• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月10日

白レンズ

白レンズ 以前ボーナスが出たらタムロンの望遠ズームを買いたい云々書いておりましたが、何気にキャノン純正の白レンズに手を出してしまいました。

当初、タムロンのSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USDが第一候補にあがっておったのですが、価格.comでキャノンのEF70-200mm f/4L IS USMが10万ちょいとなってたのを発見。このレンズはかなり評価が良いようなので、ちょい気が大きくなってターゲットをこっちに変更したところ、昨年10月くらいにリリースされた、EF70-300mm f/4-5.6 IS USMも案外値段がこなれており、こいつも候補に挙げることになったのですが・・・

この2つが実に悩ましい~
前者の方は発売後5年くらい経っているものの、画質は未だ素晴らしく重さも750gくらいなので操作もラク。一方後者は、望遠が300mmではあるものの、画質は前者に若干劣り(ほんのレベル?)、重さが1kg。ただ、前者から後者に買い替えた人のレビューを見ると、画質の差は気にならないレベルの様でした。

そんなこんなでどっちにするか迷いまくってた中、今日梅田の大林にフラッと立ち寄ったところ、丁度セール期間中で両者とも大幅に値下げを行っており、急に買う気モードが全開に・・・

で、あとはどっちにするかなのですが、店員さんの「私はこれが結構気に入ってます」と「200mmでもフルサイズに換算すると320mm相当なので十分では?」とのご意見で70-200mmに決定~!

価格ですが、更に9,000円割り引いてもらい、結局価格.comとあんまり変わらないレベルでゲットできました。

おまけ


おまけ2
ブログ一覧 | デジカメ | 日記
Posted at 2011/07/10 03:38:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.09.03 今日のポタ& ...
osatan2000さん

JETフィッティング中。
ベイサさん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年7月10日 21:05
ついにL沼に踏み込んじゃいましたか。
うわさではその沼は底なしですからお気をつけて。

でもいいレンズですからしょうがないですね。
APS-Cなら320mmでかなりの望遠になりますから。

残念ながらうちのそのレンズと300と1.4xエクステンダーはずっと防湿庫の肥やしに。
観音様が気に入ったデジ一を出してくれないおかげで沼に入り込まずに済んでおりますが(汗
コメントへの返答
2011年7月10日 21:28
ついに逝ってしまいました。
ここから望遠の単焦点とか・・・ズブズブ(笑
んまあ、今回が十分清水ダイブでしたから(笑

今日、西明石駅で新幹線を撮ってみましたが、手持ちの17-85mmとは違いますね~
JPEGレベルでも結構キレイです。
ただ、300mmがあればなぁ~ってシーンも・・・

Lega-Piさんも御持ちなんですね~
しかも、300mmも?
そういえば、エクステンダーくらいは次に逝っちゃうかも?

やはりターゲットはフルサイズですか?
2011年7月10日 22:51
ついにLまで・・・
私も悩みましたが、結局タムロンでした。
L波動砲はいいなぁ
コメントへの返答
2011年7月11日 22:34
ずっと価格.comを見てたらマヒしちゃいまして、気が付いたら大林で・・・

タムロンの当初第一シードの位置付けでしたA005と高倍率ズームのB008も未だに気になっております。


プロフィール

「上板SAナウ」
何シテル?   02/17 10:18
2013年3月 ハイパワーターボ車×3から1.6のNA車に… ついでに初のAT車だったりするぞ! 基本は純正派でスマートに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日吉ダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 10:28:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
6代目マイカーに就任決定。 2011年式Cooper、MINI NEXTで購入、4月6日 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2月8日納車 ・横に肥大化しているので狭い道で気を使う ・中身はマッシブ ・燃費はレグ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2002/2~2009/1 グランドツーリングカーとしての資質は相当高かったと思います ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
発売された時は、あのツラにぞっこんでした。 三菱的な分厚い低速トルクで、運転も楽ちんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation