• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼーうのブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

しこくいくvol.2 広島~与島PA編

しこくいくvol.2 広島~与島PA編










おはようございます(°°)



まだ三時です…



け、けして新婚家庭の…深夜を楽しみたい訳ではありません…



枕が替わると寝れない

繊細なだけです…(笑)




宿に着いた後は、男だけで

広島市内のスーパー銭湯→スタバで久しぶり的な近況報告会

遅くなったので結構疲れてたんだけど

寝つき悪…




(-_-)zzz




(-_-)zzz















おはようございますm(__)m

<2日目>5月10日土曜日を迎えました!



奥さんにブレックファーストを用意していただきました。

うまかったです^^

とても素敵な女性で、僕たちも安心しました。

友を宜しくお願いします。

さっそく、今日からお借りしますが(笑)

スンマセン

いってきます(*^_^*)







さて、最初の目的地へ向かいます!



与島PAでもう一人拾います(*゚ロ゚)


名古屋から登場予定!






しかし、山陽自動車道は・・・まっすぐですね・・・


まっすぐです・・・


トンネルです・・・


まっすぐです(笑)


トンネルです(-_-)zzz


アカーン








休憩w



お、岡山・・・

もう少し・・・・・・・・・・・

すでに、名古屋からの友人は与島PA到着している模様

気合い入れていかねば













おお

おおおお

おおおおおお


瀬戸大橋ぃぃ



注意:退屈動画です。お暇な方だけご覧ください。





この旅のメンバーがやっと揃いました。



遠路遥々ありがとう^^。



楽しんでいきましょう~!

Posted at 2014/05/20 20:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | FAZER8 | 日記
2014年05月19日 イイね!

しこくいくvol.1熊本~広島編

しこくいくvol.1熊本~広島編










前日の夜…

一緒にこのツーリングに行く仲間から一通のメールが…


明日の出発遅らせたい
仕事帰りに
ガソリン入れようと回り道したら
道に落ちていた物にぶつかって
フロントリップ真っ二つ…
もう暗いので朝に外す(>_<)



ショックやろうな、大切にしてる車だもんね




5月9日(金曜日) 晴


波乱の幕開け的な感じになりましたが
気を取り直して
予定から二時間遅れでシュパーッ!



結構、彼と走ること多いのですが、高速を使った車との遠出は初めてです。
ビーコム使いながらなので、意志疎通の面で非常に楽でした。

やっぱり違うのは、休憩したいタイミング?。

勿論、全然違うと言うわけではありません。眠たくなる時なんてのは同じでした。二日目の昼ぐらいとか(笑)寝不足気味でしたし…

風や気温による疲労
右手を離せないことによる疲労

こんなところでしょうか。

なので私の方にあわせてもらって
休憩を取りながら進みました。

FAZER8の走行できる距離も考慮してSAで休憩できるように調整。

ちなみにタンク17リットル×これまでの平均燃費18キロ位

だいたい300キロ(ツーリングはもう少し伸びると思います。)

80~100キロで一回休憩して…

200~250キロで給油

広島まで一回給油で…SA次第だな…

てことでしたが、結局2回給油!

慣れてませんねー^^;

基山paと古賀sa、その後めかりで昼食込み休憩







少し早めの昼食は、少な目に地鳥そぼろ飯に。

これから立ち寄る休憩ポイントで、その土地の食べ物を

少しずつ楽しむ予定です。


めかりを越えると、バイクでは初となる

中国地方へ突入!

たぶん思い込み何でしょうけども

同じ高速でも見える景色が違って見えます。

この時点で順調に進んでいることを確認し合い

初日からルート変更で、寄り道決定!







せっかく近くを通るので

岩国の錦帯橋、広島の宮島に寄ろう!

^^;到着の予定時刻は確実にすぎるでしょうけど^^;





でもね、寄って良かったです。
年齢を重ねると以前と感じ方が違うんですね。
造形美とか景色とか異常に感動します。

物を作る大変さや自然の偉大さを知ることができてきたのでしょうか。
15、6年前にも見にきているんですけどね。
こんな感覚は持てませんでした。



さて、このあとは国道2号線を北上して宮島へ。

…この道、大渋滞ですね^^;

えらく、白黒のお仕事中の車も多いし^^;

だいぶ時間をロスしましたが、

宮島に渡ることをあきらめきれず



広島でお好み焼き屋を予約してくれているお友達に

「すまん、遅れていると」連絡をしながら

観光することに…

だから急ぎました(笑)

宮島滞在時間30分(´ー`)

そう行ければ満足!!

フンフンフン、とお出迎え








走りました…

フェリー乗り場から厳島神社まで

結構、距離があるんですね(゚o゚;

観光客は外国の方がとても多いことにびっくり。

世界遺産…凄いですねー

さすがに堪能する時間はなく、速攻フェリーへ。




広島のお友達に連絡…

「お好み焼き屋、17時の予約を19時にしておきました。いま17:30なんで、絶対二号線を通らないで、高速で着て下さい。じゃないと間に合いません。」

うむ、ですよね、そうさせていただきますm(__)m

気づいてましたが、出発が2時間おしたので、

そりゃ到着も2時間遅れますよねorz

さて、ここはとばすよ!!

てことでやっとエンジンかけて、時間短縮!




広島インターから程なくの場所にあるお好み焼き屋さんで待ち合わせー。5/5に入籍、お友達と奥さんになっていただいたお二人が登場!

初めまして、なんて挨拶をしながら



こやつをいただきました。

ウマし!

としか言いようがありません。

なにせ、地鳥そぼろ飯からなにも食べていません…

立ち寄ったところの、美味しいものを…

なんて余裕は、全くなく

移動、移動…

詰め込みすぎですねー

広島のお好み焼きで、麺がふつう面とピリ辛麺を選べます。次いったときも、またリピートしたいと思います。


このあとは宿へ







本日の宿は、新婚家庭に…

大丈夫。

僕たちは疲れてるんで早く寝ます。

大丈夫。(-_-)zzz



Posted at 2014/05/19 23:13:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | FAZER8 | 日記
2014年05月17日 イイね!

しこくいく準備編②

出発、3週間前から気になっていたことは



お天気




長期天気予報を何度見ても

10日(土曜日) 雨 or 曇り

11日(日曜日) 雷雨

少々、雨なら覚悟してますが

雷雨はあかん…



雷雨はあかんよ





とは言っても、

行くんや、行くんやでー







…心配してもなにも変わらないので

大人しく、雨ガッパを物色…

バイク用のメーカー物は、高い。

見れば見るほど素晴らしい、カッパの機能はピカイチ何でしょう。

が、手が出ませんでした。

だって予算は、良いやつを4000円ぐらいで((笑))

あるか!とつっこまれそうですが…

なんかありました。



アーヴァンと言うメーカーで3700円ぐらい!

うおー、ビンゴー

ことで注文!送料いれてだいたい予算範囲!





それと、

私より一足先に四国ツーリングにいった先輩のアドバイスで
レインブーツカバーを購入!





さて、これで

大丈夫。

雨が降ろうが跳ね返すさ

あ、手袋






ここにきて

…なんか、一生懸命に雨対策してるのが馬鹿らしくなってきて…

お金もかけたくなくなり…




冬用のインナー手袋に



ゴム手袋カバーにする荒業をあみ出してみました…


我ながら、なかなかの思いつき!

108円ですんだ♪




正直、願掛けで、雨具をしっかりと準備しました。

持ってて損はありませんしね!



よし、準備はOK(*・ω・)ノ






そう、そうなんです。

このあと

出発の二日前に天気変わりはじめ

前日には

奇跡が












きたぁーヽ(^o^)丿



次回、いよいよ出発(´ー`)
Posted at 2014/05/17 20:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | FAZER8 | 日記
2014年05月16日 イイね!

しこくいく準備編①

しこくいく準備編①









行ってきたんです。

四国ツーリング!

具体的準備を始めたのは

4月の中頃でした。




[準備編①]

行きたいところをピックアップ

•広島の友人宅で結婚祝い
•お好み焼き
•四国に渡る橋、どれか渡りたい
•四万十川、沈下橋
•四国カルスト
•高知、坂本竜馬
•香川でうどん
•バイクで船便に乗りたい
•酷道走りたい
•小便小僧見たい

こんなものでしょうか…

もうお腹いっぱい^^;

たぶん全部は無理かな…

で、だいぶはしょってコースを地図にて

出してみました。

5月9日(金曜日)九州~広島


5月10日(土曜日)広島~高知(四万十川)




宿泊場所、須崎へ


5月11日(日曜日)須崎~四国カルスト


四国カルスト~三崎港


三崎港~熊本市


…1200キロ位になった…((笑))

走ったことないし、そんな距離^^;

マ、マラソンの気分…

大丈夫?

Posted at 2014/05/16 22:05:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | FAZER8 | 日記

プロフィール

「お疲れっす


ぽっちフライング…」
何シテル?   08/07 18:58
二輪歴 Dio50 CB400SF CB400SF TW200 アドレスV125G PCX125 VTR250 YAMAHA FAZER8 K...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

OKEIさんのドゥカティ スクランブラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 09:28:02
ほほう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/07 22:33:15
フェザー月曜日ラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 00:31:04

愛車一覧

カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
27年3月後半にやってきました。 道を選ばす楽しめるところが最高です。 楽しかった、あ ...
ホンダ PCX オヤジのPCX (ホンダ PCX)
週末に乗ってます。
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
H25.9.12納車 25.10.12 湯布院•大分ツーリング 25.11.9 角島ツ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250 平成24年5月26日納車 2012新色シルバー 通勤とツーリングしたくっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation