• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月28日

サーカスを見て

サーカスを見て 今日は新潟市朱鷺メッセ近くである「ポップサーカス」を見た
サーカスなんて見るのは何十年ぶりだろうか
最後の記憶はバイクが丸い籠の中を走っててウルサイ記憶しかない

こういうパフォーマンスはやはり生に限る!

至近距離でみる体術を駆使するアクションはいいね
これがテレビだとCGで誤魔化してるかも?って思うけど

空中ブランコはいつ見ても落ちるかもって思うね
割と狭いけど迫力は満点だね

春休みだから混みあうと思ってたら、駐車場もスムーズに
中に入ると指定席(真正面)の後ろ半分はガラ空きだった
自由席で入り、リングの左45°から見た
もう1回は見てもいいかなと思ったな

高速は朝の早めの時間でも車が多かったな
1000円効果だろうね
結構県外ナンバーが多かったな~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/28 19:34:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年3月28日 21:21
ウチも前にボリショイに連れて行きました。結構小じんまりしてるんだけど生だと迫力ありますよね!空中ブランコ、バリで体験したことあるんですがマジで怖いっす!
コメントへの返答
2009年3月29日 8:41
オリンピック予選に出れそうな体操の技術が垣間見える。

約2時間が苦にならなかったです
2009年3月28日 22:10
サーカス?小学生にみていらい行ってません~
空中ブランコは心臓に悪いですね。落ちないかと心配になりますね
コメントへの返答
2009年3月29日 8:43
小さい時に見たせいかブランコの距離が狭いように思えましたね

思わず「とかちぇふ」やって。
2009年3月29日 6:22
おなじく小学校ぐらいです

北海道まで来てくれたのは
キグレサーカスと
木下大サーカスだったかな

ブランコ、オートバイも
おもしろかったけれど
ゾウサンにあえて嬉しかった

札幌にボリショイが来たけど
切符を取れなかった記憶が・・・
コメントへの返答
2009年3月29日 8:47
このサーカスには猛獣はでません
出るのはシマウマの着ぐるみを纏った「犬」
肉体を駆使したパフォーマンスは息を飲みますよ

高速1000円で道路が混んだから会場も混んでるかと思ったらガラガラだった、まあ、これから増えるかな~

プロフィール

「今日は花火大会 http://cvw.jp/b/142196/48563472/
何シテル?   07/26 07:03
子供が免許取得したので税金がお高いので軽自動車にしま。 ☆ライフ→コンソルテ→カペラ→ミラージュ→エテルナ→チャレンジャー→グランディス→コルトプラス→ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日から「えんま市」開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 05:41:25

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
子供が免許取得のため3台体制になるので維持費節約です。 そろそろ小型な車がいいな。 軽く ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
チャレンジャーの前に乗っていました。 自分初めての3ナンバー、V6エンジン。 SOHCで ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
このチャレンジャーは約7年ほど乗り、70000km走り、シャリオグランディスに変わりまし ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
年式相応のやれ具合です。 少しずつパーツを交換しませう
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation