• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろぎんめたのブログ一覧

2006年06月17日 イイね!

漸くライヴレポ

漸くライヴレポ2週間放置してましたが、漸くアップします。

バートン、メセニーの曲は「Question & Answer」だけだったと思いますが、それ以外の曲はキースやコリア、エリントン他の曲?

とりあえず5/27演奏曲目リストをコピッってきましたがこのうちの8曲です。あっ、アフリカン・フラワーってやってたような・・・

1ST
SEA JOURNEY
OCHOS
FALLING GRACE
QUESTION AND ANSWER
CORAL
AFRICAN FLOWER
SYNDROME
WALTER L.


2ND
OPEN YOUR EYES,YOU CAN FLY
B&G(MIDWESTERN NIGHT’S DREAM)
BLUE COMEDY
FORTUNE SMILES
I’M YOUR PAL
LAS VEGAS TANGO
COME EN VIETNAM
BALLET

で、それぞれの感想をば
バートン→いやはや、魔法の手捌きですな。なんであんなに高速なのに鍵盤?(ヴィブラホーンの場合はなんていうの?)を正確にアタックできるのか?
あと、他の人のソロの時にスワローの横っちょ辺においてある椅子に腰掛けてたんですけど、今にも倒れそうなスワローを座らせてやれよって感じでした。

メセニー→メインがバートンなので前半は一歩引いた感じでしたが、シンセサイズドギターを使うくらいからエエ感じになってきました。客の多くは彼目当てだと思われ・・・。

スワロー→前述どおり、今にもベースの重みで前に倒れそうな感じでしたが、いざ弾きはじめると、んもうシャキッとするんですよね。そのギャップは去年のロリンズを髣髴とさせるものでした。

サンチェス→1人だけダントツの若さ!メセニー・グループのライヴに比べると大人しめ(・・・んまあ、当然か)でしたが、あの切れ味たっぷりのアタック感はイイですね。しかし、大活躍ぶりを見るならば、メセニー・グループのライヴですね。

・・・・・ザッとこんな感じでしたが、んまあ、大満足なライブでちゅ。しかし、あっちゅう間に終わってしまったなぁ~。

あと、私のステージの直線上にちょうどまあまあ太っちょなご婦人がいたんですけど、彼女がカラダをしょっちゅう前後させるので、その都度こちらは逆の動きをせねばならず、じっとしておくかもっと痩せて欲しかった・・・。首が疲れたぞ!

最近ライヴでよく意識が遠のいていくのですが、今回も若干船を漕いでしまった~。
Posted at 2006/06/17 09:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | Live | 音楽/映画/テレビ
2006年05月12日 イイね!

ライヴ

只今ライヴから帰ってきました。

またもや、ちびっ子ドラマー大我君参加のライヴだったのですが、今回のお目当ては主役のSAXの三木俊彦。渡米前の最後のライヴってことだったようですが、思いっきり吹きまくっておりました。

曲はオリジナルが多くて、フリージャズっぽいのなんかもあったりで、なかなか聴き所がありました。フリージャズっぽいのは結構リズムとるのが難しいと思うんですけど、全く苦にしてなかった大我君・・・いやはや恐るべし

しかし、明日も学校とちゃうのかな?それが気になる23時過ぎでした。
Posted at 2006/05/12 00:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Live | 音楽/映画/テレビ
2006年05月07日 イイね!

サンボーンは出来がイイ

ちょっと早いですが大先生のライヴスケジュールです。

http://www.vervemusicgroup.com/touring_d.aspx?aid=3650

当然大阪BNも入ってます。
ゲイリー・バートンもこうでなきゃ~
Posted at 2006/05/07 20:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Live | 音楽/映画/テレビ
2006年05月05日 イイね!

特別優待 from 大阪BN

特別優待 from 大阪BN大阪ブルーノート JAZZ/FUSION優待ってハガキがきました。

対象公演
「ブライアン・ブロンバーグ/ジェフ・ローバー/デイヴ・ウィックル/ゲイリー・ミーク」5月10&11日

「ビル・フリーゼル with ブライアン・ブレイド&サム・ヤエル」
5月15&16日

「クリス・ボッティ」5月22&23日

いずれも8,400円→6,400円

ってことで、目に留まったのが「クリス・ボッティ」・・・な、なんとギターがマーク・ホイットフィールドじゃありませんか!

ん~、末のミシェル・カミロといい、クリス・ボッティといい、もうちょっと時期をずらせてくれへんかのう・・・って感じです。
Posted at 2006/05/05 09:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Live | 音楽/映画/テレビ
2006年05月04日 イイね!

高槻ジャズストリート

昨日と今日、高槻ジャズストリートだったんですね・・・今知りました(遅いアルヨ)。

んで、出演者をピロピロとチェックしてたら、おっとFride Prideきてるやん!・・・ちょっとしまった~
更に・・・ちびっ子ドラマーの大我君も参加してますな~。高槻JSは未だに行ったことないんですけど、神戸JSより中身濃そうですね。来年は要チェキ!
Posted at 2006/05/04 17:25:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | Live | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「上板SAナウ」
何シテル?   02/17 10:18
2013年3月 ハイパワーターボ車×3から1.6のNA車に… ついでに初のAT車だったりするぞ! 基本は純正派でスマートに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日吉ダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 10:28:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
6代目マイカーに就任決定。 2011年式Cooper、MINI NEXTで購入、4月6日 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2月8日納車 ・横に肥大化しているので狭い道で気を使う ・中身はマッシブ ・燃費はレグ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2002/2~2009/1 グランドツーリングカーとしての資質は相当高かったと思います ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
発売された時は、あのツラにぞっこんでした。 三菱的な分厚い低速トルクで、運転も楽ちんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation