• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼーうのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

勢い余って

勢い余って阿蘇、ミルクロードきちゃった…

11時には家ち戻らないと…
Posted at 2012/04/15 09:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年04月14日 イイね!

ぶらぶら

ぶらぶら昨日は飲み会だったんで

午前中はノンビリだらだら…

昼からPCXでぶらぶらと流してきました

気持ち良い

一年で一番気持ち良い日になったのでは…

来週末も同じこと言ってそうですが(^^;)

結局タバコ買って家に戻って

写真撮っただけ(笑)

のんびりぶらぶら、タバコ吸いながら

ご報告でした!
Posted at 2012/04/14 17:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年04月10日 イイね!

祝1000キロ

祝1000キロ今日の帰り道

自宅近くで1000キロを迎えました!

これでオイル交換したら

思いっきりひねって

ちょっと気持ち良く走ってみようと思います

帰り道に違うメーカーの125においてかれ

我慢してたんで

次はひねります(^^)

子どもぽいですかね(^^;)

ちなみに


999も撮っておきましたー
Posted at 2012/04/10 00:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年04月07日 イイね!

ファーストミッション プチツー「熊本~一心行」

ファーストミッション プチツー「熊本~一心行」午前中は家族サービスを実行!!

公園にて自転車と今どきのローラースケート?をして遊んでました^^

昼から娘の習い事があったので

予定通りのフリータイム!


桜とPCXを写真に収めるべく

熊本市内より気温が低い阿蘇を目指すことにしました

目的地は「一心行の大桜」です

先日、ブログコメントにてご助言いただいたことで、まだ写真を撮るチャンスがあることに気づくことができましたTT

ありがとうございます♪

お昼には出発をすることができたのですが

今日もまた風が強い・・・

風に煽られながらも前に進む

気分は爽快です

熊本市内から西原村を目指します

途中、熊本空港周辺で桜が見えました・・・

さっそく停車!



ゆっくりのんびりバイクに乗って桜の写真を撮るなんて・・・

夢のようだ・・・




西原村に入ると、俵山を超える途中に

こんな風景もいただきました





もう、帰路について良いのでは・・・

良い風景いただきました^^

俵山の上り口にある「萌えの里」ってところ周辺です

桜吹雪を体感させていただきました!





さらに先に進むと

展望台があり、1時間ほど走ったところでしたので

一服休憩を・・・







ここまで走ってみて

PCXでも十分たのしい山登りできますね^^

もちろん大きなバイクのようなグイグイ感はありませんが

車の通常の流れぐらいにはついていけました

アクセルはいっぱいに開く感じはありましたが・・・

良いバイクです

出勤にプチツー・・・お世話になります^^





さて、俵山を超えて白水村に差し掛かるところに

道の駅がありますので、コーヒー休憩

休憩しすぎですが、いいんでーす

勿論、一服・・・





道の駅から「一心行」まではすぐについてしまうので

いったん高森峠まで(真逆の方向)

流しに

到着後は何事もなかったのように

Uターン^^

一心行を目指します。





あっという間に「一心行の大桜」へ到着!!

事前情報では桜は3~4分咲きでしたが、くるまもそこそこ多く

少しだけ土日の観光客渋滞ができてました。

げ・・・いま駐車料金とるんだ・・・

300円払いました・・・前はポツンと大桜があっただけなのに・・・

ま、いいか

大桜については、以前台風で一部折れてしまい

景観が変わってしまっています

私の青春時代の思い出の風景とは、正直全く違うんですが

仕方がないことですね、しかし十分に素晴らしい歴史ある桜だと思っています^^

いまは4分咲きと書いてありましたー

こんな感じ







いやーツーリング団体も多かったですね

大型バイクがほとんどでした

宮崎からいらっしゃっていたダンディオジサマグループの方と少しお話したりして

それも楽しかったです

今日は一泊して、明日は熊本ホンダのサーキットでレースがあるらしく観戦に行くとおっしゃっていましたーいいなぁ




そんなこんなのプチツー

目的地到着で

ファーストプチツーミッション完了です!!

ほんと楽しませてもらいました

ありがとうPCX^^



つぎの目的地はどこだ!?
Posted at 2012/04/07 21:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年04月07日 イイね!

ミッション

ミッションやっと週末です!

熊本は良い天気です!

家族サービスもありますが

時間をとって、PCX乗りたーい

行きたいところも決まっているので

少しずつ、少しずつ

準備をしなければ

最終的には、報告の義務にたどり着くであろうが

最小限の違和感とスマートさで

スタイリッシュに…

もう、足を洗ったパチスロにまっていた頃は

この数十倍の労力をはらっていたんだ

「大丈夫…」
















そうだった、初めてのステッカーを

つけてみよと、準備していたのだ

より、効率的な時間配分をしなければ

慎重に、慎重に
Posted at 2012/04/07 09:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「お疲れっす


ぽっちフライング…」
何シテル?   08/07 18:58
二輪歴 Dio50 CB400SF CB400SF TW200 アドレスV125G PCX125 VTR250 YAMAHA FAZER8 K...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OKEIさんのドゥカティ スクランブラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 09:28:02
ほほう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/07 22:33:15
フェザー月曜日ラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 00:31:04

愛車一覧

カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
27年3月後半にやってきました。 道を選ばす楽しめるところが最高です。 楽しかった、あ ...
ホンダ PCX オヤジのPCX (ホンダ PCX)
週末に乗ってます。
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
H25.9.12納車 25.10.12 湯布院•大分ツーリング 25.11.9 角島ツ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250 平成24年5月26日納車 2012新色シルバー 通勤とツーリングしたくっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation