にいると遮音がかなりシッカリしてるのであまり感じないのですが、車外ではうるさいですね。どうやらノーマルマフラーは国内の騒音規制を満たしていないらしいです。

結婚記念では温泉かディズニーお泊りの旅行をしてるんですよ。
じゃあ、今度はShiloh☆☆さんもお誘いさせていただきますね(笑)
2014年5月17日 5:58
やっぱりお布団ふかふかだったんだぁ…
それに朝ごはん♪
やっぱり美味しかったんだね~
私も普段おかわりなんてしないけど
二杯食べたもん♪

生きてる間にもう一度いきます(*^▽^*)

しかしまぁよいパパですねぇ…
そしてよき夫~\(^o^)/

暖かい家庭の話を聞くととてもホッとする
私でございます♪♪
これからも家族ネタ楽しみにしてるよ~


コメントへの返答
2014年5月17日 7:52
mimiさんに先に聞いていた通り、フカフカお布団でホントに気持ちよかったです。
朝食も美味しかったですね~
カミさんは洋食の朝食だったのですが、クロワッサンも美味しかったですよ。うちの子たちはクロワッサン何個食べたかわかりません(爆)

生きているうちにもう一度なんて言わないで、機会があれば悠湯里庵に何度も行ってみてください。癒されますよね~

普通のしがないサラリーマンが、分不相応なエムゴなんてクルマに乗れて、モディまでさせて貰えてる、カミさんには感謝ですよ。
2014年5月17日 23:03
nobkunさん 11周年おめでとうございます!素晴らしい宿で羨ましい限りです。いつかは行ってみたいです。

我が家は関東に宿泊してましたが、部屋が狭く寝る場所確保で大盛り上がりでした^^;

コメントへの返答
2014年5月18日 9:01
poohpanさん、ありがとうございます。
年に一回の結婚記念での贅沢ですよ。
こんな温泉旅館で美味しいお料理をいただいてゆったりまったりってサイコーですよね。
poohpanさんも是非行ってみてください。

poohpanさんは確かうちが温泉に行ってる週末に関東で楽しまれたんですよね。

そうそう、カミさんから、
「来年の結婚記念ではミラコスタにお泊りして、ディズニーシー&ランドでダブルディズニーしたい!」
っていう、プレッシャーが始まりました(汗)

プロフィール

「[整備] #911 コーティングメンテナンス4回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1420498/car/3385461/8250885/note.aspx
何シテル?   06/01 16:56
nobkunです。よろしくお願いします。 免許を取って初めて乗った車はAE91 スプリンタートレノ Xiでした。 その後、AE92 カローラレビン GT-Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Dundon Motorsports 992 GT3 Street Header Complete Exhaust Package (non-EU) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 02:22:52
SPECTO ガラスコート剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 16:16:58
飯とツナギとかき氷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 19:52:18

愛車一覧

ポルシェ 911 Gentian Breeze (ポルシェ 911)
とうとう憧れのポルシェカレラのオーナーになることができました!! もうクルマ人生に思い残 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
人生初ポルシェです。2019年9月から2023年2月まで乗っていました。このクルマがあっ ...
BMW M5 エムゴ (BMW M5)
2013年11月から2019年8月までの6年間、BMW M5に乗っていました。フツーのサ ...
BMW X3 べリアル君 (BMW X3)
2011年11月より2013年11月までの2年間、BMW X3 xDrive 35i M ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation