• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rパパのブログ一覧

2021年02月23日 イイね!

犬2匹と3人家族の移動なら

車は悪くない。街のりには最適。
Posted at 2021/02/23 07:03:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月20日 イイね!

最後のクラウン…かもしれない。

運転席は居心地のいい空間。
Posted at 2020/12/20 05:51:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年06月30日 イイね!

15年だって

15年だってもう、みんからを初めて、15年だって・・・

MCR30 から AHR20W 、
今は GWS224 ・・・

15年で3台 乗り継いだ。

エスティマ 2台 スライドドアで子供が小さい頃は
使い勝手が良く、中で着替えとかもさせれたし、
セカンドシートが大きく後ろへさげれるので、
旅行の際の荷物も足元に置けて便利だった。
ドライビングの軽快さはなかったけど、
AHR20H はボディダンパーを付けた事と、
RSRのスーパーI の足回りに変えてから、
運転が楽しかった。

今の GWS224 にもボディダンパー 入れてます。
足回りはテインのmonoスポーツと EDFC で快適です。

車の時代も私が免許取った時から考えたら、物凄く変わって来た様に
思います。

当時は、友人達と出かける際も各々自分の車で出かけて、
SAやPA 当時、道の駅もあまり知られてないと云うか、
なかった。コンビニも今ほどなかった。
道端の自販機の前で車停めて、道中どうだったのこうだったって
やってた。

今は、誰かが車を出して交代で運転手してくれたらいい方で、
同乗者は各々スマホ?・・・

うちの子は、お気に入りの音楽に合わせてヨコで歌ってくれてるので、
まだいい方かな?


久々のブログでした。
Posted at 2020/06/30 23:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月07日 イイね!

コンビニ駐車場

今、メチャメチャムカついてます。
なら、書くなよって思われる方は見ないほうがいいです。

私は、平日4時から働いております。
1時間ほど遅れることもあります。
でも、遅刻じゃないです。
自分でやってることなので・・・

毎朝、コンビニに寄って、買い物をしてから会社へ行きます。
通勤途中のコンビニなので、粗毎日寄ります。
私は、駐車の際、バックで止めます。
止める時に、ひと手間?手間とも思ってませんが
バックで止めると、出る時に周りがよく見えます。
事故を起こさないためです。

でも最近、頭から突っ込んで止めてるやつ多いです。
そんな人に限って車もボコボコです。

今日、そんな人に車をぶつけられました。
30年ぶりにぶつけられました。
30年前はジェミニ4ドアに乗ってた時でした。
今回の相手は、私より10歳ぐらい上の、半チャック開いた
ジジイでした。 車はボコボコの軽自動車・・・
相手の一言目は『あぁ・・・』でした。

私は駐車の際、バックで止めるためバックカメラとミラーの目視で
確認しています。
近寄ってくる車がいたので、当然止まります。
クラウンは障害物が有ると、メーターやナビ画面に大きく
赤色背景に白文字で『ブレーキ!』って出て、
車は動かなくなります。
Dさんでも、『クラウンの入庫の際、気を使います』って云われます。
対象が人でも車でもおんなじです。
なので、相手に少しでも分かるように、クラクションを鳴らしました。
でも、当てられました。

だから、警察が来たときにも言ってやりました。
『頭から車、突っ込んで止めるようなやつは、出る時も、
こんな時間やから誰もおらんと思って、フラフラ周りも見んと
出てきよる!こっちはクラクションも鳴らしてんのに気もつかん!
そんなんやからチャックも半分開いとんじゃぁ!』って言ったら
相手が『そんな言い方するなぁ』だって、
警察も『相手年上やしもうちょっと言葉遣い気をつけたげて・・・』って。
私も『連休台無しやないけ! 大体ぶつけといて、すんませんも
ないんかい!ボケ!』って言ってしまいました。
でも、もっと普段なら失礼過ぎる程の言葉も言っていたと思います。
10時になったら、Dさんに電話します。
Posted at 2019/08/07 06:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月09日 イイね!

エスハイがやばい・・・

今朝、エスハイが駐めてある駐車場へ行き、
ドアを開け、ルームランプがついたんだけど、
すぐに消えた・・・

やばいと思いエンジンかけたけど、ムリ・・・
日の出前なので、真っ暗な中、必要なものを取り出し
車を降りてロックかけようとしたけど、ムリ・・・

バッテリーあがり のようです。

暫く乗ってなかったからでしょうね・・・

物理的にキーをかけようとしましたが、
キー穴にDAD のなんか貼ってるので、出来ませんでした。

今、エスハイは キーがかかっていません。

普段なら、ディーラーにお願いして、バッテリー交換やら
するんですが、火曜日は休み・・・

こういった事、大体火曜日やねん・・・
前、クラウンパンクしたときも・・・

Posted at 2019/04/09 06:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「犬2匹と3人家族の移動なら http://cvw.jp/b/142168/44871710/
何シテル?   02/23 07:03
メタボリック最前線な危ないパパですがよろしくお願いします。 NEF関西No:5672 最近ママがラクティスに乗り換えました♪ 2015,10月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACNG G27 PROGRSSIVE MODEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 22:23:18
今週末はイベント!!オートバックス都城(宮崎)にて初開催ですっ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 19:14:42
ハイリフト親子「只今戻ってまいりました」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 19:13:26

愛車一覧

トヨタ クラウン G エグ (トヨタ クラウン)
3.5 G-EXECUTIVE プレシャスシルバー 今回のクラウン・・・3.5 が有事 ...
トヨタ シエンタハイブリッド かえるちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
ボディカラーはフレックストーンのグリーンマイカメタリック 6人乗りです。
トヨタ ラクティス ラクちゃん (トヨタ ラクティス)
シエンタが10万km突破したのと、ローンが終わる頃なので 乗り換えてみる事にしました。 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
Mオプション: 寒冷地仕様/インテリジェンスパーキングアシスト/プリクラッシュセーフティ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation