• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼーうのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

早くも到着

早くも到着昨日の福岡上陸の時に、ナップスで購入したものが送ってきました(*゚▽゚)ノ

ハヤーイ

ありがとう、熊本出身の店員さん!

ということで取り付けです。


昨年、1600円ぐらいで購入したビキニカウルをはずすと、お久しぶりにヘッドライトが姿を表しました。
本当はこのままが一番好きなんです。
が、快適仕様と最低限の見た目を両立させたい気持ちで、こいつを選びました!

洗車して、ライト開けて
取り付けばドライバーと六角で
簡単取り付けです!







思ったより、大きくなく
予想通り、ライトにも干渉せず良いですね。
色も、クリアとスモークで悩みましたが
皆さんからご意見いただいて、スモークに決めれて
ナイス選択!

少しだけ走って、まし締めして終了です!

後は、光軸調整が必要ですねー(*^^)

また一つ念願叶いましたー!


Posted at 2013/04/29 20:47:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2013年04月28日 イイね!

福岡上陸④~次は・・・~

福岡上陸④~次は・・・~バイクセブンへ移動しているとき

駆動系をいじっているPCXの走りを

眺めながら走行。

とみぞうさん。はコイルコーンパイプ

hopiさんはSPタダオ

二人ともとぐろ巻いてます。。。

出だし、ぶっ飛んでいきますね~



バイクセブンも品物多いし、人も多い・・・

バイク人口の違いかな~

こちらは、大宰府インターから近いので、ちょっとついでに寄っちゃえ~

なんてことができそうです。



バイクセブンでは、しゅんさんが合流されました!



一緒に写真撮らせてもらって・・・完全に私、おのぼりさんです・・・




ここから、hopiさんが提案してくれたお店に移動して

カツ丼たべまーす(^^)

うどん屋さんらしいんですが・・・

店内は、カツ丼を食べている人しかいません。。。(笑)



ココのカツ丼、好きでした!!

ここで、タイムリミット。


急に伺って、皆さんにこんなにしていただいて・・・感謝申し上げます。

高速、プチオフ、用品店、などなど

初めてづくしでエンジョイツーリングとなりました。

5月4日は阿蘇にてお会いできればと思います。

思い出に残るお休みとなりました^^。

Posted at 2013/04/28 23:11:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2013年04月28日 イイね!

福岡上陸③~リクエストに応えて~

き、気を取り直して・・・



(`・ω・)チィース(まだまだ練習中)



あ、「おいっす」みたいになってるし・・・



大宰府インターから、スマホナビ大活躍。

これは、スマホホルダーと充電設備がいるな・・・

少々遠回りしながらも、現地到着!

だん!ナップスく福岡様


いや、ついに来た!

逸る気を落ち着かせる、たばこを一本吸って・・・

いざ、入店(ー_ー)!!

わぁ\(◎o◎)/!

商品の山、どこから見ればいいのやら・・・

足早に、一周まわって、目的の品を!


◆デイトナ ブラストバリアー(風防でございます)

スモーク押さえました。取り付けステーもありました(^'^)

◆エルボーとニーガード

これは、ネットでは、いまいち大きさや、付け具合が想像できなかったので、
一度つけて購入したかったのです。

買っちゃいましたm(__)m

しかし、バイクで行くと持って帰れないんですね。当たり前ですが・・・
取り付けてもらって帰ろうかと思いましたが、4時間待ちと言われ・・・
どうしようかと考えているときに、兄ィが助言してくれました。

「自分でつけちゃいな!」

確かに!

聞くと、1万円以上の買い物すると、送料無料で送ってくれるとのこと。

それでお願いしますm(__)m

楽しみがまた増えました(^^)



・・・



ん?



ええ、兄ィ(アニィ)



そう、兄ィ(アニィ)です。



すでにこの時、
一階の駐車場には・・・



です。(感謝)

ありがとうございます。

とみぞう。さんとma-co-toさんが、ナップスに来てくれたんです。

お会いできてよかった(>_<)

大人なお二人にかなりドキドキとしておりましたが、

気さくに話しかけていただき、緊張がほぐれました。

しかし、お二人のバイクはブログで拝見してたのですが

現物はさらに迫力ありますね。細部までいじりこんであります。

そしてhopiさん登場!

ぞくぞくと福岡の強者が集まってきます・・・

楽しいひと時でした^^。


駐車場でお話しした後、大宰府のバイクセブンと昼食にお誘いいただき、移動することに。

ma-co-toさんとはここでお別れでした。(ありがとうございました^^)

「カツ丼食べにいこ~」

・・・・・・・・つづく
Posted at 2013/04/28 21:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2013年04月28日 イイね!

福岡上陸②~皆さんありがと~

福岡上陸②~皆さんありがと~家に戻りました。

福岡上陸作戦・・・ご報告します。










<今日の朝>

3連休どっかいきたい。

どっかいきたい。



何か欲しい。



家族サービスを土曜にたんまりとして勝ち取ったこの時間。

前々から、福岡のバイク用品店に行きたくってしょうがなかったんです。

熊本のショップでは、実物(商品)見れないし…

きっと、都会のショップは商品たくさんあるんだろーなぁ

その場で、「買っとくかぁ」なんて、選べるんだろうな~。



行くしかない・・・

6:25起床!欲しいものは、ブラストバリアー(風防)

事前に、取り扱っているかの確認は、しない。

なぜならば「なければ、買わない…(今日は…)」

ツーリングの気持ちで行くんだ、俺。

PCX九州、皆様のブログなどから、福岡には

「ナップス、ライコランド、ファミリーユサ、もいっこ。。。」があるらしいことは認識していました。


8:40出発、熊本インターから高速へ。

VTR250での高速は、実は2回目。昨年、秋に福岡に行きかけて、あまりの雨のひどさに南関インターで断念。朝マックして帰ったのを覚えています・・・。

さぁ、リベンジ!

本日、風は少々吹いておりましたが、強風というほどでもない。
風防が欲しい理由は、今の1800円プラスチックビキニカウルより、
さらに!風を防ぎたいからぁ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
もひとつ言うと、カウルにライトの光が大きく干渉してて、10メートル先ぐらいしか照らせないという、
恐ろしい状況で夜に走ってます。これが一番の理由かもしれません。

と、今回、高速を走ってみて風の具合は…

速度80km→楽勝 90km→まだ大丈夫
100km→本気 110km→飛んでいきそう

「ネイキッドだからしょうがない」

ええ、だから軽減したいっす(^^)

風防買う前に、しっかりと実感したので良かったです!


9:20熊本~福岡の大体真ん中「広川SA」にて休憩。



あれ、以外に止まっているバイクが少ない…。

だいぶ大型バイクに抜かされたのに…。最近は筑紫野あたりでの休憩なのだろうか。

などと思いつつ…

最近、ブログアップしてなかったのと、福岡の方が見てくれればなぁ(僕生きてるよ~(^'^))と、

広川から愛をこめてアップ(笑)


ここで、福岡ナップスはどこにあるか、調べる。

ナップスは「大池」ってところにある。目指せオオイケ。

大宰府インターで降りて、地図確認・・・しようと。。。

スマホ見ると・・・





ぬおぁにぃ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

・・・・・・・・・。
Posted at 2013/04/28 18:53:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2013年04月28日 イイね!

福岡上陸①

福岡上陸①念願の福岡バイク用品店巡り決行!

開いてるかな…

嫁さんの許可、朝、下りたんで即出発です!

只今、広川SA。

下調べなし…ナップス調べなきゃ☆彡
Posted at 2013/04/28 09:35:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記

プロフィール

「お疲れっす


ぽっちフライング…」
何シテル?   08/07 18:58
二輪歴 Dio50 CB400SF CB400SF TW200 アドレスV125G PCX125 VTR250 YAMAHA FAZER8 K...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OKEIさんのドゥカティ スクランブラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 09:28:02
ほほう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/07 22:33:15
フェザー月曜日ラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 00:31:04

愛車一覧

カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
27年3月後半にやってきました。 道を選ばす楽しめるところが最高です。 楽しかった、あ ...
ホンダ PCX オヤジのPCX (ホンダ PCX)
週末に乗ってます。
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
H25.9.12納車 25.10.12 湯布院•大分ツーリング 25.11.9 角島ツ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250 平成24年5月26日納車 2012新色シルバー 通勤とツーリングしたくっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation