体調不良がなかなか良くならない今日この頃…
今週は木曜日、金曜日に3ヶ月準備してきたお仕事も、一段落したところです。
あまりに張り詰めている私を見て心配してか…嫁さんが福岡モーターショーのチケットを買い、誘ってくれました。ありがたい話です。
と言うことで、家族と一緒に福岡へ!
娘もカメラマンとして活躍していただきました(笑)
(役割持たないと飽きますので…)
まあ、道中、車やバイクの話が盛り上がることはなく、「お昼ご飯なに食べる?→う、うどん?」なんて…
熊本からだと、1時間30分で会場の福岡マリンメッセに到着。周辺は渋滞で、駐車場待ちですが程なく駐車。
福岡モーターショーに行くのは10数年振りぐらいでしょうか、まだ独身の頃、嫁さんと行った覚えが。今回、バイクは勿論ですが、気になる車が一台あったので、楽しみにしてました。
また、
今回行ってみて10数年前と違ったことは、バイクのところで挑発する(*´・ω・)(・ω・`*)ネーチャンの写真を嫁さんと楽しんで撮影できたことでしょうか(笑)
独身の頃は気を使って…^^
要らぬ家庭話はこれぐらいに…
会場にはいると、やはり胸が高まりますねぇー
年末ジャンボが当たっていれば
将来、市販された時に買っていたであろう、マシーンをご紹介しておきます。
実は一番気になっていた
十年後ぐらいに欲しい…市販され、のちに後期型が生産中止になるぐらいに、買いたいと思っているS660。いかがでしょうか。
いつか、楽しんでみたい車ですね。
10年後はもっと興味が変わってるかな?^^

スズキサンのバイク…リカージョン?でしたか、
スタイリッシュですが、100馬力想定らしく、ターボ車とのこと。激しいです。
ホンダブースはとにかく人が多い(°°;)
写真撮りも一苦労です…

CB1300SBが、ヘッドライトLED、6速ミッション化されてます。熟成を重ねています。
同じくCB1100も6速ミッション化

心と体が落ち着いたら乗りたいバイクです。
カワサキブースは気合いを感じました。
女の人が僕を挑発するように見つめるんです…
※大丈夫です。
※ごめんなさい
※せっかく撮ってきたので…
Z1000

昨年モデルチェンジしたZ800のときにも感じた攻撃的でワイルドな進化がZ1000にも。
たのしい(´ー`)
3~4時間ぐらい滞在して
その他の展示バイクにもだいぶ跨がって
楽しみました(°°;)
モーターショーは刺激的ですね。
次の機会はいつになるのかわかりませんけど
家族やバイク仲間と行ける、今は幸せなんだなぁと感じております。
今年もバイクにたくさん乗って楽しんでいくぞ!
と、疲れた気持ちを奮い立たせることが出来た1日になりましたよー。
Posted at 2014/01/26 22:44:16 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記