• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二道拳のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

日本橋は歩行者天国! ~お彼岸の後に日本橋へ~

日本橋は歩行者天国! ~お彼岸の後に日本橋へ~
好天に恵まれた本日、お彼岸のお参りに向かうべく 京阪電車に揺られて天満橋駅へ 天満橋から谷町線に乗り換え、四天王寺前駅にて下車。 ここからは四天王寺さんの参道をかすめて 歩くこと約15分、目的地である一心寺さんに到着です。 早い時間に到着しただけあって、境内は思ったよりすいてました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 23:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2017年03月05日 イイね!

晴れの日にプチドライブ ~月ヶ瀬梅林訪問記~

晴れの日にプチドライブ ~月ヶ瀬梅林訪問記~
昨日同様に気持ちの良い天候に恵まれた本日、 奈良北部の山間に位置する月ヶ瀬梅林へと 車を走らせました。 今回は磐船街道を越えて163号を東へ進み、 月ケ瀬口駅付近からは狭い山道をゆっくり走る 一般道をの~んびり走るルートをチョイス。 自宅より走ること一時間半、約50キロの道のりです。 梅林 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/06 00:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2017年01月14日 イイね!

積雪日限定のライトアップ ~夜の洛北・貴船神社へ

積雪日限定のライトアップ ~夜の洛北・貴船神社へ
昼ころから雪雲におおわれ、 雪が舞い始めた昼下がり。 積もった雪が夜空に浮かび上がる 幻想的な景色を求めて、いざ洛北へ。 ライトアップの告知は当日の午後3時… ネットで検索してみると、開催告知の文字が! これは行くっきゃない! てな訳で、京阪電車に揺られ出町柳駅へ。 「きらら」に乗車して ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 23:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 寺社・仏閣 | 日記
2016年12月31日 イイね!

大晦日恒例行事で撮り納め ~今年も出町柳へ買い出しに…

大晦日恒例行事で撮り納め ~今年も出町柳へ買い出しに…
大晦日の今日は、恒例行事と化しつつある 正月用品の買い出しに京都へとプチ遠征。 昨年は錦市場で売られているレアアイテムであるだし巻きを 買いそびれた苦い経験から、朝駆けでリベンジです。 例年の如く大晦日に限り2日有効となる 『京阪電車初詣1Dayチケット』を片手に 本線乗り換え駅である枚方市駅 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 00:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

京の里山へ紅葉狩り ~大原、寂光院と三千院~ 

京の里山へ紅葉狩り ~大原、寂光院と三千院~ 
土曜日にひきつづきいい天気の今日。 ため込んだ雑用をチャッチャと済ませ、 京阪電車を普段と逆方向に乗っていざ京都へ。 行楽シーズンだけあって朝ラッシュ並み… 程ではないものの、立ちっぱなしで約30分。 終着駅の出町柳へ向かいました。 出町柳からは単コロの叡山電車に乗り、 八瀬比叡山口駅へと向 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/14 23:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 寺社・仏閣 | 日記
2016年10月29日 イイね!

三式戦闘機 飛燕 ~神戸の街に甦る雄姿~

三式戦闘機 飛燕 ~神戸の街に甦る雄姿~
神戸のポートターミナルにて、 カワサキが製造した戦闘機が展示中‼ イベント海域でお世話になった飛燕を ひとめ見ようと思い立ったへっぽこ提督。 10月最後の土曜日、開場時刻に間に合うよう 梅田から阪神電車に乗り換えていざ三ノ宮へ。 三ノ宮からはマッチ箱みたいなポートライナーに 揺られて2駅目の ...
続きを読む
Posted at 2016/10/31 22:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2016年10月10日 イイね!

鉄分補給にエヴァこだま ~大津トンネル撮影記~

鉄分補給にエヴァこだま ~大津トンネル撮影記~
三連休の最終日。 この日は天気がいいとの事で 夜明け前の午前5時からいざ出陣! 吹田JCTから中国道へ進み、山陽道の赤穂ICへ。 そこから下道を走り、山陽新幹線の名撮影地こと 大津トンネルに到着。 到着したのが午前7時半でしたが、 既にトンネル出口の斜面沿いには カメラマンが10名程度スタンバ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/12 22:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年09月30日 イイね!

吾、奇襲二成功セリ ~なか卯の痛店舗へ突撃ィ~

吾、奇襲二成功セリ ~なか卯の痛店舗へ突撃ィ~
本日、仕事帰りに録画用のBD-Rを調達すべく 日本橋電気街へ… 地下鉄日本橋駅から歩くこと約10分、 なんさん通りとの交差点の角にあるお店に到着。 なんさん通り沿いにある入口横には、綺麗にラッピングされた艦娘たちがお出迎え。 店内入口横の券売機でお目当ての『特盛』をチョイスし、カウンターへ。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 08:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

タイヤの慣らしがてらに… 後編 夜は生駒聖天さんへ

タイヤの慣らしがてらに… 後編 夜は生駒聖天さんへ
ひとっ風呂浴びてさっぱりしたところで、 再度出発進行ッ! 向かった先は生駒の聖天さんこと宝山寺へ。 お彼岸の今日は境内一面に行灯が灯され、 幻想的な雰囲気が味わえるとあって期待も高まります。 近鉄生駒駅前を通り抜け、ケーブルカー沿いに急坂を 上った先にある宝山寺の駐車場を目指します。 駐車 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 11:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

タイヤの慣らしがてらに… 前編

タイヤの慣らしがてらに… 前編
秋のお彼岸である今日、新調したタイヤの慣らしを兼ねて 見ごろを迎えた花を求めて早朝よりいざ出陣。 途中で友人と合流し、奈良市内から郡山を抜けて 中和幹線を経由して走ること約1時間半… 彼岸花が綺麗な仏隆寺へと向かいました。 国道からの案内看板に従い、棚田の合間を縫って坂を上り 千年桜でも知ら ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 00:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 寺社・仏閣 | 日記

プロフィール

「イカリングなウインカーにぞっこんです。 http://cvw.jp/b/1421788/45270374/
何シテル?   07/11 17:30
二道拳です。よろしくお願いします。 街中でちょくちょくハイブリッドを見かけるようになりましたが、 黄色のハイブリッドにはナカナカ出逢えません(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 13:08:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
運転が楽しくなるクルマです♪
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィットハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation