• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月09日

冥福を祈ります。。。

すみません。今日のブログはクルマネタじゃない、時事関係の内容です。
重いお話なので、スルーしていただいて結構です。

内容は、ここ数日前から世間を騒がせている、厚木市での男の子の衰弱死事件です。
私自身、小学校四年生と二年生の男の子が二人います。

以下の記事を読んで、あまりにこの男の子がかわいそう過ぎて、涙が止まりませんでした。
今でも涙が止まらない状態で、このブログを書いています。

この男の子にとって頼れる人はパパ一人しかおらず、衰弱死する最後の最後まで、
「パパ、パパ」
ってか細い声で、パパに助けを求めていたんですよね。。。
一人孤独で最後までパパに助けを求めながら息を引き取ったのでしょう。。。

私自身、このお父さんに対して怒りの感情を抱くことよりも、この子があまりにかわいそう過ぎてそれ以上の感情が出てきません。。。
このようなことが二度と起こらないような世の中になってほしいと本当に心から思いました。


これまでこのような時事関係の内容はアップしていませんでしたが、あまりに痛々しくて少しでも共感できる方がいらっしゃればと思って、このような内容のブログをアップさせていただきました。
ごめんなさい。

最後に、この男の子の冥福を祈ります。。。
今度生まれ変わるときは、幸せになってね。




厚木市男児放置死 死亡直前について「パンを自分で開けられず」

フジテレビ系(FNN) 6月9日(月)17時35分配信

神奈川・厚木市のアパートで、自分の長男を放置し、衰弱死させた疑いで逮捕された父親が、長男が亡くなる直前の様子について、「立ち上がることができず、おにぎりやパンの袋を自分で開けられなかった」と供述していることがわかった。
斎藤幸裕容疑者(36)は、2006年から2007年にかけて、厚木市のアパートで、当時5歳の長男の理玖君に、十分な食事などを与えず、衰弱死させた疑いが持たれている。
斎藤容疑者は、理玖くんが衰弱していく様子について、「仕事が忙しくなり、しばらくして、手足が細くなった。あばらが出てきて、やせてきたと思った。なぜやせたのかバレるのが怖くて、病院には連れて行けなかった」と供述しているという。
その後、女性と交際を始めた斎藤容疑者は、自宅にもあまり帰らず、理玖君に、ほとんど食事を与えなくなっていったという。
斎藤容疑者は、亡くなる直前の理玖君の様子について、「ガリガリになって、立ち上がることができず、おにぎりやパンの袋を自分で開けられなかった。理玖は『パパ、パパ』とか細い声で呼んだ。最後は怖くなって、1時間ほどしか、部屋に滞在しなくなった。その1週間後ぐらいに、部屋に行ったら、理玖は冷たくなっていた」と話しているという。
ブログ一覧 | その他 | ニュース
Posted at 2014/06/09 18:39:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年6月9日 18:49
nobkunさん、こんばんは。

全然イイね!なお話ではないですが、共感の意味でイイね!を付けさせて頂きました。
自分にも3歳の息子がいます。
当時の男の子の置かれた状況を想像するだけで胸が締め付けられる思いです。

本当に、今度生まれ変わったときには幸せになってほしいですね。
コメントへの返答
2014年6月9日 19:01
ゆーまん♪さん、ありがとうございます。

本当に、この男の子がかわいそう過ぎて。。。
パパしか頼れる人がいない、こんな小さな男の子が孤独で寂しく息を引き取ったんですよね。。。

生まれ変わった時は、幸せな家庭で元気に育ってほしいです。
2014年6月9日 21:07
自分も共感の意を表し、いいねつけました。

自分も小学3年の息子がいます、子供は親に頼る時期を経て自立します。
親として、自立できるまでは…せめてレールを引くのが使命だと思います。
そのレールを引くまで、無力な小さな尊い生命を守ることが出来ない親は、親として失格です。

この子は生まれ変わったら、絶対に幸せに守ってもらえます!
絶対に。
コメントへの返答
2014年6月9日 21:36
ゆうパパ@705さん、ありがとうございます。

私も二人の子供を持つ親として、この子供たちを自立させるのが自分自身の最大の使命だと思っています。

何年か前にも、大阪で小さな子供二人が母親にマンションに置き去りにされて餓死するという痛ましい事件があったと思います。

このような悲しく痛ましい事件が今後二度と発生することがないような社会を築くことが大切なんでしょうね。

この理不尽な社会に暮らしている大人の一人として、このような不幸な子供たちに謝りたいです。
「本当に辛くて寂しくて苦しい思いをさせてしまって、ごめんなさい。」
次生まれ変わるときは、絶対に両親の愛に包まれた幸せな家庭で育ってください。
2014年6月9日 22:33
こんばんは。

 私も共感の意を表しイイねとさせていただきました。

 自分も似たような年の子を持つ身として
母親が居なくなり自分だけになった状況で
子供達を育てられるかと思うと色々と考えさせられます・・・

 ご冥福を祈りつつ次の人生では
幸せになって欲しいです。
コメントへの返答
2014年6月9日 23:01
たかくのさん、ありがとうございます。

結果としてこの父親が行った行為は許されるものではないと思いますが、それぞれ複雑な事情があって、そうせざるを得ない状況に陥ってしまったのかもしれないと思います。
私自身も、私一人で働きながら、小さな二人の子供を育てあげるとなると、逃げ出したくなることもあるかもしれないと思ってしまいます。。。

社会全体として、このような悲劇を起こさない世の中を考えていく必要があるのでしょうね。。。

本当に、この不幸な子供たちには、来世では必ず幸せになってくれることを祈るばかりです。
2014年6月9日 23:53
nobkunさん♬
こんばんは。
小さい子供の事件は、ほんと辛いですね。
私も涙が出ました…

ひとり親の私が偉そうなことを言える立場ではありませんが、パパだけでも、ちゃんと子育てしてる方もいるのに、とても残念でなりません。

次は、素敵なパパとママのところに生まれ変わって欲しいですね。°☆

子育てって大変ですけど、楽しみましょうね(^_-)
コメントへの返答
2014年6月10日 23:03
小さい子供は何も悪くないのに、大人の事情の犠牲になって尊い命が失われてしまう。。。
本当に、理不尽で辛いことだと思います。

この父親も、好き好んで自分の可愛い息子を死に追いやった訳ではないと思うんです。
人としての弱さもあったのかもしれませんが、様々な事情が重なり合って、どうにもならなくてこのような最悪の形になってしまったのだろうと思うんです。
このような痛ましい事件が二度と起きないような社会を築かなくてはならないのだと思いました。

この子たちの来世で幸せな人生となることを切に願います。。。

子育てって、ナカナカ自分の思うように進められず、大変なことの方が多いと思うのですが、ふとした瞬間に子供からもらえる、小さなサイコーの幸せがあるんですよね!
お互い、子育て頑張りましょ!
2014年6月10日 1:07
nobukunさん
こんばんは。このニュースは、常々私が感じている「愛」にまつわる、現代日本が抱えた大きな問題です。子供のみならず、女性への暴力、会社内のパワハラ、等々挙げればキリがありません。もし自分が他人から大事にされたいと願うなら、こんなことは出来ませんし、少なくとも他人を大事にするのが人の道ですが、昨今はこの「黄金律」が通じなくなっているのが何とも悲しいです。
この世の中が幸せに満ちることを祈念します。
コメントへの返答
2014年6月10日 23:22
今の日本社会では人間関係が希薄になってしまっており、今回のこの痛ましい事件も近所の方が気づけていれば、ちょっと一言かけておけば、避けられたかもしれません。

日本が豊かになりすぎて、日常生活ではお互いが助け合って、支えあわなくても何とかなってしまっているというのもあるのでしょうね。

自分以外の人を思いやれる幸せな社会を目指していくことが必要なんだと思います。。。

このような事件はもう二度と聞きたくないです。。。
2014年6月10日 9:56
ご無沙汰してます…

僕も同感で、イイネつけましたが、
あまりにも、この子が…僕も涙が
止まりませんでした…ウチは、もう、
23才と19才の息子二人で、子育ての時期は、
終わりましたが、それでも、親が子を思う
気持ちに変わりありません。

まだまだ、こういう親が、世の中には
一杯居ると思います…表に出ていないだけで…

これと同じような事件…二人姉妹だったでしょうか…
母親が、二人を部屋に放置して、遊び回って
幼い二人を死なせてしまった事件…

もうね、世の中大人になりきれていない
大人達が、多すぎます。イジメや自殺も
そうです…あまりにも、物がありすぎて、
歯車が狂い始めているのかも知れませんね。

命…もう一度、大人も子供も、
尊さを考えるべきでは
ないでしょうか…
コメントへの返答
2014年6月10日 23:29
サトピーさん、ありがとうございます。

この事件は本当に痛ましくて悲しい事件です。数年前の大阪で発生した同じような事件も同様です。
加害者である父親や母親が行ったことは許されることではありませんが、背景を考えるとこの加害者の父親や母親の方も、本当に痛ましくて辛いことに沢山襲われているんだと思います。
そのような中、どうにもならなくて、結果的にこんな痛ましい事件を引き起こしてしまったのでは?と思っています。

このような父親や母親が出てこないような社会、たとえいても救ってあげられるような社会を目指すことが大切なのでは?
と考えてしまいました。

命はこの世の中で何よりも守らなければならない大切な尊いものですよね。。。
2014年6月10日 12:24
こんにちは。

私も共感の意を表しイイねとさせていただきました。

このニュースを見た時に私も凄く悲しかったです。
「パパ」と言う言葉にかけた子供の想いを考えると、ほんとかわいそうの言葉だけでは言い表せない感情がこみ上げてきます。

私も息子がいますが、この親の行動は理解が出来ません。
ありえない親の行為。
全く理解出来ない行為
行ってしまう人間がいるのが事実です。
せめて無くなった子供が次に生まれ変わる時には幸せな家庭に生まれて欲しいと願うばかりです。
コメントへの返答
2014年6月10日 23:40
しんさん72さん、ありがとうございます。

本当にこの男の子が、
「パパ」
言った言葉を考えると、かわいそうという言葉だけでは表せないような感情が出てきて、今も涙を流しています。。。
パパしか頼れる人がおらず、絶望の孤独の中、一人寂しく息を引き取ってしまったのでしょうね。。。

本当に、結果としてこの父親が犯してしまった行為は信じられないことだと思います。ただこの父親も、様々な状況の中どうにもならなくて結果的に起こしてしまった悲しい結果なのでないでしょうか?
このような状況の父親をもう二度と発生させない社会、たとえ発生してしまっても救ってあげられる社会を築くことが大切なのでは?と思いました。

この子が生まれ変わった時は、両親の愛に包まれた幸せな家庭であることを切に祈ります。。。
2014年6月12日 12:50
飽食の時代に、餓死なんて...同じ男親として、悔しいです。
只々、男の子冥福を祈るばかりです。

コメントへの返答
2014年6月12日 20:35
本当に、このような痛ましい事件が起きてしまったことは悔しいですね。ただ、似た事件が何度も発生しており、社会全体で発生させない手立てを考えていかないとダメなのか?と思っています。

このかわいそうな男の子の冥福を祈ります。

2014年7月2日 0:56
数年前の大阪のあの事件、

事件というか殺人事件を

思いだしますね

これでもまだきっと氷山の一角だと

思います

罪のない子供たちが殺されていく

かわいそすぎる
コメントへの返答
2014年7月5日 9:03
BMくん.さん、コメントありがとうございます。

本当に子供には全く罪はないのに、大人の都合で一番傷ついているんです。

ニュースで取り上げられるのは一部で他にも沢山あるのでしょうね。
また、予備軍の状態もそれ以上に沢山あると思います。


このような悲劇を出さない世の中に少しずつでも変わっていけることを願ってやみません。。。

プロフィール

「[整備] #911 コーティングメンテナンス4回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1420498/car/3385461/8250885/note.aspx
何シテル?   06/01 16:56
nobkunです。よろしくお願いします。 免許を取って初めて乗った車はAE91 スプリンタートレノ Xiでした。 その後、AE92 カローラレビン GT-Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Dundon Motorsports 992 GT3 Street Header Complete Exhaust Package (non-EU) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 02:22:52
SPECTO ガラスコート剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 16:16:58
飯とツナギとかき氷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 19:52:18

愛車一覧

ポルシェ 911 Gentian Breeze (ポルシェ 911)
とうとう憧れのポルシェカレラのオーナーになることができました!! もうクルマ人生に思い残 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
人生初ポルシェです。2019年9月から2023年2月まで乗っていました。このクルマがあっ ...
BMW M5 エムゴ (BMW M5)
2013年11月から2019年8月までの6年間、BMW M5に乗っていました。フツーのサ ...
BMW X3 べリアル君 (BMW X3)
2011年11月より2013年11月までの2年間、BMW X3 xDrive 35i M ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation