• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobkunのブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

クルマ、乗り換えることになりました。。。

クルマ、乗り換えることになりました。。。みんトモの皆さん、こん○○は。


突然ですが。。。






クルマ乗り換えることになりました。

先日H&Rローダウンサスを入れて、ウキウキのブログをアップしたところだったのですが、その後クルマに大変なアクシデントがあったんです。。。


モチロン、ホントに気に入っていたクルマですので、乗り換えにはなかなか踏み切れませんでした。何とか修理して乗り続けようと考えて、修理の見積もりもしていただいたんです。


しかし、結果的には修理するより乗り換えた方が得だという結論になり、キヨブタヒャッホーでクルマを乗り換えることになりました。


TryXというX3のオーナーズグループも結成して非常に盛り上がっていたのに、本当に申し訳ないです。。。


それで、次に乗ることになったクルマはこちらになります。











ジャ





















ジャ




























ジャジャーン!!





今度はもう少しスポーティーなクルマにしたかったんですよ。
それで、今度のはこんなのになりました。やっぱ、カッコイイっすよね!









































































あれ?


写真これじゃないですね。
間違えました。。。




















こっちです。失礼しました。





通勤で自宅から最寄りの駅まで使っていた自転車、壊れちゃったんですよ。。。あ、モチロン、クルマって自転車のことですよ(^^;)

ちなみにこの自転車いくらだと思います?
アマゾンで一万五千円ちょっとで買えたんですよ。それも送料無料です!

ママチャリじゃなくて、サスペンション付きのクロスバイクです♪
ホント、やっすいですよね!ネット通販で、自転車が送料無料の格安で買えるなんて驚きました。

今納車待ちです♪ 通勤用の安物自転車でも、納車待ちはやはりワクワクしますね!男の子は乗り物ならなんでも大好きなんですね。(尾根遺産も大好きだけど。。。)
今週中に納車予定です。早く来ないかな~

あ、このブログタイトル画像のX3の新車注文書の写真は、このブログとは全然カンケーないっすね(笑)
紛らわしいことしちゃって、ごめんなちゃい m(_ _)m

おしまい
Posted at 2013/08/27 22:23:05 | コメント(20) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2013年05月29日 イイね!

祝!X3 100イイね!達成!

祝!X3 100イイね!達成!オイラのX3も2013年5月28日に100イイね!を達成することが出来ました。
2012年2月8日にみんカラを始めた際にX3を登録していますので、1年3ヶ月で100イイね!達成です。

ちなみに100個目のイイね!をぽちっとしてくださったのは、KOGさんです。
ありがとうございます。(もしかして狙ってました?)

オイラのX3にイイね!を下さった、みんトモさんの皆さんに感謝です。
これからも皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2013/05/29 23:51:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年04月25日 イイね!

BMW Xシリーズの魅力を語ろう!

BMW Xシリーズの魅力を語ろう!■1:今の愛車のどこがお気に入り?
 BMWのアイデンティティーをしっかりと持った躍動感あるスタイル。特にリアの造詣が好きです。
 非常に官能的な6気筒ターボエンジン。低回転から湧き上がるトルクとアクセルを踏み込んだ時の官能的なエンジンフィーリングはサイコーですね!
 首都高や峠道でも本当に気持ちよく駆け抜けることが出来、高速道路での非常に高い高速安定性など、SUVらしくないしっかりした足回り。

■2:あなたがBMW Xシリーズに乗り換えた(または買った)理由とは?
 以前はS14シルビアK's、BNR34 GT-R Vspecなど国産スポーツカーをサーキット向けにチューニングしてサーキットを走っていました。結婚して子供が出来たことを契機にBMWに乗り換えて、BMWの官能的なエンジンや足回りの良さといった駆け抜ける喜びにハマってしまい、E60 525i→E91 335iツーリングと乗り継ぎました。
 その中で、このX3 Msportの実車をディーラーのショールームで拝見し、
「写真で見るより、実車のX3は非常にかっこいい!」
と感じ、X3に興味を持ちはじめました。それで、ディーラーから1日通しで試乗する機会をいただいて、SUVでもBMWらしく走りの良さが全く失われていないクルマであることに感動しました。
 また、程よい大きさとアイポイントの高さから来る取り回しのしやすさが妻にも好評で、E91 335iツーリングの車検の時期と重なっていたこともあり、X3への乗り換えをすることになりました。

■3:BMW Xシリーズになって良かったことは?
 アイポイントの高さに起因した、大きさを感じさせない取り回しのしやすさ。
 実家に家族で帰省するときも、家族4人と荷物を十分収容でき、帰りには実家からもらったお土産も問題なく積むことのできる車内の広さ。
 首都圏での突然の大雪遭遇でも、スタックすることなく4WDとして走ることができる走破性の高さ。
 ここまではSUVとしての良い点となりますが、BMW Xシリーズとしてでは、SUVらしくない走りの良さを様々なシチュエーションで感じられることが、一番よかった点だと思います。
 X3に乗り換えてからみんカラを始め、本当に沢山の方と知り合いになれて交流を持つことができたのも、非常に大きなポイントですかね!(ヨイショ)

以前に私のブログでBMW X3オーナーズインプレをアップしており、そこにもっと色々書いています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1420498/blog/c797540/

って、【みんカラ Xシリーズ ラヴァーズ ブログコンテスト】に応募しちゃいました♪
皆さんに見てもらえるといーな!
Posted at 2013/04/25 20:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2013年02月20日 イイね!

祝!みんトモさん100名!

祝!みんトモさん100名!本日でオイラのみんトモさんが100名となりました。
2012年2月8日にみんカラブログを始めて約1年と少しで、みんトモさん100人達成です!

私自身、このみんカラがブログデビューであり、これをきっかけに様々な方とお知り合いになることが出来ました。
オフ会等にも参加させていただいたり、TryXというBMW X3オーナーズグループを設立してオフ会を主催させていただいたり、本当に充実したカーライフを送らせていただいています。

みんトモさんの皆様に感謝です。
みんトモさんの皆様、これからもよろしくお願いします。
Posted at 2013/02/20 00:14:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月14日 イイね!

BMW X3スノーデビュー(汗)

BMW X3スノーデビュー(汗)今日は休日出勤でした。
私は通勤時は自転車で最寄りの駅まで行って電車通勤なのですが、休日出勤であった今日は電車の乗り換え駅までクルマで行くことにしました。朝はちょっと強めの雨が降ってるくらいだったので、雪が降るなんてこれっぽっちも考えてなかったんです。

会社で仕事してると雪がすごい状態になってきて、電車も次々と運行停止となってきたので、今日は残業しないで早めに帰りました。
電車の車窓から見える景色は完全に雪国でした。

「んークルマで無事に帰れるかな~」
って考えながら電車に揺られてクルマを停めた乗り換え駅に到着。

クルマを停めたコイン駐車場に行ってみると、駐車場の出入り口がこんな状態。。。

ちなみに、オーナーさんはいません(涙)

まー、この雪の状況なので、しょうがないのかもしれませんが、オイラのX3が出せないので、やむを得ずお巡りさんに電話して対応してもらうことに。。。
このクラウンの脇は一応空いていますので、頑張れば出せなくはなかったのかもしれませんが、この雪の状況で無理してこすったりしたら最悪なので、お巡りさんに電話した次第です。

この駐車場でのおいらのクルマの状態は、ブログタイトル写真の通り雪に埋もれていたので、お巡りさんが来ていただくまでに雪かきをしておきます。

何とか雪かきが終わったくらいでお巡りさん登場。
ナンバーを照会して、所有者の方に連絡を取ってもらいます。それでお巡りさんが対応していただいている最中に、運よく(?)クラウンのオーナーさんが現れました。
オーナーさん曰く、
「雪で全く動けなくなってしまった。。。」
とのこと。。。
ま、FRでサマータイヤですからそうでしょうね。。。

とりあえずオイラのクルマに荷物を置いたりしていると、クラウンのオーナーさんとお巡りさんたちで、クルマを横にせせることが出来たとのこと。
なので、駐車場の精算をやって(これもアスファルトに書かれた駐車場の枠番号がわからなくて再度雪かきしました(笑))、オイラのX3を動かします。
X3の両側をお巡りさんに見ていただきながら、何とか駐車場からクルマを出すことが出来ました。(よかった!)

そのあとは、20インチ PIRELLI P-ZERO RFT フロント245 リヤ275の20インチサマータイヤを履いたX3でドキドキ帰宅です。
何度も斜め向きにズルズルしつつ、何とか無事帰宅できました。

しかしやっぱSUVは、こんな時助かりますね。サマータイヤでしたけど、何とか帰れましたからね。
もし前車のE91 335iツーリングであれば、帰宅するのは絶対無理だったと思いますよ。

実は19インチの275/40-19用のゴムチェーンを持ってるんですよ。(物置にありました。。。)
20インチの275/35-20でも19インチと外径も太さも同じなので、ホイールディスク面だけ何とかなれば使えるとは思うんですけど。。。
今後はいちお、クルマに積んでおくことにします。

こんな日に遭遇すれば、やはりスタッドレスが欲しくなりますね。。。
Posted at 2013/01/14 18:39:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「[整備] #911 コーティングメンテナンス4回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1420498/car/3385461/8250885/note.aspx
何シテル?   06/01 16:56
nobkunです。よろしくお願いします。 免許を取って初めて乗った車はAE91 スプリンタートレノ Xiでした。 その後、AE92 カローラレビン GT-Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Dundon Motorsports 992 GT3 Street Header Complete Exhaust Package (non-EU) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 02:22:52
SPECTO ガラスコート剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 16:16:58
飯とツナギとかき氷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 19:52:18

愛車一覧

ポルシェ 911 Gentian Breeze (ポルシェ 911)
とうとう憧れのポルシェカレラのオーナーになることができました!! もうクルマ人生に思い残 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
人生初ポルシェです。2019年9月から2023年2月まで乗っていました。このクルマがあっ ...
BMW M5 エムゴ (BMW M5)
2013年11月から2019年8月までの6年間、BMW M5に乗っていました。フツーのサ ...
BMW X3 べリアル君 (BMW X3)
2011年11月より2013年11月までの2年間、BMW X3 xDrive 35i M ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation