• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yakumo_231@再就活中のブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

注文したデース凸♪(o・ω・)ノ))

注文したデース凸♪(o・ω・)ノ))こんばんわデース凸(o゜◇゜)ゝ

“中二病でも恋がしたい!2期クルカッ!щ(゜▽゜щ) ”
ってな話が出てますね~( ^∀^)ニヤニヤ
六花たんスキーなあたいにとってハッピーな噂?デス(*´ω`*)v

さてさて、六花たんの再爆誕を祈って(?)、こんなのを注文してみました(^o^)v

3Dクリスタル☆





マギノビオン_マグカップ★





ドキドキ( 〃▽〃)
ワクワク(ノ´∀`*)
どうぶつらんど(古っw)



p.s.
六花たん可愛いょ!六花たん可愛いょ!!(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
Posted at 2013/03/28 23:49:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月21日 イイね!

痛コブラ~(゜ロ゜;ノ)ノ

痛コブラ~(゜ロ゜;ノ)ノ


↑↑
↑↑↑

去年の木更津でのものらしいですが、自衛隊ってお堅いイメージがあるのですが、なかなかイイですね~♪(/ω\*)
平和な国に生まれてよかった\(^-^)/

っていうか、ガトリング??ってこんなに俊敏に動くんですね!Σ( ̄□ ̄;)

当たり前っちゃ当たり前なんですが、、、
技術の進歩ってスゴヒヽ(・∀・)ノ←ナンノコッチャ


あぁ、エアーウルフたま見たくなってしまった(爆)
ストリング・フェローホーク!ドミニク・サンティーニ!!アーク・エンジェル~~~!!!(核爆)
Posted at 2013/03/21 23:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

六花タソと爆ぜろリアル!...出来なかった休日。

六花タソと爆ぜろリアル!...出来なかった休日。皆さま、ご無沙汰してますm(__)m
ちゃぁんと生きてます(^^;

さて、パクったw↑タイトルからお察しの通り(?)、エリチカスキー氏と共にI.S.M.P学園長殿別荘にて暇人工房のカッティング講座に参加して参りました(^-^)v
カッティング講座参加がひっさびさで若干緊張...って言ってもいつもの"安定した"メンツなので、ゆるゆら~な感じでしたがね(^-^;

さてさて、エリチカスキー氏(以下サワー君w)と土曜日のお昼にとある酷道入口のコンビニで待ち合わせ。
早速、安定の"やくも遅刻常習犯"炸裂。。。週末お昼の渋滞をナメてました。。。サワー君ごめんなさい(;つД`)
気を取り直して←(--;) やくもカー先導で待ち合わせ場所から別荘に出発=333
サワー君曰く「スポーツ走行」で♪

途中、道の駅で軽く昼食を♪
ん?これなんだったっけ?(-_-;)
米粉使った麺に、クレソン?乗っていた感じ。
味は美味しかったですよ!!
胡椒タップリinされていたのはナイショって事でw



お腹も満たされ、あと僅かな別荘までの距離をまたもややくもカー先導で「スポーツ走行」=333
冬タイヤは「曲がらねぇ~止まらねぇ~(´д`|||)」ってな訳でタイヤが鳴っていたのもナイショです(`・ω・´)bキリッ

10~20分位で別荘に到着!
相変わらず1速踏みっぱでないと登れない坂...FF車にはタマランです(゜゜;)←ドライバー"ガ"オモイダケダロ!!

学園長に何度か呼んで頂いている別荘ですが、景色はいいし空気は清んで美味しいし、夜は満天の星空☆大三角形もハッキリです!!自宅より寛げる♪ってのは、皆さん!学園長にはナイショですよ!!(ヾ(´・ω・`)シーーー


さって、今回の目的!カッティング講座の開始です。
あたいのお題は、、、の前に...前回の宿題を終わらせんとイカん(^-^; と思い、

残宿題をば...


ちゃっちゃと切っちゃろ~(`ω´)グフフ っと作業に取り掛かると...
「 あれれ?」
学園長様は「やくもタンが居るから」と湯釜を修理に...
いやいや学園長...ヽ( ̄▽ ̄;)あたい、まだ初心者ですけど...



って状況でサワー君のお邪魔ばかりして、お役に立てず本当に申し訳なさが゜゜(´O`)°゜
そんなこんなで夜は更けて、近くの温泉へ。
毎度行きますが、あたいには泉質と温度が合っていて気持ちが良かったです。
温泉の後は夕食を買いにコンビニに寄り、別荘に帰還。
宴の始まりです!


っつか、なぜに皆同じ"広島風お好み焼き"を買った?!Chaos(;Head)ですwww
学園長に美味しい美味しいお肉と地ビールをご馳走になり、サワー君には珍しいビールをご馳走←美味しい♪になり、、、手ぶらで来てホントすみませんでした!(゜゜;)(。。;)(゜゜;)(。。;)

武装神姫を再観賞しながら夜は更けて行き、その日は就寝しました。←カッティング再開するはずが(^^;

翌朝、サワー君のくしゃみが止まず慌てて近くのコンビニへブリーズライトを探しに=333 ...Nothing( ´△`)
せっかく早起きしたので、近くの湖畔へ。
大勢の学生?さんに元気な挨拶をされてビクッてなりましたが、無事に挨拶を返しw逆さ富士を撮影してきました(^-^)v


まぁ~なんて綺麗な逆さ富士でしょぅ~ヽ(*´▽)ノ♪
今まで撮った中でイチバン綺麗ですね~♪
風がちょうど途切れたのがよかったみたいです(`ω´)グフフ

別荘に帰還し時間を見たら、、ハッ(゜ロ゜;
ドキプリが始まる時間じゃなイカ!!
ナビのフルセグを起動!!←延々と"サーチ中..."
結局諦め、朝食を♪
その後、学園長の"君が望む永遠"を観賞しながらカッティングを再開。。。
 学園長\(__)...ストーリーが重たかったです(・・;)
久々に心の深い所を触られるアニメでしたm(__)m

そんなこんなでサワー君とあたいは前日終わらなかった1枚目のカッティングを終えました(^o^)v

じゃーん(`・ω・´)キリッ


近くで見ないでっ(/o\)
↑基絵と比べないで!
次はガンバりますΣ(-∀-;)

さ、本来のお題は、、、
ば~ん♪♪



そう!"中二病でも恋がしたい!"の小鳥遊六花たんデース凸♪(o・ω・)ノ))
半値にしてるくらいやけんね~♪

やり始めましたが、すでにお昼に(爆)
またまたコンビニに調達に行き、帰還後しばし昼食ターイム。
その後、サワー君と来月初旬の予定について話し合っていたら、あれよあれよと時間ががが!

学園長も見かねて、サワー君と二人体制でカッティング再開!!←あたいは放置ぷれぃ...w
途中、学園長/サワー君チームとあたいで別々の部屋で切る事になり、お互い見えない敵と闘うのでした!←あたいは"挑発CherryHeart"や"時の向こう幻の空"とか聴きながら切ってましたw

途中途中、腕にハートを貼られたり、学園長が「今日は帰らない!(訳;時間遅いし疲れたし)」宣言されたりとカワイイ妨害を受けましたが、サワー君チームとほぼ同時に切り終えました(^-^)ノシ

じゃーん(`・ω・´)bキリッ


大きさも初めて切る大きさでもありましたし、カットする面積が小さい=カットしていくうちに基絵の繋がりが途切れてしまい、指で押さえながらキリキリ(FAの桐葉たんじゃないよw)(。´Д⊂)
文字が!文字の造形がぁ~ι(`ロ´)ノ
"中"の眼帯は何となく形になりましたが、"病"の包帯はgdgd...orz
次回リベンジしたいと思います(´・ω・`)ノシ

サワー君作品と一緒に!
サワー君は途中位からコツを会得したのか、綺麗にバシバシ切っていました!!



で、でけー(((・・;)
あたいのが見えんwww

時間の関係で作品を貼れなかったので、今月末にリベンジする事となりました(`・ω・´)/キリッ

サワー君はセシリーを給油口に♪


ピンぼけでごめんなさいm(__)m

ここで時間も時間だったので、今回の講座は無事(?)しゅーりょー!!
サワー君とあたいは学園長と別れ、帰路につきました。
帰路はサワー君先導で気持ちよく「スポーツ走行」したのですが、憑いてwいくのに必死だったのはナイショの話です♪(/ω\*)
途中、アスリートかアルテッツァかDC5か分かりませんでしたが、追っ掛け回されなくてよかった。

サワー君宅近くで夕食をとりながら、「サワー君のリアフォグ眩しくなくなった!」などとgdgdしてw帰宅!

なんだかんだと安定したメンツで、今回もはっちゃけて楽しい週末を過ごせました。
毎回言ってますが、趣味を感覚を共有出来る仲間は本当に大切だと思います。
嫌われない様に、というと子供っぽいですが、良識ある範囲で楽しく居たいと思います。

今回も学園長様、サワー君。
楽しい時間をありがとうございましたm(__)m

これからも宜しくお願いします\(^o^)/
→次回は手ぶらじゃマズいな...


おわり♪
Posted at 2013/03/19 19:20:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

2011/3/11

※本日は当時の事をつらつらと書き列ねるので、不快に思われた方は申し訳ございません。興味のない方はスルー願います。。。

今日の14時46分、あの未曾有の東日本大震災から早2年が経ちました。
まだまだ復興も思うように進んでいない状況を私は苦く感じます。
自分に出来る事がないか、出来る限りの事はしたいと思いながらも何も出来ず居るのが私の悪いところ。悔しいところです。

私は、震災が起きた週は某所へ駐在の為、栃木へ転勤した週でした。
忘れもしません。
その週の水曜日でしたか、震度3の地震があり、駐在区画のテーブル下に隠れたのを覚えています。

金曜日。3月11日です。
確かお昼前に1度、地震があった気がします。
お昼。食事を終え、駐在区画のテーブルで仮眠(お昼寝Zzz...)をしていると建物外からの光が明るくて違和感を抱いたのを覚えています。←こう言うと「後付けでしょ?」と言われがちですが、誤解です。本当に不気味に明るかったです。
(後で後輩に聞いたのですが、宇都宮では地震前に急に外が暗くなったそうです。)
14時過ぎ。
水曜日と同じく震度3。長く揺れました。少し収まったと思い、テーブル下から出て建物外(駐在区画から10m無い)へ避難しようと思った矢先にまた揺れ始めました。
すぐに近くの場所(W/Cへの入口)へ逃げ込み、、、本震です。
壁に手をついていても、自分を支えられませんでした。
打付け壁は瞬く間に剥がれ落ち、換気ダクトの金蓋はガサンゴソンと幾つも落下し、スプリンクラー誤作動し床は水浸し、非常ベルは鳴り止まず。。。
1番恐怖を覚えたのは、逃げ込んだ場所の目上の壁角が割れていく(白い壁に黒いスジが入っていく)様がスロモーションに見えていた事です。
揺れは長く、長く、長く、長く、、、、、


これ以上は止めます。
続きはまた。。。
眠れなかったあの時期を思い出してしまいました(´д`|||)あぅ...バカダナー
Posted at 2013/03/11 23:51:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【ご報告】明日(2/17)クルマを降ります。 http://cvw.jp/b/1420992/42515535/
何シテル?   02/16 14:44
yakumo_231です。 元ZZT231CELICA乗り 20年勤めた会社を辞めて、現在就活中。。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 1920 212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

フットライト簡単色変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 08:32:30
頂き物とお買い物。ついにシートが!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 13:42:39
ゆたかちゃんさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 12:52:23

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカさん (トヨタ セリカ)
初めましてv(^o^)♪ 前車Silちゃんは23万越えし、、、 今年Celicaに乗り換 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation