2015年07月25日
台風前にひとっ走り
長崎へ
今回の目的は
道の駅夕陽ヶ丘そとめスタンプGet
今日は無理せず早めに帰れるように
FAZER8で出発。
暑くなるようですし遅くなるようなら
高速で帰ろう!
バッテリーの充電も^^;狙い
スタートは熊本から九商フェリー
二輪は750cc超えると
片道2080円ぐらいです。
長州からでている有明フェリーは
1100円程度。
道の駅みずなし本陣ふかえスタンプを
取りやすいルートにしたので
こちらにしました。
ちなみに125以下は1350円ぐらいだったかな。
一時間で到着、
のんびりできますよ
普賢岳が出迎えてくれます。
くっきり晴天に感謝
暑くなりそうだ^^;
今日はカメラを忘れたことに
三時間後に気付きます…。
写真を撮る元気も奪われていました(笑)
長崎市内へ向かうガマダスロード
その後の広域農道
海と山のコラボレーション道路は最高
ただ
思った以上の暑さに水分補給をこまめに
そしてなんか遠い…
長崎を横切るルート何ですが
複雑に右へ左へ
なかなか外海に出れない(T_T)
こんな感じでした(+o+)
ただ
外海へでると
そこはヤッホーィ
道の駅 みずなし本陣ふかえ
道の駅 夕陽ヶ丘そとめ
道の駅 さいかい
道の駅 彼杵の荘
そとめ以降は一時間おきに
スタンプと水分補給、
ここまでで1,5リットル腹に入れておきました。
あとは時間次第と思っていたんですが
欲張り…
道の駅 鹿島
道の駅 太良
御馳走様です。たくさん取れました(*^ー゚)
ここからです。
自宅まで150キロほど?
普段なら大した距離ではありません。
夏が到来したことを
認識してませんでした…
ジーンズ直履きで
股と膝をジンワリ火傷してます…ひりひり
いや、もうニーグリップなんて出来ない…
そもそも大型バイクのエンジン熱量は
冬でも暖かい…
エンジンから膝上へ熱風を
走ってる間、ずっと
送り続けてくれます。
毎年スパッツ履いてたんですけどね
急に暑くなって忘れてました。
頑張って帰りましたが
火傷の処置して
一部水膨れ中^^;
エンジンの熱さにご注意を(*`Д´*)
Posted at 2015/07/26 00:00:22 | |
トラックバック(0)