• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろぎんめたのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

山陽-九州直通

新幹線の試験車両ができたようで・・・

がわはN700系ですが、全車モーター付きの急勾配仕様です。
福岡に運ばれて山陽新幹線エリアで試験走行するとのこと。目にする機会も出てきそうですな。
Posted at 2008/09/29 20:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチ鉄 | 日記
2008年09月27日 イイね!

福知山で

福知山で24、25日と福知山に出張に行ってましたが、こんなところに223系が進出してるんですな。5500番台でした。
Posted at 2008/09/27 00:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチ鉄 | 日記
2008年09月21日 イイね!

0系こだま

動画アップしてみました。

<embed src="http://i.yimg.jp/images/videocast/swf/vsuexy.swf?vid=288230376152297899" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="350">
Posted at 2008/09/21 10:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチ鉄 | 日記
2008年09月15日 イイね!

富山日帰り by サンダーバード

富山日帰り by サンダーバード祝日なのに仕事がらみで富山へ日帰りで行って参りました。

当然、乗ったのはコイツ・・・

681系の臨時雷鳥時代に乗って以来・・・って何年ぶりかな?

乗車したサンダーバード7号、祝日なので12両編成で登場~
ついでに停車駅も京都からは福井、金沢、高岡、富山とめっちゃ少なく、編成といい、停車駅数といい、まさに特急の威厳を感じさせるものがありましたな。
北近畿の4両編成にバシバシ停まりまくられたりした日にゃぁ、んもう急行でエエんとちゃうの?と言いたくもなりますな。

ちなみに帰りの40号は雷鳥と同じ停車駅のフツーバージョンでした。

しかし、電車に乗ってる時間が往復で6時間以上やのに滞在時間が2時間半って・・・
ある意味疲れましたわ。
Posted at 2008/09/16 00:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチ鉄 | 日記
2008年07月08日 イイね!

0系&グリーンプログラム to 博多

0系&グリーンプログラム to 博多オリジナル塗装に戻って最後のオツトメを行っている0系こだまに新神戸から長躯博多まで乗ってきました。

レールスターやのぞみに抜かれまくりでしたが、退避待ちの間に写真を撮れたりでなかなか楽しかったですわ。
しかし、冷房にはKO寸前までやられかけましたけどね。



0系~




クラシカルな車内
新神戸で乗ったとき、乗客は誰かさん1人




Posted at 2008/07/08 01:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチ鉄 | 日記

プロフィール

「上板SAナウ」
何シテル?   02/17 10:18
2013年3月 ハイパワーターボ車×3から1.6のNA車に… ついでに初のAT車だったりするぞ! 基本は純正派でスマートに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日吉ダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 10:28:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
6代目マイカーに就任決定。 2011年式Cooper、MINI NEXTで購入、4月6日 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2月8日納車 ・横に肥大化しているので狭い道で気を使う ・中身はマッシブ ・燃費はレグ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2002/2~2009/1 グランドツーリングカーとしての資質は相当高かったと思います ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
発売された時は、あのツラにぞっこんでした。 三菱的な分厚い低速トルクで、運転も楽ちんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation