• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろぎんめたのブログ一覧

2008年02月03日 イイね!

かに

かに今年も行ってきました、城崎カニツアー。

生、茹、焼き、スキでフィニッシュは雑炊ときっちり満喫・・・
暫くはカニ食わんでもエエかな。
Posted at 2008/02/03 22:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | りょこー | 日記
2008年02月02日 イイね!

今から

城崎へカニっ!
Posted at 2008/02/02 11:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | りょこー | 日記
2007年11月25日 イイね!

出雲大社参拝

出雲大社参拝八百万の神々が出雲大社に集まり神在祭が執り行われるこの時期、同大社へ行って参りました。

ETC割引を取るためにわざわざ4時前に中国道吉川ICのゲートをくぐり、途中2箇所のSAで仮眠をとりながら9時前に出雲大社へ到着・・・ですが、既にかなりの人が参拝に。その参拝者ですが、幸縁を授かろうとのことか女性が多かったですね。

拝殿でお参りしたあと、本殿へ行くと神在祭の儀式が行われるとかで、折角なのでお祓いを受け中に入りました。
本殿の横っちょに座ったので、式自体は何をやっているのかさっぱりわからず、神職さんの動きに合わせて礼をしたり拍手をとったりで小1時間・・・

参拝後、出雲そば、日御碕の定番コース?と最後に出雲市駅の「らんぷの湯」に浸かって帰途。

今回の走行距離は633km、燃費は11Km/Lでした。
帰路の9号線で渋滞にはまったり、エンジン掛けたまま仮眠とったり(おいおい・・・)した割に良かったかな?
Posted at 2007/11/25 22:15:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | りょこー | 日記
2007年10月14日 イイね!

引き続き

引き続きこれを使って城崎に行こうと出かけたのですが、人身事故キター!

8時過ぎに高槻付近でやっちまったようです。
んもう、ダイヤがボロボロに乱れてて、姫路から乗車予定の播但線の普通への接続がアウト・・・。
ふと、新幹線!と思いつき三宮駅のみどりの窓口で時刻表をチェックしたところ、丁度出発したあと・・・(トホホ
仕方ないので、適当に着た下りの快速、新快速と乗り継ぎ1時間遅れで姫路に到着。

元々温泉と「おけしょう海鮮の海鮮丼」を滞在時間2時間ちょい堪能する予定だったんですが、このため滞在時間が1時間に短縮。
城崎温泉駅につくなりダッシュで横の「里の湯」で烏の行水、残りの30分で海鮮丼をこなし、そそくさと城崎を後にしました。

ここのところ連日の遅延、ほんまいい加減にして欲しいものです。
Posted at 2007/10/14 02:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | りょこー | 日記
2007年03月21日 イイね!

東山花灯路他

東山花灯路他シーラ・ハマーさんとこでも紹介されていましたが、小生も行って参りました「東山・花灯路」

んまあ、清水寺をはじめ、各所ババ混みで風情もへったくれもなかったところが多々ありましたが、「ねねの小径」なんぞは人も少なくてエエ感じでしたわ。
Posted at 2007/03/21 11:43:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | りょこー | 旅行/地域

プロフィール

「上板SAナウ」
何シテル?   02/17 10:18
2013年3月 ハイパワーターボ車×3から1.6のNA車に… ついでに初のAT車だったりするぞ! 基本は純正派でスマートに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日吉ダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 10:28:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
6代目マイカーに就任決定。 2011年式Cooper、MINI NEXTで購入、4月6日 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2月8日納車 ・横に肥大化しているので狭い道で気を使う ・中身はマッシブ ・燃費はレグ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2002/2~2009/1 グランドツーリングカーとしての資質は相当高かったと思います ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
発売された時は、あのツラにぞっこんでした。 三菱的な分厚い低速トルクで、運転も楽ちんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation