• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

46>カイチョーは トルクのつるぎを てにいれた!

46>カイチョーは トルクのつるぎを てにいれた! 【PR】分からない単語は【ミラバカ用語辞典】で検索

【性媚手帳】ハブベア生挿入したったwww

【性媚手帳】ブーツ脱がせない派は認めない

【再利用】破廉恥ミラーのその後www

やっと買うたったったwwwww←今回のネタ

























一体ワシは何度この光景を目にしたことかw





もうまじでそろそろ勘弁して欲しいと星に願う今日この頃
皆様いかがお過ごし??






















天皇陛下のお誕生日12/23
左ハブベアリング(ナックル)交換しました







ええ、もうすっかり慣れますた
(*´д`*)












*駄菓子菓子*







もう愚行は繰り返さない
ダメ、絶対。












ってことでドン!



やっと伝説のつるぎ投入ですwwwww


安いブツですが
無いよりは遥かに良いレベル




━━━━━━━━━━━━━━━
ハブセンターナット〆付けトルク
1800~2200gf/cm
━━━━━━━━━━━━━━━






今回は2000gfでトライ










~カキン~











(´・з・)ェ?











もう??
























結論:工具は偉大である

アヒャヒャヒャ(゚ε゚`≡´゚з゚)ヒャヒャヒャ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/24 05:19:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 5:30
再利用画!(*;゚;ж;゚;*)ブッ
コメントへの返答
2012年12月24日 5:51
いいでしょう??

すごくカッコいいのに
セガレどもには不評…

『これ邪魔やて』

即日外しました
(*´д`)
2012年12月24日 7:39
逆に今までなぜトルクレンチが無い状態でここまでやってきたのか不思議ですwww

工具はほんと大事ですよね (・∀・)自分を過信してはいけないことを僕も肝に命じていますw
コメントへの返答
2012年12月25日 3:27
手ルクレンチに絶対の自信を持って
やってきたんですが
(根拠のない自信)

己の限界を思い知りますた
アヒャヒャヒャ(゚ε゚`≡´゚з゚)ヒャヒャヒャ
2012年12月24日 8:25
カイチョー!

お金足りてませんよwwwww
コメントへの返答
2012年12月25日 3:30
*ゴールドが たりない!

カイチョーは ●よめに どげざ した

2500ゴールド てにいれた!
2012年12月24日 9:14
カキンて、まさかの壊れた音ではないですよねwww?

自分も買おうかなとか思う今日この頃です。
コメントへの返答
2012年12月25日 3:32
あ、規定トルクに達したサインでつ
(*´∀`)

思ったよりかかっていない

そう思うと以前のワシ
相当ガンガンいってました…
(*´д`)
2012年12月24日 9:24
ドラ○エ2で購入可能なんですね~^^
コメントへの返答
2012年12月25日 3:34
ルプガナの町で購入できますwww
2012年12月24日 10:21
トルクレンチは自分も買わなきゃ…

センターナットを締めるトルクなんてなかなか体にしみこまないですからww
コメントへの返答
2012年12月25日 3:35
若いうちに買っといたほうがいい
wwwwwww

人の力加減なんていい加減ですからね
アヒャヒャヒャ(゚ε゚`≡´゚з゚)ヒャヒャヒャ
2012年12月24日 18:05
お疲れ様です(´・ω・`)
今日は聖地でセンターナットを緩めて締めてを
繰り返してトルク確認してきやした!L700の
方が締め付け気楽な感じですね(´・ω・`)

正月に7万キロ走行のナックルに交換予定
です(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年12月25日 3:36
(*´∀`)

一度も外していないセンターナットは
まーガチガチですよね(*´д`)
オサーンにはしんどいですwww

若い手下が欲しい今日この頃
2012年12月24日 21:13
トルクレンチは偉大なりですが・・・

高いですから、なかなか買えませんよね( ̄○ ̄;)

でも、使いすぎると徐々に、締め付け具合が分かり、その内、手ルクレンチになりますよん( ̄∀ ̄)


コメントへの返答
2012年12月25日 3:38
安いの買っちゃった
(*´∀`)テヘッ♪

予備とか代車とかあれば
余裕もってマイペースでやれるなら
整備も結構楽しいもんですね
2012年12月25日 9:52
トルクレンチを使うと今までどれだけの力で締め付けていたかがよく分かりますよね(笑)

強けりゃいいってもんじゃねーだろ!?ってね( ̄ー ̄)ニヤリ

今、トルクレンチをグレードアップしたいと思っているものの、高くて手が出ないので我慢してます(汗)
コメントへの返答
2012年12月26日 3:32
ですね(汁)
思ったより手前だったので
興ざめとともにワシの愚かさに
青ざめましたwww

工具があると安心して作業できます
まさにストレスフリーです
(*´∀`)
2012年12月27日 17:41
コレがあればエンジンも組めますね^^b


多分オイラのと同じトルクレンチっぽい。オソロ♪
コメントへの返答
2012年12月28日 3:21
ぼくも suzuきっくの おじちゃんみたいに
なれるかな??
(*´∀`)

モノタラウで買いますた
(*´∀`)
2012年12月28日 14:09
自分もはじめてトルク廉恥で、ホイールナット締めたときの~カキン~の早さに驚いた思い出が。。。

いままでクロスでどんだけ締め付けていたか。。。。汗
コメントへの返答
2012年12月29日 3:32
基本的にオーバートルクなんですかねー

「しっかり〆なきゃ」
と思っちゃますからね
(´・ω・`)

プロフィール

「もしかしてpart1:AVが長男へ、ワシゼットがワシへ…(´・ω・`)」
何シテル?   05/10 19:50
愛車は近所のおばさんが乗ってるような普通のダサいアルトバンです。 あー普通って素晴らしい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

告知。順路~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 03:56:56
バカーな集会に潜入してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 04:43:08
ことしもわしはしわいこにしてたよ! チャンガラーズ用語集編纂の巻final  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 03:36:39

愛車一覧

スズキ アルトバン AV (スズキ アルトバン)
2017.12.19厚木からやってきました フォーマルでどこでもいけて人権のある車を目指 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ワシゼット (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
H15年式(S210V)デラックス/5MT 走行距離4万弱(H25.10/5現在) み ...
ダイハツ ミラ ワシミラ (ダイハツ ミラ)
【2018.3/17】 皆様に愛されたワシミラでしたが、H30.3/17を持ちまして廃車 ...
その他 その他 ケッタとか●嫁車とかガレージネタとか (その他 その他)
ミラ・ハイゼット以外のネタ保管庫です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation