
みんトモの皆さん、こん○○は!
今日も暑い一日でしたね。オイラは今日は大黒PAで暑くて熱い一日を過ごしました。
そう、
先日予告していた真夏の大黒オフの日ですね。
今日は、まずは自宅でオイラのみんトモさんである、
motaroさんをお昼にお迎えするところから始まりです。オイラの自宅でmotaroさんのX3にカーボンドアミラーカバーの取り付けをするんです。
motaroさんは可愛い娘さんと一緒にオイラの自宅に来てくれました。motaroさんの娘さんは3歳ですっごく可愛かったです。うちの子は男2人ですので、女の子供を見るといいなーって思ってしまいますね。
あ、オイラそんな趣味はないっすよ。大人のセクシーな女性が大好きな健全なオジサンですよ(爆)

カーボンドアミラーカバーの取り付けは、こんな感じでやりました。って、わからないですよね。この時は助手席側のカーボンドアミラーカバーをmotaroさんが頑張って取り付けてる最中です。このカーボンドアミラーカバーは、
オイラが以前eBayで購入したのと同じものです。
オイラのX3に取り付けた際の注意点や反省点などをmotaroさんとお話ししながら取り付けました。
その結果かもしれませんが、オイラが取り付けたものよりもmotaroさんのX3のほうがきれいに取り付けできた気がします。
オイラの自宅でmotaroさんのX3にカーボンドアミラーカバーを取り付けた後、一緒にオフ会会場である大黒PAに向かいました。千葉のオイラの自宅出発は13時半くらいでした。

これは途中のコンビニで撮影した写真です。この後、常磐高速→首都高ってルートで、バビューンって大黒PAに向かいました。日曜日の昼間でしたが、途中渋滞は全然なくスムーズに14時半過ぎには大黒PAに到着できました。
大黒PAに到着すると、
シェリ~♪さんが出迎えてくれました。ありがとうございます。
シェリ~♪さんのF31のお隣にクルマを停めてざっと駐車場を見渡すと、少し離れた駐車枠に
tommy.528さんのX3が停まっていました。tommy.528さんはこのオフ会のためにわざわざ山梨から来てくれたんです。tommy.528さんに感謝です!
シェリ~♪さん、tommy.528さん、オフ会主催者の私より先に来ていただき、暑い中お待たせしてしまって申し訳ありませんでした。
この後、オイラはmotaroさんのX3に前後のLEDウインカーの取り付けをさせていただきました。eBayでオイラがゲットしたものと同じLEDウインカーをゲットしていたんですよ。それで、私がLEDウインカーを取り付けしている最中に続々と皆さんがお集まりです。

こんな感じですね。やっぱX3ばっかですね。シェリ~♪さん、X3ばかりですみません。それでまたもやオイラ以外は全部アルピンホワイトのX3でした。。。
ただ、これらのX3をよく見たらMsportだったり、XLine-proだったり、グリルだったり、みんな少しずつ違うんですよ。
ここで、今回のオフ会にご参加いただいた方の紹介をさせていただきますね。

まずは今回のオフ会の主賓の
harryさんです。一昨日ご納車のバリバリの新車ですが、既にモディが色々と進んでいます。すごいですねぇ。。。
あと、HarryさんのX3のiDriveが新型のNBTに変わっていました。これまでX3はCICの旧タイプだったのですが、やっとX3もF10やF30に追いつきましたね。あと、レーンデパーチャーウォーニングなど、オプションがてんこ盛りのX3でした。オイラのX3は在庫車でオプションを選ぶって状況ではなかったので、ちとうらやましかったです。

こちらは、
motaroさんのX3です。オイラの千葉の自宅から大黒PAまで一緒にかっとんできました(笑)今日モディしたドアミラーカバーとLEDウインカーの調子はどうですか?これでUSサイドマーカーも安心ですよね。
あと、かわいい娘さんにつまらない思いさせてしまって申し訳なかったです。これに懲りず、またオフ会にご参加くださいね。

こちらは山梨からわざわざお越しいただいた
tommy.528さんのX3です。tommy.528さんは素敵な奥さんがいらっしゃるのですが、X3が最愛の彼女らしいです。もうX3にベタ漏れなんですね。
その気持ち、ひっじょうにわかります。やっぱX3は素晴らしいクルマですよね。
けど、オイラはキレイなオネーサンも(の方が)大好きです!(爆)

こちらは
シェリ~♪さんのF31 3シリーズツーリングMsportです。シェリ~♪さんのF31も着々とモディが進んでいますね。またドンドン駆け抜けていて既にナラシも完了で、BMWの素晴らしさも沢山感じていることでしょう!
あと、シェリ~♪さん、差し入れの冷えた缶コーヒーありがとうございました。この暑い中でコーヒー中毒のオイラとしてはホントに助かりました。

こちらはオイラ主催のオフ会皆勤賞の常連さんの
まあぽよさんのX3のかぴぽよ号です。この車両は、HiFiオーディオオプションが装着されている車両で、なおかつJBLトレードインスピーカーがついているので、オーディオがサイコーなんですよ。
さらにさらに、地デジチューナーもパナソニックの4ch後付けが装着されているんので、サイコーのAV車両なんです。(あ、AVってモチロンエッチな方じゃないですよ。まあ、そっちを堪能してもかぴぽよ号ではサイコーに堪能できるんでしょうけど(爆))
X3の皆さん、かぴぽよ号でオーディオを聞かせてもらったらダメですよ。マジではまってしまいますよ。

こちらは、
カイザー・ソゼさんのX3です。昨日のトシ棒さん主催のオフ会でお会いして2日連続でお会いさせていただきました。2日連続で本当にいろいろとお話しさせていただきました。
カイザー・ソゼさんのX3の内装はハバナレザーなんですよ。ブラウンでチョイシブでカッコいいんですよ。オイラが第一希望だった内装色がこのハバナレザーだったんですよね。
自宅も比較的ご近所ですので、これからもオフ会等で沢山遊んでくださいね。
あと、今回のオフ会で、シェリ~♪さんのみんトモさんの
Yossy*1さんがご参加くださいました。Yossy*1さんはアルピンホワイトのF30 Msportにお乗りの方です。
すみません。個別での車両の撮影が出来てませんでした。ごめんなさい。
今回ご参加いただいた方は全部で8名(台)の方だったのですが、全員デイライトのコーディングすみでした。やっぱ、デイライトコーディングは、最近のBMWの基本ですよね。
この強烈なイカリングの光はBMWのアイデンティティーを最高に引き出してくれると思います。
ここで、すっごいサプライズゲストのご登場です。オイラのみんトモさんでありX3オーナーでもある、
mitsuo OBさんです。ただ、今回はX3ではなく別の車両で大黒PAに来られており、そちらの車種でのオフ会へのご参加でした。その車種というのは、こちらです。

フェラーリ458スパイダーです!すごいっす!!カッコイイってもんじゃないですね。
ブログにはこの1枚だけアップさせていただきましたが、他にもいっぱい写真撮影させていただいちゃいました。
ブレーキなんかキャリパー、ローターとも半端ない大きさですよ。フェラーリはオーラが違います!!mitsuo OBさん、素晴らしいお車を拝見させていただき、本当にありがとうございました。
今日は多少は曇りでしたが、やはり暑いことには変わりませんでした。ただ、それ以上に熱くみんなでクルマ談義で盛り上がれました。
あっという間に夕方になって、楽しかったオフ会も終了となりました。
クルマ好きのみんなでクルマ談義で盛り上がるのって、全然飽きないです。それで、こうやって新たな出会いがあり、また沢山盛り上がれるってホントいいですね。
ここで大黒PAでの楽しかったオフ会も解散となり、オイラは湾岸線を走って自宅に帰る途中に、夕暮れ時の辰巳PAにちょっと立ち寄りました。
ここで、夕暮れ時の辰巳PAでのX3の写真を撮影しようかな~って思ったんです。
撮影を始めると。。。 先ほど大黒PAでお別れしたX3が一台。。。 カイザー・ソゼさんのX3でした。
ここで、X3を2台並べて夕暮れ時の辰巳PAで撮影会と相成りました。
ここの写真は、フォトギャラリーにアップしますので、
そちらを見てくださいね。
ってな感じで、この週末もクルマ三昧の一日でした。あー楽しかった!