• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

野立て看板の大御所「727 COSMETICS」

新幹線に乗っていると田園風景の広がるところで必ずといっていいほど目にするのが、白背景に赤で「727COSMETICS」っちゅう看板。

前から何気に気になってたのでネットで調べてみると、野立て看板って呼ぶんですね。で、流石ネットです、野立て看板を調査している人がいるようで、調査によると東海道新幹線で「727・・・」は17本も野立て看板を立てているようです(別サイトでは18本の説も・・・)。
山陽新幹線でもかなり目に飛び込んできますので、同数くらいはあるのではないかと・・・。

で、TVCMはおろか百貨店の化粧品売り場なんかでも見たことなく、目にするのはタダタダ野立て看板のみという727化粧品、wikiで見てみると、「大阪市中央区に本社を置く化粧品メーカー。美容院専売で、一般消費者へは契約美容院を通じて販売、化粧品業界での知名度はつとに高い。」やって・・・。
どうりで見いひんわけですね。

しかし、なんで野立て看板に徹するんでしょうかね?

そういえば、来年完全開業の九州新幹線では野立て看板を規制する動きがあるようですが、727はどう動くんでしょう?

野立て看板といえば、「京都西川のローズテクニー」ってのもよう見かけます。

あと、新幹線の駅付近でみかけるのは同じ大阪市中央区に本社を置く「ソーマ化粧品」。こっちはビルにかけてる看板で、とりあえず姫路と広島にはあります。
ブログ一覧 | 景色 | 日記
Posted at 2010/11/09 21:56:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「上板SAナウ」
何シテル?   02/17 10:18
2013年3月 ハイパワーターボ車×3から1.6のNA車に… ついでに初のAT車だったりするぞ! 基本は純正派でスマートに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日吉ダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 10:28:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
6代目マイカーに就任決定。 2011年式Cooper、MINI NEXTで購入、4月6日 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2月8日納車 ・横に肥大化しているので狭い道で気を使う ・中身はマッシブ ・燃費はレグ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2002/2~2009/1 グランドツーリングカーとしての資質は相当高かったと思います ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
発売された時は、あのツラにぞっこんでした。 三菱的な分厚い低速トルクで、運転も楽ちんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation