• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろぎんめたのブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

そういえば、「はがくれ」

そういえば、「はがくれ」三田プレミアムアウトレットに行った時、フードコートで「はがくれ」っちゅうのを何気に発見。

梅田のはがくれの系列?と思ったけど、なんかこんなところに出店するのも軽薄っぽいしなぁ~と思いながらとりあえず「生しょうゆ」を2玉注文しようとしたら、なにやら原則1玉の模様。しょうゆもスタッフがかけて、渡されるシステム。

んまあ、とりあえず食べてみたんですが、ちょいモチくらいで特筆すべきモノは無し。すだち使ってたのは◎。

で、帰ってネットで調べたら「梅田はがくれ」とは全く関係ないとのことでした。
Posted at 2009/06/22 23:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぐるめ | 日記
2009年06月20日 イイね!

久しぶりに

久しぶりにコヤマロールをゲット

整理券方式で並ぶ必要が無くなったので随分お求め易くなりました。

出来上がりまでプレミアムアウトレットで時間潰しできますしね~。
Posted at 2009/06/20 20:58:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぐるめ | 日記
2009年05月31日 イイね!

讃岐うどん「讃也(さぬや)」

讃岐うどん「讃也(さぬや)」元町にある讃岐うどんの店です。
なんと「ぶっそ」で羽振りを利かす古豪「つるてん生楽西店の斜め向かい」と思い切ったロケです。

注文したのは根野菜かきあげ天ぶっかけの大盛り -冷(780円)

行ったのが3時頃で作り置きしてたのか、
天ぷらが出来次第速やかに出てきました。
で、早速食してみますと「コシ」が兵庫の有名どころに比べると緩いですね。出汁はあっさり風で、これは好みの分かれるところかも?
酢橘を使っているのは評価できますね。
あと、分厚い根野菜のかき揚げが結構イイです。

店内の雰囲気ですが、店主さんがムッとしてるっぽかったので
近所の民○系かと思いましたが、
別にムッとしてるわけでもなく適度に緩い感じでしたので
○といったところでしょうか。
民○は食べてるこっちが緊張しますからねぇ~。
Posted at 2009/05/31 23:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぐるめ | 日記
2009年05月06日 イイね!

民藝他

民藝他連休最終日、ガットの張替えで元町に行く用事があったので数年ぶり(2回目!)に讃岐うどんの店「民藝」へ・・・

ここの店主は大阪の「はがくれ」出身ということで、一部では4天王に劣らない評価を得ているお店です。

前回は生醤油を食べたのでつやつや感とコシが結構あるなぁ~って印象でした。
ちなみに今日は釜揚げを食べてみました。ここの釜揚げは一旦水で〆て再度加熱する方法を採ってました。食感は、んまあ釜揚げなのでそこそこというところでしょうか。余談ですが、もみじおろしを入れすぎましたので、ヒーヒー言いながら食べる羽目に・・・

ここで召し上がるならばやはり「生醤油」でしょうね。
あと、1.5、2玉ともに追加料金無しで、更に写真の横っちょにある天ぷら盛りはなんと100円!だったりします。他の単品天ぷらも80円とかです。


この店で一点気になるのが、年下の店主さんに気を使っている年配の従業員の構図っていうのでしょうか、それがなんかねぇ~

あとガットの張替えでテニスショップへ行き、それから大丸でフラフラ買い物をし、最後にjamjamでジャズを浴びて終了~♪
Posted at 2009/05/06 21:21:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぐるめ | 日記
2009年04月25日 イイね!

讃岐うどん「はるしん」

讃岐うどん「はるしん」・・・讃岐うどんの店

1回目は生しょうゆ、2回目はぶっかけを食べましたが、程ほどのコシにモチモチ感もあってまあまあでした。
但し、冷たいのは水で〆ているので冷え冷えっていうわけではなかったです。
出汁にもこだわりがあるようで、化調を使用してないのは評価できますね。

麺は1、1.5、2玉まで同じ金額です。
2玉でも500gですので、讃松庵にくらべるとまだまだ余裕ですね(笑

JR尼崎北出口を東に数百メートルの交差点をちょい北に行ったところにあります。
Posted at 2009/04/25 14:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぐるめ | 日記

プロフィール

「上板SAナウ」
何シテル?   02/17 10:18
2013年3月 ハイパワーターボ車×3から1.6のNA車に… ついでに初のAT車だったりするぞ! 基本は純正派でスマートに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日吉ダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 10:28:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
6代目マイカーに就任決定。 2011年式Cooper、MINI NEXTで購入、4月6日 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2月8日納車 ・横に肥大化しているので狭い道で気を使う ・中身はマッシブ ・燃費はレグ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2002/2~2009/1 グランドツーリングカーとしての資質は相当高かったと思います ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
発売された時は、あのツラにぞっこんでした。 三菱的な分厚い低速トルクで、運転も楽ちんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation