• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼーうのブログ一覧

2013年03月18日 イイね!

壁湯温泉ツーリング

なんて日だ!(笑)

良い天気だ
3月16日(土曜日)にみん友のCBさんにお誘いいただき
VTR初となる(自身初となる)ツーリングへ!

待ち合わせは、南阿蘇・久木野「あそ望の郷くぎの」に9:30




少し時間があったので、景観の良い場所で一服
しかし、初ツーの緊張からか
吸った気がしない・・・
この場所から10分ぐらいで待ち合わせの場所に到着。

現地で私を含めて4人で走ることを知り・・・さらに緊張・・・
メンバーはCBさん、Fさん、Yさん、私!

Fさんはすでに朝から下見をされてきたとおっしゃっていました。
勿論、私以外はバイク経験の豊富な皆さんで・・・さらに緊張・・・

皆さんのバイクはCBシリーズ・・・1000CC以上のBIGバイク様
走行にご迷惑をおかけすることは確実となり・・・さらに緊張・・・
(ほんとご迷惑をおかけしましたm(__)m)

その場で目的地を決め、大分の壁湯温泉というところを目指すことに!

走りの映像はCBさんブログ「日帰りツーリング」

「南阿蘇から草千里へ」



4台で走ることすら初めて・・・楽しすぎます・・・



こんな幸せで良いのか・・・

しかし、人と走ることで気づいてしまったことがあります。

私、バイクに乗る練習必要ですね・・・。
皆さんについていけないんです、腕を磨く必要があります。
排気量の差、云々ではありません。
一人で走っているときには全く感じなかったし、必要のないことでした。

集団の流れに乗り、(スピードを出しすぎているわけではありません)
自分では曲がらないスピードでカーブを曲がるなどあると、
普段いかにチンタラと走っていたかがわかりました。

途中、CBさんにPointを教えてもらい、その後の走りで試してみました。
勉強になります。


「大観峰の近くから瀬の本高原へ」
ここで休憩。
カーブに進入するたびに緊張・・・でも楽しかった。
VTRは南阿蘇から瀬の本まで高回転で回しっぱなし。
1万回転ぐらいまで加速の際に使いました。勿論、初めてのことです。
ま、着いていけるわけではありません(笑)

「大分の壁湯温泉」
壁湯温泉付近でランチです。



お店の名前忘れましたね・・・
大分名物「とり天」定食をいただきました。
改めて自己紹介させていただきました。

温泉は「旅館 福元屋」
天然洞窟温泉掛け流しの湯





料金300円!
温泉の温度は低めでした、季節や天候に左右されそうです。

楽しい時間は・・・終わり・・・
帰ります。

「大観峰へ戻り、ミルクロードから大津へ」
帰りは1時間45分休憩なし。
尻が痛い・・・これかブログでたまに書いてあった痛みとは!
自転車で鍛えた尻でもいたくなるか・・・少しずつズラシながら・・・
誤魔化す!

今回の(皆さん曰く)プチツーは230キロでした^^

CBさん、ありがとうございました!
今回の日帰りツーでいろんなことを感じることができました。
めちゃ楽しかった。
そして、大型早い凄い余裕。
・・・大型欲しい。
また一つ、夢が大きくなってしまいました。
30代終わりかけにして、新たな夢・・・。
40代で大型デビューできるように頑張ろ!

Posted at 2013/03/18 19:25:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2013年03月10日 イイね!

むむっカッコ良い

むむっカッコ良い用品店でフルフェイスみてきました!

Mはかなりキッチリ
Lは負担なし

んでは、Lか…
商品はカムイです。

ちなみに今か使っているのはアヴァンドⅡで、
サイズはLです。

しかし、店員さんと話していると、痛くなければMが良いよと…。

それもあるな、と感じているところです。
もう少し考えたらと話してくれて、今年のカタログくれました。またもや、悩みま~す。


で、カタログ開いたら
これ…

…店員さん

…これ



これ、チョー好みです。

ちょいと悩むついでに、現物見るまで待っておこー

なんつって帰ってきましたー
Posted at 2013/03/10 16:25:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2013年02月24日 イイね!

ぶらりランチ

ぶらりランチ晴天…

いろいろあって…



『うむ、プチツーに出そびれた』


とは言え、少しだけでも乗るために

飯へと出掛ける。



今日の昼飯はこれだ



『文龍』

べた付くほど、コッテリしてるぜぇ…

ちぢれ麺がスープに絡む

また、食べにきてしまった…

うめぇ



あぁツーリング行きたいな…
Posted at 2013/02/24 18:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2013年02月23日 イイね!

散歩気分で

散歩気分でチャリ始動

バイク屋2件行って

DUKE200とVTR250ハーフカウルを見て



一服して帰ってきました!

いい汗かいたー(^o^)/
Posted at 2013/02/23 16:56:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2013年02月23日 イイね!

これとこれで…

これとこれで…やく2週間悩み続けていることを
解決すべくとった行動…





画像重ねて

遠目で見ることにしました…

ブラストバリアーと
ガーニッシュフェイス

クリア かスモークか

さぁ見比べてみよ…

完成度の低い(笑)

目を細めて…
Posted at 2013/02/23 00:56:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記

プロフィール

「お疲れっす


ぽっちフライング…」
何シテル?   08/07 18:58
二輪歴 Dio50 CB400SF CB400SF TW200 アドレスV125G PCX125 VTR250 YAMAHA FAZER8 K...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OKEIさんのドゥカティ スクランブラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 09:28:02
ほほう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/07 22:33:15
フェザー月曜日ラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 00:31:04

愛車一覧

カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
27年3月後半にやってきました。 道を選ばす楽しめるところが最高です。 楽しかった、あ ...
ホンダ PCX オヤジのPCX (ホンダ PCX)
週末に乗ってます。
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
H25.9.12納車 25.10.12 湯布院•大分ツーリング 25.11.9 角島ツ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250 平成24年5月26日納車 2012新色シルバー 通勤とツーリングしたくっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation