• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろぎんめたのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

今シーズン一番

今シーズン一番木曜日~金曜日も積もりましたが、今日のは今シーズン一番の雪です。
歩道は雪でぐじょぐじょ、革靴が底から水分が侵入~、歩くのも往生しましたぜ~。
Posted at 2011/02/14 20:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ??? | 日記
2011年02月07日 イイね!

2月6日

前から気になってた朝霧にあるうどん屋「自家製面 黄金の穂」へ行ってまいりました。
ここは何度かトライしつつも駐車スペースが満車だったり、お店が休業だったりでなかなか叶わなかったのですが、漸く・・・って感じでした。
お店の外観はこないな感じ。

店内もかなりシンプルは造りです。

で、今回頼んだのは竹玉天ぶっかけ(温)大盛り680円也。
ちなみに並、大盛りとも同額です。

この店はオーダーが通ってから湯がくので待つこと約10分、漸く出てまいりました。


早速食してみますと、温を頼んだのでモチモチ感を期待したのですが、至ってフツーでした。
量は大盛りでしたが、おがた家に比べると少ないかな~
竹天も凡蔵のを知っちゃってるので、それに比べると・・・
出汁はまあまあでした。
麺は日によってコシなんかも違ったりするので、もう一回くらい試してみようかと思います。
次回は生醤油かな。

おまけですが、アウト側こんなことになってるリアタイヤとまだまだいけるフロントタイヤを撮ってみました。
まずはリアタイヤです。
内側はまだスリップサインが出てないので、偏摩耗しているのが御覧いただけるかと思います。


次にフロントタイヤです。
こちら全体的に摩耗はしておりますが、まだまだパターンも確り残ってて使える状態です。


ちなみに次期タイヤ予定のミシュランPS2ですが、メーカー欠品で今月下旬以降に入荷予定らしいです。今頃船でえっちらおっちらと運んでいるんでしょうか。
ってことで、今月は大人しくしとかんといけませんな。

おまけ
デスコサウンドを聴きながらのナイトドライブで気分は70年代後半


こちらはMr.AORことBobby Caldwellでバブル期の赤面ドライブを再現(汗


まあまあイマドキかな?


Posted at 2011/02/07 01:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ??? | 日記
2011年01月30日 イイね!

インフル被弾

木曜日の昼くらいから咳の上、熱っぽくなり、帰宅後は38度5分の熱、悪寒、節々の痛み、 タンも追加、これはと思い、一昨日病院に行ったら簡易検査の結果A型(流行状況からたぶん新型とのこと)に被弾してました。

早速タミフルを服用、これが意外と早く効果があり昨日の朝には熱は下がって、今朝の時点ではまだ背中にゾクゾク感が残っておりますが、ピークは越えたかな?
とりあえず完全にウイルスを消滅させなあかんってことでタミフルについては5日間は飲まないといけないようです。
そういや、タミフルって幻覚が出るって話もあったようですが、幻覚なんぞ入る隙もないくらい悪寒と痛みで苦しかったぞ!
飲んだら頭痛と太もも痛が出るんですが、これが副作用なんすかね?

インフルにかかったことってのはあまり記憶にないのですが、 この苦しみっていうのは筆舌に尽くしがたいもんがありますね。

コスパを総合的に勘案すると、
ワクチン代(4~5千円)=診察&薬代(3千円)+苦しみ(数万円分)+業務への支障(数万円分)
っていう図式が成り立つでしょうか。

侮りがたしインフルエンザ・・・

とりあえず今度からはワクチンですな。

尤も、インフルBCPを統括している総務の人間がインフル発症しとったらさっぱりなんのこっちゃですな。
Posted at 2011/01/30 10:45:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ??? | 日記
2011年01月11日 イイね!

週末とか

日曜日はお伊勢参り。

朝6時半に出発、行きの名神で日の出を迎えました。
ちょいきれいだったので撮影・・・


途中の土山SAで休憩・・・ですが、気温は1℃やて
で、誰かさんがこないなものを作ってたので、撮影さしてもらいました。


その後9時半に現地についたのですが、伊勢ICの手前1kmから既に参拝者の車で渋滞・・・(おいおい
ってことで、次の伊勢西ICから降りました。
そっからも渋滞で、30分くらいで漸く河川敷の駐車場へ到着。

いざ参拝。

ぞろぞろ・・・


正宮もこんな感じ


荒祭宮(あらまつりのみや)
正宮に準じる第一別宮として特別な神位ということもあるのかこちらも大勢の参拝者。


神楽殿の屋根


五十鈴川を渡ったところにある風日祈宮(かざひのみのみや)


オグリキャップ
・・・もとい芦毛の神馬(しんめ)
来る日も来る日も写真に撮られているのか全く動じず。
しかし、フラッシュ焚くおバカはおるねんよなぁ~


近くの猿田彦神社へも参拝


この日の走行記録はこんな感じ
伊勢との往復でカラータイマー点滅ってのはやはり厳しいなぁ~
帰りなんか途中で怪しくなってきたので思いっきり省エネ運転してました。


翌日は腹痛で一日ダウンしてましたが、夜に阪神を走ったのでお約束の(しつこい)動画・・・
インコグのNIGHTS OVER EGYPT


もういっちょインコグでI Hear Your Name


ちょいとレアですが、QUINTETTO X
ニコラコンテがプロデュースしたグループでVoにはロザリア・デ・ソーザを抜擢。
イタリアン・ボッサっちゅうのかとりあえずオシャレで私のお気になアルバム。


Posted at 2011/01/11 20:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ??? | 日記
2011年01月04日 イイね!

正月休暇中の景気対策、夜撮とか

1.休暇中に微力ながら景気対策(散財とも言う・・・)を行っておきました。

第一段(バーニーズ)
オリジナルシャツとボレリのタイ


第二段(トレーディングポスト)
クロケット&ジョーンズ、トリッカーズにお目当てのサイズがなかったので、大幅な散在は避けられましたが・・・


第三段(キタムラ)
ここで清水からダイブ!
何をトチ狂ったのかEOS7Dに手を伸ばす・・・。
コンデジとまだ使いこなせてない40Dを下取りに出してゲットしましたが、果たして使いこなせるのか・・・


2.昨日あぐろの湯へ行った帰りに寄り道、D5000で夜間撮影を・・・

被写体が黒くて暗闇ではさっぱりなんのこっちゃ・・・ですので、久しぶりに無理やりラッピングを行いました。勝手に使わせてもらったのは某有名ブランドLV社です。


次はこのおねえたまを絡めて撮影・・・






3.動画

初詣のついでに鐘をついてみましたの巻。
自分で撮りながらついてたのでブレてますが・・・(汗


マクブライド、ペイトン、ホィットフィールドの3人でハンコックの曲を・・・



Posted at 2011/01/04 23:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ??? | 日記

プロフィール

「上板SAナウ」
何シテル?   02/17 10:18
2013年3月 ハイパワーターボ車×3から1.6のNA車に… ついでに初のAT車だったりするぞ! 基本は純正派でスマートに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日吉ダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 10:28:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
6代目マイカーに就任決定。 2011年式Cooper、MINI NEXTで購入、4月6日 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2月8日納車 ・横に肥大化しているので狭い道で気を使う ・中身はマッシブ ・燃費はレグ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2002/2~2009/1 グランドツーリングカーとしての資質は相当高かったと思います ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
発売された時は、あのツラにぞっこんでした。 三菱的な分厚い低速トルクで、運転も楽ちんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation