• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobkunのブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

祝!M5 & X3 ダブル150イイね!達成!

祝!M5 & X3 ダブル150イイね!達成!今日、エムゴで150イイね!を達成しました。さらに前車のべリアル君もちょうど149イイね!でしたので、オイラがポチリしてこちらも150イイね!を達成で、今日はダブル150イイね!達成となりました!!

2012年2月からみんカラを始めて約2年ですね。これまでみんトモの皆様から沢山のイイね!をいただきました。本当にありがとうございました。
これからも皆様の参考になって楽しんでいただけるようなネタを発信していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
Posted at 2014/02/24 23:54:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年02月22日 イイね!

コーディングオフ!

コーディングオフ!今日は(といってもコレ書いてる時点では昨日だけど。。。)、国内のBMWコーディングの開祖トシ棒さん主催のコーディングオフに行ってきました。

午前中はオイラのエムゴのオイル補充でDにお邪魔しなければならなかったので、お昼を食べて午後から参加させていただくことにしました。
ちなみにF10 M5はオイルを結構消費するエンジンだと思います。新車納車からこれまで1,200km走行時点で1回、2,200km走行時点で1回、2,700km走行時点の2,000km点検でエンジンオイル全交換、それで今回の4,800km走行時点で3回目といった感じで計3回、それぞれ1リッターのオイル補充をしています。
まあ、BMWサービスインクルーシブで、オイル補充は何回やっても無料なのはうれしいですね。

話を元に戻して。。。
お昼を自宅で食べてから、オフ会会場には14時前に到着しました。オイラはこのオフ会はいっつもこれくらいの時間で顔出してますね(笑)
もちろん、トシ棒さんを初めとして皆さん集まっていて、駐車場の一画は全部BMWとなっていて、止め切れないBMWが周りの区画にもあふれてますね。もちろんオイラは遅刻組なので、止め切れない周りの区画です(笑)
コーディングオフと言ってもオイラ自身は自分でコーディングが出来ますので、特にトシ棒さんにコーディングをお願いするわけでもなく、みんトモの皆さんとクルマ談義で盛り上がるだけです。要はいつものオフ会ってことですね。
このオフ会では、TryXplusメンバーのHarryさんカイザー・ソゼさんが来てくれました。他に姫路ナンバーのYUSUKE@さんも遠くから来ていただいていました。

結局オイラは終わりの17時過ぎまでいましたよ。新たなみんトモさんとの出会いもあり、楽しい1日でした。


この日の帰宅途中に、オイラのエムゴも5,000kmを突破しましたので、キリ番を記念にパチリしました。


最後にちょっとBMWコーディングについて少し。。。
他人様のことなので、あまり言いたくはないのだけど。。。

海外のサイトに行くとBMWコーディング情報が色々と無料で手に入ります。それに本当のところはBMWコーディングで使用するソフトウェアも、著作権のことやライセンスとか、色々とあると思っています。

一般的なBMWモディをされている既存のショップが有料でサービスされるのはわかりますが、海外では無料で手に入る情報を販売することを中心に、BMWコーディングを有料でサービスされるのはいかがなものか?と個人的に思っています。
最近みんカラで新しいBMWコーディングネタが出回りにくくなってきていますが、これはこのような国内でのBMWコーディング有料化のことが一つの原因じゃないのでしょうか?折角自分の愛車BMWを実験台に苦労して見つけたコーディングネタが、他の方にお金儲けに使われちゃったりしたら気分良くないですよね。。。
このようことで国内のBMWのDIYコーディングの火が小さくなってしまうことは非常に寂しいです。。。
コーディングは個人の楽しみとして商売抜きで行うのが良いのではないでしょうか?

変なこと言っちゃって失礼しました。。。
Posted at 2014/02/23 16:06:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年02月20日 イイね!

BMW 7 LOUNGE.

BMW 7 LOUNGE.今日は仕事を少し早めに切り上げて、パレスホテル東京で開催された「BMW 7 LOUNGE.」に行ってきました。うちのDの営業のSさんは、このようなホテルイベントが開催されるときは、必ず連絡してくれて招待状を送付していただけます。ありがたいですね~
Sさん、いつもありがとうございます m(_ _)m

会場のパレスホテル東京の地下駐車場にエムゴで到着したのは17時半くらいです。ちなみにオイラのエムゴを駐車した場所の周辺のクルマは全部BMWでした。それもM5、M6ばっかり!!

パレスホテル東京のロビーのソファーに座って、みんトモさんのカイザー・ソゼさんHarryさんをお待ちします。10分くらいでみんなそろいましたので、受付をしてもらいます。
受付をしていただける尾根遺産は、ホントに美人揃いでした!制服は東京モーターショーのコンパニオンの尾根遺産が着用されていたものと同じデザインのものでした。
その美人の尾根遺産に案内していただいている時は、オイラはいい歳のオジサンですがドキドキしちゃいましたよ(笑)


3名でテーブルについて、とりあえずイチゴのタルトとアイスコーヒーをいただきます。
デザートをいただきながら、カイザー・ソゼさん、Harryさんとクルマ談義中心に盛り上がります。Harryさんは先日M135iが納車されてすぐですから、基本はこのM135iの話題ですね。ちなみに愛称は「えむち」です。

ちょっと会場内をぶらついて、F13M6さんにお会いしました。美人の奥様も一緒にご挨拶です。
このあと、我々より早めに会場入りしていたF13M6さんご夫妻はお帰りになられました。F13M6さん、お会いできて楽しかったです。今度またフォトセッションさせてくださいね。

この後、会場内を一回りして展示されている車両を見ました。


これは650iグランクーペですね。


こちらは640iクーペ M Sport Editionです。


この車両は運転席に座らせていただきました。ダッシュボードまでレザーで覆われた豪華なインテリアでした。ホントクーペは華やかですね~


こちらはほんの数日前に発表された、BMW Z4 GT3です!!
このフェンダーの張り出しはホントに大迫力ですよ~ すげー


こちらは、サンマリノブルーのM6カブリオレです。オイラのみんトモさんの@てつさんと、okazudayoさんが同じの持ってますね(笑)


カブリオレもチョー華やかですね~ いいなー
なお、この車両は東京モーターショーで展示されていた車両でしょうね。


これはフローズンシルバーのM6グランクーペですね。


こちらはActiveHybrid7です。


740i Exclusive Sportです。

これが展示されていた車両だったのですが、「BMW 7 LOUNGE.」という名前の割には、6シリーズの方が多かったですね。まあクーペ系の方が華やかですからねぇ。。。

この後、トシ棒さん、@てつさんとも合流して、5名で最後まで大盛り上がりでした。
トシ棒さんからは例のアルピナB4契約のお話をいろいろと詳しく聞くことが出来、本当に楽しかったです。


このあたりでまたデザートいただいちゃいました(笑)


21時過ぎに会場を後にして、5人で博多ラーメンを食べに行きました。
クルマ好きでBMWオーナーのこの5人で大盛り上がりの本当に楽しい時間でした。

次は22日のコーディングオフですね~ 皆さんよろしくです。
Posted at 2014/02/21 23:26:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMWイベント&フェア | クルマ
2014年02月16日 イイね!

パワーチェックと大黒納車オフ!

パワーチェックと大黒納車オフ!金曜日から土曜日朝にかけて降った記録的な大雪の雪かきも終わって、今日になるとうちの近所の道路は除雪が完了していました。
今日はお天気もキレイに晴れ上がりましたので、朝早めに起きて汚れていたエムゴの洗車をしました。先週の週末は雪で洗車なんてできる状況じゃなかったので、2週間ぶりの洗車です。
やっぱりクルマがきれいになると気持ちいいですね~ あースッキリ♪

今日はエムゴで走れるくらい除雪がされていますので、たまっていたストレス解消もかねてクルマ活動開始です!!
ってことで、懸案であったエムゴのパワー系フルノーマル状態でのパワーチェックをすることにしました。


こんな感じで、ガラス張りのパワーチェックブースの中でシャシダイの乗っけてパワーチェックです。オイラのエムゴはKWの車高調が入っているので車高の面で多少心配はあったのですが、これくらいの車高であれば問題なくパワーチェックできるとのことでした。

このブースの中でいろいろ準備がありますが、実際のパワーチェックはほんの数十秒で完了です。しかしエムゴのエンジン全開の音はホントに良い音しますねぇ。。。 これでマフラーノーマルですからねぇ。。。

パワーチェックの結果は、
617.2ps
でした。カタログスペックは560psですから10%増しってところですね。予想外にパワーが出ていてちょっとびっくりでした。
パワーチェックの詳細については整備手帳をご覧くださいね。


うちの近所のスーパーオートバックスでは、パワーチェックをすると記念に測定パワーを打刻したプレートをもらえます。

オートバックスでパワー測定が無事終了した後はシェリ~♪さんからの呼びかけに応えて、くいなさんとシェリ~♪さんダブル納車オフに行きました。当初は雪で開催中止ってことだったのですが、急遽やることになったんですよね。
大黒PAではきれいな青空のもと3ショットの写真を撮ることが出来ました。このブログタイトルの写真ですね。


こちらがくいなさんのF34 3シリーズGTです。バリバリ新車ですが、すでに3Dデザイン車高調、3Dデザインカーボンディフューザ、3Dデザイン4テールマフラーなどモディがバリバリに進んでいました。
BMW純正パーツでも、3シリーズ用の361の20インチホイール、Mperformanceブレーキシステムなどバッチリ決まってました。すごいですね~


こちらはシェリ~♪さんのガラ悪ブラック三代目のF31 3シリーズツーリングです。こちらもバリバリの新車ですがガラ悪ブラック2代目とパッと見同じです。ただ、iDriveコントローラがタッチセンサー付になったり、ConnectedDrive付になったりして、細かいところが進化していますね。

首都高では先日の雪は除雪されていて走行には問題なかったのですが、道路脇の除雪された雪から溶けた水を跳ね上げての走行になるので、せっかく洗車したのにドロドロになってしまった三台でした。特にブラックサファイアのシェリ~♪号とエムゴは汚れが目立ちまくりでした。。。
折角洗車したのにぃ(涙)

夕方になって寒くなってきて路面凍結の危険性もあるので、16時過ぎくらいで大黒PAでのオフ会はお開きになりました。


これは帰りかけに立ち寄った辰巳PAでの夕暮れショットです。

最近の週末は雪で走れなくてストレスたまってましたが、やっと気持ちよく駆け抜けることが出来ました~
クルマはまた汚れちゃったけど、あー気持ちよかった♪

また明日からお仕事頑張りまーす!!
Posted at 2014/02/16 20:20:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | M5メンテ | クルマ
2014年02月15日 イイね!

スノー&バレンタイン♪

スノー&バレンタイン♪先週、今週と関東地方は記録的な大雪となってしまい、オイラのローダウン&サマータイヤのエムゴも週末は2週連続冬眠です。。。
みんカラはクルマ関連のブログですが、こんな状態なのでクルマネタがありません。せいぜい次のモディプランの構想くらいですねぇ。

ブログタイトル写真は2月9日(日)の朝のエムゴです。もうカーポートの意味がないですよね。。。
この後の雪かきはホント大変でした。次の日からしばらく筋肉痛になりました(笑)


2月11日(火)の建国記念日の祝日には、学生のころからの友達の家族と一緒に、茨城県那珂市にある笠松運動公園のアイススケートに行ってきました。まあ、俗にいう家族サービスというやつです(笑)

うちのカミさんはアイススケートが大得意で、スピンや1回転くらいのジャンプまでできちゃうんです。さらに、カミさんと友達の奥さんとがフェイスブックでつながっていて、奥さん連合でアイススケートの計画が立案されたようです。


右の女の子の二人が友達の子供で、左の男の子二人がうちの悪ガキです。
この日は朝10時から夕方17時まで7時間耐久アイススケートでした! オイラは飽きてヘロヘロになって途中でやめちゃったけど、カミさんと子供達はパワフル全開で最後までアイススケートしてましたよ。

学生のころからなので20年以上続いている気の置けない友達家族と、いろいろ楽しくお話できたのは良かったですね~


それで、2月14日(金)はバレンタインデーですね。
うちのカミさんからの今年のチョコはこんなのでした。


カミさん頑張りました! これ、もったいなくて食べれないかも??

ありがとう!!

Posted at 2014/02/15 13:42:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ファミリーイベント | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #911 コーティングメンテナンス4回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1420498/car/3385461/8250885/note.aspx
何シテル?   06/01 16:56
nobkunです。よろしくお願いします。 免許を取って初めて乗った車はAE91 スプリンタートレノ Xiでした。 その後、AE92 カローラレビン GT-Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Dundon Motorsports 992 GT3 Street Header Complete Exhaust Package (non-EU) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 02:22:52
SPECTO ガラスコート剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 16:16:58
飯とツナギとかき氷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 19:52:18

愛車一覧

ポルシェ 911 Gentian Breeze (ポルシェ 911)
とうとう憧れのポルシェカレラのオーナーになることができました!! もうクルマ人生に思い残 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
人生初ポルシェです。2019年9月から2023年2月まで乗っていました。このクルマがあっ ...
BMW M5 エムゴ (BMW M5)
2013年11月から2019年8月までの6年間、BMW M5に乗っていました。フツーのサ ...
BMW X3 べリアル君 (BMW X3)
2011年11月より2013年11月までの2年間、BMW X3 xDrive 35i M ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation