• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろぎんめたのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

週末・・・

梅の時期もそろそろってことで、久しぶりに撮影練習で須磨の天神さんへ・・・
学問の神様、菅原道真公を祀っている神社で、小じんまりとしていますが、梅をちょろりと植えていましてカメラじじいもチラホラってな感じのところです。

後ろの暈した背景ににエボXを配置して一枚。











梅ですが、5分咲きくらいでこれからもっと華やかになりそうな感じです。
しかし、相変わらず手ぶれが多いですな~。

その後フラフラとポーアイまで移動、ついでに空港島へ・・・


別にここで撮らんでもええ一枚ですが。


予想通り税金投入となりそうな神戸空港から飛び立った小さな飛行機・・・


もうちょっと夜なBGM~って感じの3rd Degree by Fourplay


その後、第2突堤へ移動しワンパターンな撮影を・・・




さむぅなってきたんでテキトーなところで退却、その後川重へ偵察に・・・
まだ作るか683系!
あとはこちらも増備進む521系なんかもありました。


ちなみに今日も梅の撮影で須磨の天神さんまで行っておりました。
ってことで、フォトギャラリー
Posted at 2011/02/20 23:50:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2011年01月21日 イイね!

1月20日とか

私用で有休とったついでにカメラ7Dを持ってプラプラと。

その前に腹ごしらえってことで、久しぶりに「すずめ」へ・・・
食べたのは生醤油(温)。
前はレモンだったんですが、酢橘に変わってたのは◎。

温だと「富家」のもっちり感の方がいいかな。

そっからポーアイの東側へ移動し、薄汚れたエボやメリパ付近を撮影。


ちょい変わった角度から・・・迷彩色のエボX(汗


その後2突に移動し撮影してみると何やら向こうに帆船がおるで~


ってことで、海王丸でおました。


定番な感じで・・・


威嚇系アングル・・・


あとリアからも撮ってたのですが、そこでリアタイヤに何気に目をやると外側が結構ツルツルテンになっているじゃないですか!しかも左右共に・・・
(普段如何にチェックしてないかがバレバレですが)
リアがトーインってことになってるのかも?
下手したらそろそろタイヤ交換か・・・

どっちにしろ兵庫スバルの明石店にアライメントでお世話にならんとあかんかな。

で、そのあと鉄撮り・・・
EF210のトップナンバーが来たのであわてて撮ったところ、御覧の通りボケまくり(汗


引き付け過ぎその1


空を強調しようと思ったのですが、思っただけでした(汗


逆光気味


鉄撮りはまだまだ修行が必要でありますな。
しかし、北斗百烈拳並みの連射性能(かどうか知らんけど)の7Dなので、鉄方面が
ちょい鍛えたいところでんな。


Posted at 2011/01/21 01:24:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

「上板SAナウ」
何シテル?   02/17 10:18
2013年3月 ハイパワーターボ車×3から1.6のNA車に… ついでに初のAT車だったりするぞ! 基本は純正派でスマートに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日吉ダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 10:28:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
6代目マイカーに就任決定。 2011年式Cooper、MINI NEXTで購入、4月6日 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2月8日納車 ・横に肥大化しているので狭い道で気を使う ・中身はマッシブ ・燃費はレグ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2002/2~2009/1 グランドツーリングカーとしての資質は相当高かったと思います ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
発売された時は、あのツラにぞっこんでした。 三菱的な分厚い低速トルクで、運転も楽ちんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation