• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼすきぃの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2016年12月11日

パワーステアリングオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パワステオイルが真っ黒になってたので交換します。オイルはSABで買ってきました。
2
タンクのオイルを抜いていきます。
真っ黒です(汗)スポイトのような物は100均で売ってました。
3
今回はタンク洗浄するので外します。
外す時、ビニール袋に吸油紙を入れて受けました。ロアホースを外す時、オイルが出ました。
4
画像はタンク洗浄完了後です。
パーツクリーナーで洗浄後、エアでしっかり乾燥させました。タンクのストレーナー、けっこう汚れてました。
5
洗浄後のタンクを戻します。
アッパーホースは繋げてタンク側のロアホースは入れたオイルが漏れないよう上に向けておきました。
車体リターン側にドレンホースをつなげます。
タンクにストレーナーを戻し新しいパワステオイルを満タン入れました。
6
ジャッキアップさせ、ペットボトルにドレンホースを挿しこみました。
で、キー位置をACCにし、ハンドルを左右に切るとドレンホースからバッチいオイルが出ます。タンクのオイルが減っていくので注ぎ足しながらハンドルを左右に切っていきます。1人で作業したので左右一回切っては注ぎ足しになります。ドレンホースのオイルがキレイな色になったら完了です♪
7
ロアホースを元に戻して、タンクの油面を調整し、交換作業は完了です。タンクを外しているのでエア嚙みの可能性があるのでエンジンを掛け、ハンドルを左右に切りました。しばらく左右に切って油面確認です。念には念を、で軽く近所を回ってきてもう一度油面確認しました。
交換後の感想は…。
何も変わりません。ロック位置まで切った時の唸り音が静かになったような…。気のせいかましれません。でも、キレイになったのでオッケイです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

洗車

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月11日 16:58
言ってくれたら、ハンドル切るの手伝いに行くのにぃ~
コメントへの返答
2016年12月11日 18:09
うわぁ、お願いしたらよかったですぅぅ(´Д`)

プロフィール

「@リョーケン@風鈴堂 さん
おはようございます。
黄ばみ対策のクリア塗装はかなり有効だと思います。ポリカとシンナーは相性が悪いみたいなのでかなり気を遣って塗装しましたが。

いえいえ、全て素人工作なので参考にもなりませんが、またやっとるなぁ位で見ていただければ幸いです。」
何シテル?   02/06 10:16
えぼすきぃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

加温。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 22:25:24
EGメインハーネス クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 23:49:05
【20名】ゴリラの手、使ってみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 14:41:27

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
釣行快速機です♪
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
知人からの頂きモノです。 これからボチボチ、カスタムしよようかと思います。
カワサキ KR-1 カワサキ KR-1
要レストアです(笑)
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
人生初手にした車です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation