• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月01日

▲早速、フィアットグランデプントに試乗しました▼

▲早速、フィアットグランデプントに試乗しました▼ "フィアットグランデプント" が登場しましたね。東モで見てスタイルに惚れ込み、かなり気になっていたクルマです。で嬉しいことに、さっそく乗る機会が与えられたのでレポートしたいと思います。

まずスタイル。てっきり3ナンバーなのかと思うほどのボリューム感だったんですが5ナンバー(全幅:1685mm)枠に収まってるのでビックリ。それくらい現車はボリューム感あります。ジウジアーロデザインのエクステリア(ボディサイドにジウジアーロロゴを装着)は全体的に小奇麗な印象。乗っていてもあまり注目されないので目立たないスタイルであることを実感しましたが、玄人にはわかる存在感があります。ただやけにフロントオーバーハングが長いのはなぜなんでしょう? コンパクトカーとして、小回り面で不利だと思うのですが……

あと細かいことながら、リアタイアハウスのインナカバーがちょっとはみ出す格好になっているのも、よく見ると洗練度に欠けるかも。これは日本の法規上、タイアがサイドにはみ出ていてはいけないためとられた措置なのだろうけど、それなら無理して大きなタイアもいらないのではないかと思います。

ボディーカラーは3色(黒、赤、青)からしか選べないとのこと。これはちょっと残念です。。ラテン車にいこうとする人は、やはり個性を求めるはず。私もできればもっとヴィヴィッドな色合いを求めたいです。パールのイエローなどあったら素敵だろうなぁ。エモーショナルなデザインにすごくあうと思います。

インテリアはプレミアムハッチ路線。特に個性的なこともないかわりに、非常に高い質感を実現しています。このクラスの国産車にはない、しっかりと造りこみを感じさせる仕上がり。ゴルフなどと比べても遜色ないでしょうね。

走りは荒削りながらも好印象。17インチタイアを履いているのにも関わらずゴツゴツした印象がまったくないのです。コンパクトカーなのにすごい。それに速度がのっているときは、快適な乗り心地の中でしっかりした接地感を感じさせるのです。ただゴツゴツではないものの、突き上げの収まりが良くないと感じさせることもあり、もうワンサイズ下のタイアを履いたらベストなセッティングになるのではないでしょうか?

エンジンは明らかにアンダーパワー。1.4リッターで95馬力、パワーウェイトレシオ12kg/psといった感じなので期待できるはずもないのですが、それにしても6MTもギア比に問題ありそうです。シフトチェンジの度に失速するような感じで、この組み合わせさえなんとかなれば吹けのいいエンジンをフルに使って楽しめることでしょう。もちろんこれはワインディングロードでのアップダウンの話で平坦路ではそこまで不満に思わないでしょう。でもとにかく1~2、2~3、いずれも離れすぎだと思います。下り坂では伸びやかに加速してくれて気持ちいいんですけどね。

今現在、この "スポーツ" というグレードのワンラインナップですが、できれば2リッターモデルが欲しいですね。そうすればMTで相当楽しめるモデルになるでしょう。装着するタイアを考えてあげれば足回りもいい仕上がりだと思うし。あと1.4リッターにはCVTがマッチするかも知れません。富士重工が新しいCVT(ステラ用)を発表したことですし、それと組み合わせると面白いだろうな。
ブログ一覧 | ワガママ新車検証! | クルマ
Posted at 2006/07/02 17:42:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

Google Gemini
ターボ2018さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2006年7月2日 17:56
これ、カッコいいですよね。
私も気になってました。
この顔した、ミニバンありませんでした?
どっかでみて、コレならミニバンもありだなと思ったのですが!
コメントへの返答
2006年7月2日 22:01
この顔したミニバンはちょっと知らないのですが、もしかしてランチャ・ムーザのことではないでしょうか? メーカーは違いますが、同じイタリアのクルマでデザインテイストは似ているかもしれませんね。ってことはランチャ・イプシロンとも似てるってことになりますね。いずれにしても、僕が大好きな車ばかりです。
2006年7月2日 21:40
おいらは普通のプントに乗りたいw
コメントへの返答
2006年7月2日 22:03
普通のプントか。オレの場合現行型になってからちょっとマスクが気に入らなくなってしまって……その分グランデプントの形がいたく気に入ったよ。
2006年7月2日 23:51
回して面白ければと思ったのですが、残念ですね。
アルファ147があるので、販売政策上1.6L以上は難しいような気がしますが…
コメントへの返答
2006年7月2日 23:59
とてもレスポンスのいいエンジンなのですが、いかんせんギアが離れすぎてて "手先のように" というワケにはいかなかったです。書こうと思ったのですが、リアスタイルはフォーカスに似てますよね。でもクルマのしての仕上がりは、フォーカスのようなすきのなさを期待できるもんじゃありません。

プロフィール

約5年ぶりに、みんカラを覗き始めました。 しばらくブログの存在を忘れていた上、クルマも道具になりかけていました。 クルマという同じ趣味を通して、様々な方面の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

★池の平ワンダーランド★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/15 02:43:12
 
★瑞浪モーターランド★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/15 02:39:38
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2012年7月、ポルシェセンター横浜にて購入。ワンオーナーで当時2万kmちょっとの認定中 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
ロードスターを買ってからしばらく出番のなかった406ですが、2008年5月、会社の先輩に ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
知人から「マニュアルの初代インサイトは電気ターボだ!」と言われて「それは面白そう!」で買 ...
スマート クーペ グラスルーフ (スマート クーペ)
友人の「すっちぃ」がスマートを購入したので試乗したら「オモシロイ!」だったので連られて購 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation