• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろぎんめたのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

夕方から

夕方から夕方から神戸空港辺りまでドライブへ・・・



空港で飛行機でも撮ろうかと思てましたが、家出るのが遅くて着いた時間は写真のような空になってました。
尤も飛行機は全然飛び立たず、飛んでこずの”さすが神戸空港”な状態でした。



で、その後エエ時間になりましたのでまたもやハーバーランドの神戸Swing Of Lightsへ行ってまいりました。盆休みからか人が結構多かったですねぇ~



フォトギャラリーにも載っけてます。
Posted at 2009/08/15 02:18:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月03日 イイね!

昨日は夕方

昨日は夕方


5時過ぎ、もう少ししたら笑点が始まろうかってなお時間に、突然明石海峡大橋を渡って淡路へドライブ・・・のつもりが突っ切ってしまい、気がつけば大鳴門橋を渡っちまいました。いや、洲本で降りてデンしようと思ってたんですが、ICが激混み、本線まで数キロの列ができてましたんで断念、そのまま直進・・・。しかし、何かあったんやろか?帰りも見ましたが更に酷い状態になってましたわ。

・・・まあ、それはいいとしてとっとと鳴門に着ちまいましたので、橋や渦潮(って見えへんかったです)、その他をチョロりと撮影し、速やかに退散。

んもう何ヶ月洗車してないねん!


渦潮とは反対側ですが、これはこれでかなり落ち着く景色です。


大鳴門橋と渦潮があると思しき付近



もういっちょ


帰りは本州方面へ向かう車が流石に多かった~。
追い越し車線にへばりついているクルマが多かったので、走行車線の方がフツーに速かったぞ!

大鳴門橋


観覧車を映したかったのよ・・・ただ、それだけ


帰りの明石海峡大橋・・・カッ飛ばす車が多いねぇ~
Posted at 2009/08/04 00:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月26日 イイね!

ちょいドラ

ちょいドラ昨日、夕方から雨が止んだのでとりあえずエンジンをかけて西へ・・・

そういえば、はりまシーサイドロードっていっつも相生側から東方面へ走っているだけだったので、ちょっと東から走ってみましょうかってことで、目的地決定、第二神明、姫路バイパスを走って250号線へ合流。

途中、お約束のここに寄ったり


こちらも定番の




で、野瀬埠頭で撮影


すんません、お約束なので・・・




その後相生に向かい、そのまま帰ろうかと思いましたがペーロン城のところで付近の案内図を見ていると「坂越の街並み」ってのが目につきとりあえずクルマを走らせました。
「大道(だいどう)」と呼ばれるところですが、雰囲気はなかなかイイですね。




帰りは2号線→姫路バイパス→第二神明
姫路バイパス、軽もトラックも追い越し車線を猛スピードで走ってます、怖すぎ・・・ある意味”流石”

残りはフォトギャラリーで・・・
Posted at 2009/07/26 09:56:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月12日 イイね!

ちょいと近所を

ちょいと近所を・・・をドライブ。

昼過ぎに自宅を出発し、元西神戸有料道路→再度山→小部峠→凡蔵ってなルートで2時過ぎに帰宅。
再度を登ったにも関わらず燃費は全体で8.5km/ℓで収まりました(但し、再度はバスが壁になって回すことなくゆっくり走りましたんで・・・)。

久しぶりに訪問した凡蔵、生しょうゆのダブルを注文しました。
ちく天は相変わらず美味でしたが、麺があんまり冷えてなかった。
んまあ、多忙時なので仕方ないんでしょうけどね。
Posted at 2009/07/12 15:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月31日 イイね!

1000円ドライブ

1000円ドライブ夕方4時過ぎから山陽道に乗ってとりあえず備前まで・・・

5時過ぎに備前ICを通過、そのまま閑谷学校へ行きました。
んまあ、当然ながら閉館してましたんで、外からパシャリ。

その後、日生へ南下、そっから赤穂御崎を経由し相生からR250の海岸線を走ってきました。サンセットタイムを目指していったのですが、備前へ行ったのが余計で、結局7時頃になっちまいましたとさ。

で、前日に到着したCDをBGMに
The Bossa Nova Hotelから2本
先ずはアースのカヴァー


次にマドンナのカヴァー


大野雄二トリオ・・・つまり「ルパン三世」から1本
Posted at 2009/05/31 03:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「上板SAナウ」
何シテル?   02/17 10:18
2013年3月 ハイパワーターボ車×3から1.6のNA車に… ついでに初のAT車だったりするぞ! 基本は純正派でスマートに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日吉ダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 10:28:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
6代目マイカーに就任決定。 2011年式Cooper、MINI NEXTで購入、4月6日 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2月8日納車 ・横に肥大化しているので狭い道で気を使う ・中身はマッシブ ・燃費はレグ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2002/2~2009/1 グランドツーリングカーとしての資質は相当高かったと思います ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
発売された時は、あのツラにぞっこんでした。 三菱的な分厚い低速トルクで、運転も楽ちんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation