• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろぎんめたのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

凡蔵デビュー

凡蔵デビュー神戸で俄かに有名なうどん屋「凡蔵」へ行って参りました。

ナビを頼りに行きましたがちゃんと場所がわからず、諦めかけたんですけど、引き返そうと思って広い道に出たら「ジャジャ~ン!」ってな感じで左手にお店が登場~

閉店間際に行きましたが、快く引き受けてくれました。

本来なら「生じょうゆ」辺りを頼むべきでしたが、寒かったので「釜揚げ」とご飯(小)をオーダー。
10分ほど待って漸く登場。
早速召し上がってみました。
嗚呼、このコシです、幸せ・・・
だしも◎

次回は「生じょうゆ」いっときます!
Posted at 2008/03/30 01:13:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぐるめ | 日記
2008年03月15日 イイね!

デカっ!

デカっ!コンビニで「ロシアパン」なるものを発見!
デカさに釣られて買ってみましたが、プレーンなパンに上に砂糖が乗っかっているだけのシンプルなもので、半分食ったら飽きました。
Posted at 2008/03/15 01:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐるめ | 日記
2008年03月02日 イイね!

hanare

hanareまたまた懲りずに行ってまいりました、es-koyamaのhanare

写真その1
Posted at 2008/03/02 12:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐるめ | 日記
2008年02月03日 イイね!

但熊

但熊城崎の帰りに卵かけ飯の「但熊」へ・・・

さすがに休日だけあって、来店する人が後を絶たずで30分くらい外で待ちました。私たちが食べる頃には1時間待ちだったようで・・・。

ご飯と味噌汁にシフォンケーキがあるのは気にしない気にしない(汗
Posted at 2008/02/03 22:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぐるめ | 日記
2007年10月19日 イイね!

卵かけご飯&シルク温泉

卵かけご飯&シルク温泉誕生日休暇を取得したので(ちなみに誕生日は後日でございます)、但東町の「シルク温泉」と卵かけご飯でブレイク中の「但熊」へ行ってきました。

んまあ、流石に平日です。
休日は激ゴミのシルク温泉もガラ空きでした。
ここで暫し入浴、シルキーな肌触りになった後、本日のメイン「但熊」です。
こちらもみんカラで検索かけると休日は2時間待ちだとかの激混みブリらしいのですが、平日の今日は全然楽勝でした。

ここのシステムですが、料金前払いでのセルフサービスで、卵もかけ放題です。
卵かけご飯定食(普通サイズ)とシフォンケーキを注文。

卵の新鮮さと専用の醤油(これが結構キモ?)の勝利かな。
卵を3つ投入しましたが、量的にはコレで丁度イイ塩梅でした。
醤油は数種類あるんですけど関西風のやつがよかったかも。
カキ醤油がありますが、化学調味料入りでコイツは減点。

あっ、シフォンケーキも結構美味しかったです。

フォトギャラリーでもアップしておきます。
Posted at 2007/10/20 00:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐるめ | 日記

プロフィール

「上板SAナウ」
何シテル?   02/17 10:18
2013年3月 ハイパワーターボ車×3から1.6のNA車に… ついでに初のAT車だったりするぞ! 基本は純正派でスマートに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日吉ダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 10:28:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
6代目マイカーに就任決定。 2011年式Cooper、MINI NEXTで購入、4月6日 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2月8日納車 ・横に肥大化しているので狭い道で気を使う ・中身はマッシブ ・燃費はレグ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2002/2~2009/1 グランドツーリングカーとしての資質は相当高かったと思います ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
発売された時は、あのツラにぞっこんでした。 三菱的な分厚い低速トルクで、運転も楽ちんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation