
今日は仕事を定時に終わらせて、いつもお世話になっているDに遊びに行きました。先日、「なにシテル?」でつぶやいていた、M6グランクーペを中心としたMシリーズ内覧会の日だったんです。
「なにシテル?」でつぶやいた際に、オイラのみんトモさんの
NA☆GUさんからご連絡をいただきましたので、NA☆GUさんとご一緒させていただきます。
私のほうが少し早くDに到着して、早速お目当てのM6グランクーペを舐めるように拝見します。先日の
パレスホテル東京で開催されたM Lounge.では、人が多くてじっくりゆっくりと見るのが難しかったので、いつもお世話になっている慣れた(?)このショールームで、M6グランクーペを拝見することが出来ました。
そうしているうちにNA☆GUさんも到着されて、一緒にM6グランクーペを見ます。やはりチョーカッコイイです。
うちのDでは、M6グランクーペが発表されるとすぐにオーダーを入れたそうで、M Lounge.で拝見したBMW JapanのM6グランクーペの次に日本に入ったクルマじゃないか?ってことでした。
このM6グランクーペはサファイアブラックなのですが、うちのDではもう一台サンマリノブルーも持っているそうで、それは別店舗で展示しているとのことでした。日本で2台目と3台目のM6グランクーペがこのDにあるそうで、すごいですね~

これは、100万オーバーのオプションのカーボンセラミックではなく、普通のブレーキですね。これでも全然すごいっすよ。しかしこのホイール、チョーかっこいいです!これ、X3につかないですかね??

エンジンルームはこれ、ある意味見慣れた(?)M5/M6と同じですね。4.4リッターV8ツインターボで、出力560馬力です!これ、ものすごい加速するんですよね。半端ないですよ。
まあ、それより、このパワーをしっかりと受け止めている、シャシーのほうがもっとすごいんですけどね。
ショールームの外には、M5の試乗車も用意されていました。やべ、写真撮り忘れました。ごめんなさい。
他面白そうなクルマでは、これがありました。

320iグランツーリスモLuxuryです。先日発表されたばかりのモデルですね。この週末のフェアに向けて準備中だったのですが、いろいろと拝見させていただきました。

室内はこんな感じです。インテリアは基本的にF30と同じです。ただ、通常のF30よりも室内空間はゆとりがあって、結構広いです。そして、このボディーは結構スポーティーにも見えて、かなりカッコイイと思いました。大きさもほどほどで取扱いしやすそうですよね。

あと、これはリヤスポイラーがせり出したところです。このようなギミックがついているんですね。面白いですね。
Msportはもう少し先とのことですが、かなりカッコイイでしょうね。

遅くなってしまいましたが、これ、NA☆GUさんのパナメーラです。これぞポルシェってデザインですし、大迫力でカッコイイですよね。素晴らしいです!!

あと最後に、これ、650iグランクーペの試乗車です。私自身M5は何度か試乗させていただいていましたので、今回はこれに試乗させていただきました。
クルマに乗り込みます。やはりクーペですね。かなりアイポイントが低くてスポーティーですね。
Dの駐車場からクルマを出してすぐに感じるのは、下から湧き上がるトルクフルなエンジンフィールです。オイラのX3 35i以上のトルク感です。4.4リッターV8ツインターボですから当たり前ですね(笑)
試乗コースのいつもの2車線の広い道でアクセルを踏み込めば、本当に気持ちよく上まで回る加速をします。トルクフルで上品な加速です。
この試乗車はMsportではなかったためか、乗り心地も相当よく、本当に高級車って感じでした。そのくせ6シリーズのスポーティーな外見なんです。
上品でカッコよい、まさにグランクーペってカンジでした。
この後も、NA☆GUさん、一番仲の良い営業のSさんで、いろいろとクルマ談義中心で、盛り上がりました。結局閉店の21時まで(いつもは19時閉店ですが、今日だけ特別内覧会で21時だったんです。)お世話になりました。
いつもお世話になるDさま、営業のSさま、フツーのサラリーマンの私を、またもやこのような内覧会にご招待いただきまして、本当にありがとうございました。
最後にNA☆GUさん、このDのM6グランクーペ内覧会にご一緒いただきまして、ありがとうございました。
おかげさまで本当に楽しく充実した時間を過ごさせていただきました。
また遊んでくださいね!
おまけ

Dでこのワンタッチ折りたたみ傘をいただきました。ありがとうございました。ちょうど折りたたみ傘が欲しかったので、うれしかったです。
Posted at 2013/06/14 23:12:46 | |
トラックバック(0) |
BMWイベント&フェア | クルマ